
マクロスΔ25話「星の歌い手」ではベルガーからメガロード01の最新情報について言及ありました。
「バジュラ戦役終結後、ケイオスがラグナで亜空間からの通信を傍受。その周波数は50年以上前に行方不明になった第一次長距離移民船団、その旗艦メガロード01と同じものだったとか。レディMなる人物が活動を始めたのもその頃のようですが…。」
当記事ではマクロス世界でメガロード01が消息を絶ったとされる2016年7月7日に立ったスレにてメガロード01と一条輝、リン・ミンメイ・早瀬未沙について振り返りたいと思います。
1: マクロスまとめ 2016/07/07 19:04:58
マクロススレ
2016年7月7日は輝、未沙、ミンメイの居たメガロード01が消息を絶った日
2016年7月7日は輝、未沙、ミンメイの居たメガロード01が消息を絶った日
2: マクロスまとめ
別の膜宇宙に行ったんやな
3: マクロスまとめ
頑張って艦長になっはのにね
![マクロス0919_2早瀬未沙]()

4: マクロスまとめ

5: マクロスまとめ
1.6?
![マクロス0919_4]()

6: マクロスまとめ

7: マクロスまとめ

8: マクロスまとめ

9: マクロスまとめ
2016年になっても現実は外宇宙まで行けてないよ…
10: マクロスまとめ
レコードはほぼなくなったな
11: マクロスまとめ
テクノロジーを飛躍させた産物が落ちなかったお陰で
今だに遅れたテクノロジーの世界にいるわけだ
今だに遅れたテクノロジーの世界にいるわけだ
12: マクロスまとめ
でかい戦争がないだけマシだな
13: マクロスまとめ
初代マクロスの時代が2009年だっけ?
1980年代からすると凄く未来のイメージだったんだろうな・・・・
1980年代からすると凄く未来のイメージだったんだろうな・・・・
14: マクロスまとめ
そりゃ21世紀が来る保証が無い時代だったし
15: マクロスまとめ
マックスの子孫しか生き延びられなかったのか
16: マクロスまとめ
フォッカー、柿崎、輝と関わった仲間がみんな先立ってるんだよね・・・・マックス
一人だけ死因があんまりすぎる人いるけど
一人だけ死因があんまりすぎる人いるけど
17: マクロスまとめ
バリアに巻き込まれた男の悪口はやめろ!
18: マクロスまとめ
何があったのか公式で発表とかないの?
![マクロス0919_8輝ミンメイ未沙]()

19: マクロスまとめ
F小説によると銀河中心にある巨大ブラックホールから謎の歌のようなモノを受信したからそれを調べに行くとの通信を最後に行方不明
これを知ってるのは統合軍でもごく限られた人達だけって設定
これを知ってるのは統合軍でもごく限られた人達だけって設定
20: マクロスまとめ
輝、未沙、ミンメイは死亡確認されたわけじゃないだろう
失踪して長年連絡がとらなきゃ似たようなもんだけど
失踪して長年連絡がとらなきゃ似たようなもんだけど
21: マクロスまとめ
他の船団の行方なんて簡単にわからないものなんじゃないのFB7じゃ7船団は滅んだのかもしれないとか言われたし
22: マクロスまとめ
凄く違和感あった台詞だ
23: マクロスまとめ
1989年度版セネプロカタログ
セル画は美樹本
![マクロス0919_9]()
セル画は美樹本

24: マクロスまとめ
消息不明とな⁉
![マクロス0919_10一条輝早瀬未沙未沙]()

25: マクロスまとめ
SDF-2は旧式艦なんで他の後発船団と違い長距離過ぎて地球との通信手段も移動手段も無い
他の船団も登録されてないから連絡も出来ないというオチ
他の船団も登録されてないから連絡も出来ないというオチ
26: マクロスまとめ
つまり外宇宙のどこかで元気にやってる可能性もあるって事?
27: マクロスまとめ
それさえも分からない
28: マクロスまとめ

29: マクロスまとめ
シンとサラもどっかで…もしかしたらウィンダミアについてたかも
あと行方不明なのはバサラか
まあどっかで歌ってるだろう
アルトは帰還を思わす映像がジュディスタの映像にあったし
あと行方不明なのはバサラか
まあどっかで歌ってるだろう
アルトは帰還を思わす映像がジュディスタの映像にあったし
30: マクロスまとめ
あいつは放浪の旅しながら好き勝手に歌ってそうだから心配は無いな
31: マクロスまとめ
よくパインが死亡フラグと言われるけど実際はパインじゃなくてサラダが悪い
・・・・・とオズマ隊長が教えてくれた
・・・・・とオズマ隊長が教えてくれた
32: マクロスまとめ
やっぱり住むならメガロードより新マクロス級がいいなあ
![マクロス0919_12メガロード]()

33: マクロスまとめ
もしも生きてたら輝って△の時代には何歳になるのかな
34: マクロスまとめ
確か50年以上経ってるよね?
35: マクロスまとめ
58年後
もし生きてたら80歳近い爺さん
もし生きてたら80歳近い爺さん
36: マクロスまとめ
そんなもの、次元断層に巻き込まれたんだから
ウラシマ効果で若いままよ!!
![マクロス0919_14]()
ウラシマ効果で若いままよ!!

37: マクロスまとめ
実際TVでもフォールド中は時間がゆっくり流れるという設定が話されたし
航行状況によっちゃ本人たちには数ヶ月の出来事だったりしてな
航行状況によっちゃ本人たちには数ヶ月の出来事だったりしてな
38: マクロスまとめ
大体マックスと同年代と考えればいいんだが
見た目は大きく差が開いてそうだな
見た目は大きく差が開いてそうだな
39: マクロスまとめ
というかマックスさんが色々オカシイ
![マクロス0919_13マックス]()

40: マクロスまとめ
あんまり歳取ってないもんな
ミリアはメルトランという理由でごり押し出来るけどね
天才だからという思考停止抜きで何故歳取らんのか?知りたいわ
ミリアはメルトランという理由でごり押し出来るけどね
天才だからという思考停止抜きで何故歳取らんのか?知りたいわ
41: マクロスまとめ
劇場版の方でならゼントラン化した時になんか遺伝子的にそうなったとか考えられなくもないがTVとかだと…
42: マクロスまとめ
巨人化の時にいろいろ調整されたのかもね
![マクロス0919_15VF-1マックスミリア]()

43: マクロスまとめ
確かスパロボか何かで初代マクロスとマクロス7を共演させる際にマックスとミリアは外宇宙に旅立った時に時間の流れが違って帰ってきた時には輝たちより老けてる設定になってたな
44: マクロスまとめ
>>43
ミリアを援護する時に「俺を落とすなよ」と言う柿崎
ミリアを援護する時に「俺を落とすなよ」と言う柿崎
45: マクロスまとめ
マックスにももういい年した孫が居る時代だからなΔ
もう老人と言っていい年齢なのに夫婦揃ってVF-31乗り回しかねないイメージがあるが
もう老人と言っていい年齢なのに夫婦揃ってVF-31乗り回しかねないイメージがあるが
46: マクロスまとめ
小説版Fでは70過ぎてるのに見た目は7の頃と変わってないと書かれてたが
マックスならありえると妙に納得できる不思議
なおこの時も夫婦そろってVF-25でVF-27を瞬殺していた模様
マックスならありえると妙に納得できる不思議
なおこの時も夫婦そろってVF-25でVF-27を瞬殺していた模様
47: マクロスまとめ
輝は操縦センスはいいのだが、部下にマックスとミリア
先輩にフォッカーという化物がいたからな
柿崎も操縦センス良かった
輝自身もマックスみて「アイツすっげーな」と言っちゃうし
先輩にフォッカーという化物がいたからな
柿崎も操縦センス良かった
輝自身もマックスみて「アイツすっげーな」と言っちゃうし
48: マクロスまとめ
この辺今じゃ考えられないよね
絶対主人公を無双キャラにする時代ですから
絶対主人公を無双キャラにする時代ですから
49: マクロスまとめ
映画で無双してたじゃない
輝
![マクロス0919_16VF-1]()
輝

50: マクロスまとめ
ラストの突入からありったけぶち込む場面大好きです
![マクロス0919_18VF-1GIF動画]()

51: マクロスまとめ
30だとリオンが輝のしゃべり方で新人か?と勘違いして
対面して挨拶した時に驚いてたのは良かったな
「あの伝説の一条輝 」
輝も後の時代では伝説の英雄なんだなと
当たり前だけどあまり取り上げて無かったから
対面して挨拶した時に驚いてたのは良かったな
「あの伝説の一条輝 」
輝も後の時代では伝説の英雄なんだなと
当たり前だけどあまり取り上げて無かったから
52: マクロスまとめ
メガロードは変形しないんだっけ?
53: マクロスまとめ
うn
マクロスキャノン取っ払って前の部分丸々居住区にしてるからトランスフォーメーションする必要がない
マクロスキャノン取っ払って前の部分丸々居住区にしてるからトランスフォーメーションする必要がない
54: マクロスまとめ
確か輝の部下の一人が後のニューエドワーズ基地の司令だっけか
55: マクロスまとめ
>>54
設定だけかと思ったらちゃんと画面に映ってたとは思わなかった
設定だけかと思ったらちゃんと画面に映ってたとは思わなかった
56: マクロスまとめ
F黒幕の1人ミンメイ大好きなおじいちゃんのビルラーさんはヴァジュラネットワークを使ってミンメイを見つけようとしていたが阻止される
マクロス30でフォールド断層突破できるマシンを作る計画をたてるが統合政府にバレると色々ヤバイので田舎の星で作らす→完成
それを知ることはあったのかビルラーさん
謎だ
57: マクロスまとめ
そりゃ知ってるでしょ
ただ肝心のFDRがえらく不安定な代物だから…
ただ肝心のFDRがえらく不安定な代物だから…
58: マクロスまとめ
その人劇場版では見なかったな
59: マクロスまとめ
なんだかんだで初代に関わりのある人物血族がいるのはこれもシリーズの魅力か
有名なの除くと上の
ミラードジョンソンは輝の部下
ビルラーはブリタイの部下
あと、ミュージカルカルチャーのソニアはロリーの孫娘
有名なの除くと上の
ミラードジョンソンは輝の部下
ビルラーはブリタイの部下
あと、ミュージカルカルチャーのソニアはロリーの孫娘
62: マクロスまとめ
エルモさんってブリタイの息子なんだろうか
63: マクロスまとめ
ロリーには荒んだ後日談があった気がするけど孫がいたのか!?
64: マクロスまとめ
ロリーはヴァネッサと結婚
雑貨屋を経営するが失敗
アルコール中毒ワレラとコンダも同じく中毒
雑貨屋を経営するが失敗
アルコール中毒ワレラとコンダも同じく中毒
ヴァネッサがまとめて面倒みる
諸説あるけどヴァネッサがロリーの子供だけじゃなく
ワレラとコンダの子供も産んだ話もある
そのうちシリーズで出るかもね
65: マクロスまとめ
子供が3人とは言っているが
種が誰かは言ってない!!
種が誰かは言ってない!!
66: マクロスまとめ
右だっけ
![マクロス0919_20初代オペ子]()

67: マクロスまとめ
ロリーの孫娘
![マクロス0919_21ロリー]()

68: マクロスまとめ
我らロリコンだ!!
![マクロス0919_22ワレラ・ロリー・コンダ]()

69: マクロスまとめ
レディMって
ミンメイか美沙なんじゃないの?
![マクロス0919_23早瀬未沙]()
ミンメイか美沙なんじゃないの?

70: マクロスまとめ
そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない
ただ一つ言える事としては
眉毛はあまり過去作の人物をがっつりリンクさせる事を好まない
マックス夫妻はかなりのイレギュラー
ただ一つ言える事としては
眉毛はあまり過去作の人物をがっつりリンクさせる事を好まない
マックス夫妻はかなりのイレギュラー
71: マクロスまとめ
イサムの件もかなり珍しい?
72: マクロスまとめ
チラッとならチョイチョイあるんだけどね
73: マクロスまとめ
爺さんどもに爪跡残しすぎ
![マクロス0919_24ミンメイ]()

74: マクロスまとめ
まぁマクロスシリーズの”顔”ですからね
シリーズの外せない要素だからな
シリーズの外せない要素だからな
76: マクロスまとめ
ミンメイと一緒に記念撮影したことあるんだっけ
![マクロス0919_27ミンメイ]()

77: マクロスまとめ
うn
![マクロス0919_28ミンメイ]()

78: マクロスまとめ
誰?
79: マクロスまとめ
真ん中の爺さん
80: マクロスまとめ
おじいちゃん達ほんとミンメイとの思い出グッズ大事にしてんだな
81: マクロスまとめ
SDF-2 メガロード
メガロード01は当初地球製宇宙戦艦SDF-2として、2003年11月に建造が始まっている。
第一次星間対戦の影響で建造が一時中断されていたが、終戦後に人類移住計画が浮上したことで、2010円年6月には移民船として建造が再開。
同時に本線を核とする移民船団の編成も進められたのである。
その後、メガロード01を旗艦とした第1次長距離移民船団が2012年9月に地球を出発し、銀河中心方面への航海についたものの、2016年7月に銀河系中心近傍に到達したところで同船団から通信が途絶えてしまう。
しかし、計画への悪影響を憂慮した新統合政府は事態の公表を避け、メガロード01は未だ航海の途上にあるとしたのだった。
メガロード01は当初地球製宇宙戦艦SDF-2として、2003年11月に建造が始まっている。
第一次星間対戦の影響で建造が一時中断されていたが、終戦後に人類移住計画が浮上したことで、2010円年6月には移民船として建造が再開。
同時に本線を核とする移民船団の編成も進められたのである。
その後、メガロード01を旗艦とした第1次長距離移民船団が2012年9月に地球を出発し、銀河中心方面への航海についたものの、2016年7月に銀河系中心近傍に到達したところで同船団から通信が途絶えてしまう。
しかし、計画への悪影響を憂慮した新統合政府は事態の公表を避け、メガロード01は未だ航海の途上にあるとしたのだった。