Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ総評まとめ【不満・改善希望点を語るスレ】

$
0
0
マクロスΔロゴ2

マクロスΔロゴ2※当記事はマクロスΔ本編のネタバレ等を含む記事になりますのでアニメ未視聴の方は閲覧にあたりご了承下さい
※【不満・改善点を語るスレ】として、万人向けでは無いですし閲覧して嫌な気分になる方もいるかと思います。閲覧有無は各自の判断でお願い致します。別途【好き・良かった点を語るスレ】もございます。

テレビシリーズ「マクロスΔ(デルタ)」全26話の放送を終えての総評まとめ記事となります。全体を通しての感想等ファンの皆様と語りあえる場となれば幸いです。

尚、当記事では【不満・改善点を語るスレ】として作品に対する不満な点や改善希望点を語る前向きな議論の場となればと思います。
実は不満点だったと思っていたことが解釈の違いで解決したり理解が深まることもあるかと思います。

その他、総評・考察まとめとして下記の様なテーマで記事を作成していく予定であり、今後作品を振り返ったり理解を深める際のアーカイブ的な役割を果たせれば良いなと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・マクロスΔ残された謎・伏線等を考察する
・マクロスΔ三角関係・相関図
・キャラクターごとの好きな点・活躍・成長過程を語る
・マクロスΔ登場メカニックを語る
・気になるシーンの意味や意図を考察する
など(その他テーマ希望があればコメント欄よりリクエスト下さい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当サイトに訪問頂いている方の大半はマクロスΔやマクロスシリーズが好きな方かと存じます。
記事のコメント欄はマクロスファンが意見交流できる場になれば良いなとおもい設置しており、26話感想まとめでは500コメントを超える感想を寄せて頂きました。
そうした中で作品の余韻に浸り意見交換・考察する場としてはジャンルを絞った方がより濃いやり取りができる環境になると考え「総評まとめ」では【好意的な感想】と【不満・改善点等の感想】を分けることにしました。
掲示板からのまとめ記事を作成する際には、読まれる方になるべく楽しい気分になって頂きたいと思い意図して好意的な感想や考察ネタを中心に抽出してきましたが、「不満や愚痴」も作品愛があってはじめて生まれるものだとおもいますし、その中から新たな発見や解釈があったりしますのでどちらも尊重したいと考えています。宜しくお願い致します。

当記事に対する私のマクロスΔ総評(感想)としましては、
私は作り手の作品をこういう物だとしてそのまま受け入れてしまうタイプであり毎週楽しんでみていたので多くはないですが、
・戦闘シーンがもっとほしかった!!
ロボアニメ好きとしてマクロスシリーズの魅力に惹かれてハマった口としては、やはり戦闘がもっと見たかったですねw可変戦闘機同士の戦いという事でプラスやゼロのようなドッグファイトに期待していたので少し残念な気持ちがありました。また、移り変わりが早くなりすぎてどんな動作をしているのかわからないことが多く(カッコイイのですが光の線中でどの様な死闘を繰り広げているのか見たかった…)、熱くなれるカットが少ないように感じました。
・人対人のISCを駆使した限界バトルがみたかった
前項と被りますが先日発売のグレートメカニックGに「強いパイロットの条件」として、「相手にこちらのISCの限界を悟られないようにする。強いパイロットは巧みにそういうことをやっている旨」の記載がありました。メッサーやキースをはじめとしてΔ小隊も空中騎士団も一流パイロット集団であり自然とそんな闘いをしていたと思われますが、それが視聴者の目にわかる形で表現される描き方があれば、戦闘の駆け引きがもっと奥深くおもしろそうになるなと思い、ISC搭載機同士の人対人を活かせてくるのではと残念に感じました。
・VF-31の特徴であるコンテナユニットを活かした戦闘や装備の換装がみたかった
・ワルキューレの楽し気で笑顔溢れるライブシーンをもっと見たかった!
アイドルでは無く使命を帯びた戦術音楽ユニットなので致し方ないですが4話ワクチンライブの様なステージをもう少し見たかったなと
・(ミラージュさんの戦闘での活躍と自由に飛び回る姿をもっとみたかった)
・(後半フレイアが曇りっぱなしで変顔かわいい姿が少なかったのが寂しかった)
・「最初は1クール+映画の構成予定だった」!?
下記はネット界隈によく貼られているシリーズ構成・根元さんのインタビュー記事ですが、
マクロスΔ根元さんインタビューもし急な変更で無理がかかり本来作りたかったものとズレてしまったのであれば残念です。

読み返してみると一視聴者のわがままになってしまいました…マクロスΔがもつ魅力的なキャラクター・メカニック・設定とこのまま会えなくなってしまうのは寂しいので劇場版があれば嬉しいですし、後日談や前日談をみたい作品です(魅力的な要素が多すぎて全体的に薄味となり少し満たされていないのが原因かもしれません)

(深夜に書いたこともあり、今後内容追加修正したりするかもしれません)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>