
1: マクロスまとめ 2016/10/02 22:15:06
ジクフリちゃん
2: マクロスまとめ
黄色はもうちょっとレドーム活用して欲しかった
4: マクロスまとめ
本編で飛んでる時にデルタ翼折り曲げたりしてたよね?
5: マクロスまとめ
どの機体の話かわからんが31なら下方向に可変するよ
6: マクロスまとめ
コンテナユニットなんておいしい設定があるのにまるで生かせてなかったな
7: マクロスまとめ
30直系なラインの31Aカイロスのほうが好みだったりするんだ…
8: マクロスまとめ
隊長機と黄色機はいてもいなくても変わらなかったような
9: マクロスまとめ
カラーリングだけは隊長機一番好きなんだけどなあ
やっぱり赤黒はカッコいい
でも活躍が…
やっぱり赤黒はカッコいい
でも活躍が…
10: マクロスまとめ
隊長のナイフさばきは結構カッコよかったとは思う
![マクロスΔ1007_3VF-31GIF動画]()

30: マクロスまとめ
30はコンテナ換装によってパックを必要としないみたいな感じだった気がするのだが
31は結局マルチパックみたいなのを装備してて肝心のコンテナ換装全然なかったのが…
31は結局マルチパックみたいなのを装備してて肝心のコンテナ換装全然なかったのが…
31: マクロスまとめ
強いて言えばコンテナがあるからどんな状況でもワルキューレ支援できる
32: マクロスまとめ
半年の放送期間でギミックが殆ど描写されないって
異常過ぎるよな
河森もうバルキリー飽きてワルキューレしか興味無くなってたか
異常過ぎるよな
河森もうバルキリー飽きてワルキューレしか興味無くなってたか
47: マクロスまとめ
腕マシンガンが主流になっていくんだろうか
48: マクロスまとめ
4と14と17と22に使用実績があるね
49: マクロスまとめ
14は袖じゃなくて肩じゃなかったっけ?
俺の記憶違いか?
俺の記憶違いか?
50: マクロスまとめ
肩であってる
51: マクロスまとめ
29と31は飛行機(というか航空機)という感じがしないんだよな
翼が揚力得るとケツが上がる感じが特にバランス悪く感じる
飛行機の翼というよりロケットの安定翼だな
31は半分デルタなので若干救いはあるけど前進翼の意味がですね
それなら31量産機のデルタ翼の方がマシだった
翼が揚力得るとケツが上がる感じが特にバランス悪く感じる
飛行機の翼というよりロケットの安定翼だな
31は半分デルタなので若干救いはあるけど前進翼の意味がですね
それなら31量産機のデルタ翼の方がマシだった
53: マクロスまとめ
話し違うけど隊長のコールサインが「デルタワン」ってのは母艦と紛らわしいってもやもやしてたら
最終回は「デルタリーダ」だったのでちょっと安心した・・・よね?
最終回は「デルタリーダ」だったのでちょっと安心した・・・よね?
54: マクロスまとめ
もっといろんなコンテナでると思ってました…
55: マクロスまとめ
いつもの
チャックのレドーム
6話のこれ
もうちょっとコンテナの種類見たかったよね
![マクロスΔ1007_15]()
チャックのレドーム
6話のこれ
もうちょっとコンテナの種類見たかったよね

56: マクロスまとめ
設定作ったけど使い切れてないよねコンテナ
57: マクロスまとめ
ワルキューレと絡ませようとするとどうしてもサポート用のコンテナを装備しないといけなくなるのがつらいところ
58: マクロスまとめ
いずれワルキューレがスピーカーユニット前に立って
パフォーマンスしてくれると思ってたんだけどな〜
![マクロスΔ1007_25]()
パフォーマンスしてくれると思ってたんだけどな〜

59: マクロスまとめ
そういやジークフリードにもカイロスにもミサイルコンテナはなかったな
62: マクロスまとめ
カイロスはミサイルコンテナ標準装備なんじゃね?
63: マクロスまとめ
カイロスもガンポッド&充電器だったよ
64: マクロスまとめ
ドローン用の充電装置どうなってたっけ
65: マクロスまとめ
充電器だった
![マクロスΔ1007_17VF-31AGIF動画]()

66: マクロスまとめ
何のために積んでいるんだ・・・
67: マクロスまとめ
一応この回に限って言えばワルキューレに一番近かったからかね
見えないけれどドローンも展開してたのかもしれない
見えないけれどドローンも展開してたのかもしれない
68: マクロスまとめ
あっちにプロジェクターを積んだから分業したのかな
69: マクロスまとめ
役割逆になってね?
70: マクロスまとめ
歌を聴かせなきゃならないからプロジェクターとスピーカーが前衛で
後方で歌ってるワルキュレーの護衛がドローンを展開するのはありじゃね?
後方で歌ってるワルキュレーの護衛がドローンを展開するのはありじゃね?
71: マクロスまとめ
E型すら前線張ってたからな
まぁ前にすっ飛んでってたハヤテもすぐ戻って来れる距離感だったが
![マクロスΔ1007_20GIF動画]()
まぁ前にすっ飛んでってたハヤテもすぐ戻って来れる距離感だったが

72: マクロスまとめ
僕はゴーストの管制をするから比較的前に行かなきゃならないのに
理解してない新人は困るわー
![マクロスΔ1007_21]()
理解してない新人は困るわー

73: マクロスまとめ
君は君で部隊への指示も出したりで業務量多いよね
74: マクロスまとめ
さらに全体の指揮管制に情報処理に…ホンマルカさんはとんでもないお人やで…
75: マクロスまとめ
ルカは設定的にも有能だけどチャックはそういう感じには見えない…
76: マクロスまとめ
レドーム搭載してたけどその役割やってたかってーとまるっきりしてなかったしな
77: マクロスまとめ
至近距離で反応弾爆発する時も逃げ遅れそうだったし
あそこは真っ先に気づいて逃げろーって言わせるべきだったかな
あそこは真っ先に気づいて逃げろーって言わせるべきだったかな
78: マクロスまとめ
一応2回くらいはあったかな索敵や分析してるところ
79: マクロスまとめ
デルタ小隊機って全部機種違いは何とかならんかったもんかねぇ
80: マクロスまとめ
アストナージ「そんなのまだかわいいもんだ」
81: マクロスまとめ
全部型が違うのは良いけれどそれなら各機体の個性も見せて欲しかった所はあるな
Fのスカル小隊が個性的だったのもあるから物足りなく感じてしまう
せっかくコンテナ換装出来るんだし格納しておけばエアショーでの美しさを損なう事もなくできたと思うが
![マクロスΔ1007_22VF-31]()
Fのスカル小隊が個性的だったのもあるから物足りなく感じてしまう
せっかくコンテナ換装出来るんだし格納しておけばエアショーでの美しさを損なう事もなくできたと思うが

82: マクロスまとめ
ミラージュさんのB型の取り柄がわからん
83: マクロスまとめ
ミラージュ機とハヤテ機とメッサー機の役割の違いがよく分からない
と思ったけど同じだったのかな
と思ったけど同じだったのかな
84: マクロスまとめ
ぶっちゃけレドーム機以外殆ど同じなんじゃないの
頭部の形以外
頭部の形以外
85: マクロスまとめ
J型 制宙支援戦闘機
C型 戦術支援戦闘機
E型 電子戦機
F型 制宙支配戦闘機
S型 指揮官機
C型 戦術支援戦闘機
E型 電子戦機
F型 制宙支配戦闘機
S型 指揮官機
86: マクロスまとめ
S型が指揮してE型が情報を収集してF型が中心となって戦闘を行いJ型とC型が支援するってことなのかな
87: マクロスまとめ
制宙支援戦闘機
戦術支援戦闘機
早期警戒・電子戦機
制宙支配戦闘機
指揮官機
わかりやすいのは電子戦機と指揮官機だけど両方ともその仕事やってる印象が薄いな
戦術支援戦闘機
早期警戒・電子戦機
制宙支配戦闘機
指揮官機
わかりやすいのは電子戦機と指揮官機だけど両方ともその仕事やってる印象が薄いな
88: マクロスまとめ
支援に徹してた副隊長殿は正しかった
89: マクロスまとめ
実際はメッサーのF型に誰も追いつけてない絵面が多かった気がする
90: マクロスまとめ
つか顔が違うのと若干の仕様差でそこまで差別化できるのかね
91: マクロスまとめ
制宙支援ってのは開幕ミサイル全射みたいな係なのかな
92: マクロスまとめ
まぁ純粋な戦闘機じゃないしなジークフリード
93: マクロスまとめ
全部同じじゃないですか!!
94: マクロスまとめ
全然違いますよー
これだから素人は!もっとよく見ろ!
これだから素人は!もっとよく見ろ!
95: マクロスまとめ
SMSスカル小隊は個性的だったがスカル小隊でチームプレイするよりはSMSの部隊の中でそれぞれ自分の仕事してるって感じだったな
![マクロスΔ1007_23]()

96: マクロスまとめ
コンテナをもっと差別化してほしかった
せっかく面白いギミックなのにぜんぜん活かせてない…
せっかく面白いギミックなのにぜんぜん活かせてない…
97: マクロスまとめ
他の小隊が全部A型ってことは指揮官機すら分ける意味が薄いってことかな
98: マクロスまとめ
初代の設定だと型番と頭部は製造会社違いでしかなかったはず
指揮官機がS型ではなくたまたま目立った指揮官機がS型だった
指揮官機がS型ではなくたまたま目立った指揮官機がS型だった
99: マクロスまとめ
それは最近出たVF-1の設定じゃなかったっけ
100: マクロスまとめ
製造会社でデザインだけならともかく武装の数も変えてたのはなんでんだろう
101: マクロスまとめ
WW2実機みたいに武装換えて試行錯誤みたいな
102: マクロスまとめ
パルキリーって成熟した兵器じゃない?
103: マクロスまとめ
VF-0もほとんど同時期だし全然成熟してないだろうVF-1
104: マクロスまとめ
機関砲1本にするか2本にするか4本にするかは試行錯誤というより予算的な都合な気がしてきた
どうせそんなに使わんだろうし1本でお安く仕上げようみたいな企業と
武器は多いほうが良いでしょうな企業と
とりあえず2本くらいにしておこうな企業みたいな
どうせそんなに使わんだろうし1本でお安く仕上げようみたいな企業と
武器は多いほうが良いでしょうな企業と
とりあえず2本くらいにしておこうな企業みたいな
マクロスΔ26話VF-31スーパージークフリード戦闘GIF動画
