
マクロスFとマクロスΔを繋ぐストーリー…!一文字 蛍先生による「マクロスΔ外伝 マクロスE」の単行本第2巻が3月9日発売予定です!!
【内容紹介】
西暦2062年、銀河の各地で種を問わず発生した原因不明の現象「ヴァール症候群」──人類が移住した惑星ピプレでも、寒冷地に棲む大型生物が発症によって凶暴化し、人々の生活を脅かしていた。この事態に対し、この惑星の警備を担当する星間複合企業体ケイオスは、歌による鎮静化実験を立案。人類の存亡を懸けたミュージカルが幕を開ける……!! 大人気TVアニメシリーズ最新作『マクロスΔ』の幕開けへと繋がる時代を描く、公式外伝作品!
原生巨大生物“鰻蟲(ウナムシ)”が凶暴化する「ヴァール症候群」は、ピリカの失踪した父であり、カイトのヲタ友でもある、イワン・ツァーリが計画的に誘発したものだった!! さらなる大規模な“ヴァール”を起こすため、イワンはとんでもない謀略を実行に移す…!! 最後の敵は“超時空要塞マクロス”!? 人類の生き残りを賭け、カイトとピリカが空前絶後のラストステージに挑む……!!
「マクロスΔ外伝 マクロスE」単行本第2巻
コミック: 192ページ
発売日: 2017/3/9
一文字 蛍先生Twitter
【拡散希望】
…万感の思いを込めましてッ!超時空要塞マクロスE(エクストラ)最終回『ドゥーユーリメンバー・ラブ』1/20日発売のマガジンスペシャル最終号に掲載です!どうか、俺の歌を聴けェェェッ!!(イラストはツボ浅野(@50_offf)さんが描いてくれた!全部終わったら彩色予定) pic.twitter.com/9J3T9vFcEZ— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年1月19日
【マクロスE話12】
マクロスEはウィキペディア記事の内容がとっても充実!作者が読んでも「へェ~!なるほど~!」ってなる素晴らしいまとめ!どういう話なのか、どうマクロス史に関わる作品なのか知りたい方は是非アクセス!https://t.co/pn9FddJOtu pic.twitter.com/zKZYiGkbFR— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年1月30日
【マクロスE話13】
私服設定とかは結構ツボ浅野(@50_offf)さんにやってもらった pic.twitter.com/BzAelQOLfa— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年1月30日
ラクガキ(ボールペン一本で描く練習)
海中から引き上げられたVF-171EXピリカ機(マクロスE) pic.twitter.com/HhwAaXUa2y— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年2月2日
VF-27ルシファーをいじってたらバトロイドの新形態が出来た。
ちなみにVF-27はツインビーみたいに飛行機から突然手が生えたみたいな変形も出来ます(マクロスE内でフォールドアンプを持って帰る時にこっそりこの非公式形態を使ってしまっています) pic.twitter.com/jW4lLvfxzm— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年2月21日
『アスラズラース(ASURA’S WRATH)』発売5周年!コミカライズを担当させていただいた事とは無関係に大大好きな作品です!石○賢先生風(…言ってしまった…)な永遠の戦いの宇宙!!『♪震える心』を聴いてると泣いてしまいます… pic.twitter.com/FPLW2sVYAZ
— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年2月23日
【どうか拡散お願いします!】 ありがたくももったいなくも河森正治先生から推薦文を頂いているマクロスE(エクストラ)2巻!怒りの超時空ピンポイントバリアパンチを悪のマクロスに叩き込め!!(アマゾンさん↓どうぞよろしくお願い致します!)https://t.co/CfXjP5pzcF pic.twitter.com/Qj0HoIGP0b
— 一文字 蛍 (@k1monji) 2017年2月24日
アマゾンからの購入予約はこちら
マクロスΔ外伝 マクロスE(2) (KCデラックス 週刊少年マガジン)