Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

超時空要塞マクロス 改めてみるとSDF-1カッコイイね!!

$
0
0
超時空要塞マクロス_20170514_1

1: マクロスまとめ 2017/05/11 00:02:24
この巨大ロボカッコイイね

 超時空要塞マクロス_20170514_1

2: マクロスまとめ
こんなにギャグアニメだったなんて知らなかったそんなの

 

3: マクロスまとめ
トランスフォーメーションするたびに町が壊れるのどうにかしてくだち…

 

4: マクロスまとめ
街がぐちゃぐちゃになるのは初回だけでそれ以降は変形しても大丈夫な街にしたよほめて

 

5: マクロスまとめ
初回ほどじゃないけどちょくちょく壊れてなかったっけ
あと光とミサが変なところに閉じこめられたり

 

6: マクロスまとめ
いくらミンメイが嫌いでも正史をねじ曲げるのはどうかな…

 

7: マクロスまとめ
いや4話じゃなくてミンメイの映画が公開する話のこと

 

8: マクロスまとめ
強襲揚陸艦から逆に敵に揚陸される艦

 

9: マクロスまとめ
TV版だと両腕は宇宙艦ですらないという

 

10: マクロスまとめ
人型になるのはたまたまだけど本来はどんな形に変形したんだろ

 

11: マクロスまとめ
>人型になるのはたまたまだけど本来はどんな形に変形したんだろ
序盤のブービートラップ発動時のように要塞艦形態で主砲部分が左右にスライド程度かな…元々は砲艦だし
でも主砲のエネルギーパイパスなくなっちまったぁ!→船体がブロック構造だから組み替えれば撃てるんじゃ?→強攻型できた!
そんなやっつけ変形いいよね…

 

12: マクロスまとめ
>人型になるのはたまたまだけど本来はどんな形に変形したんだろ
変形は想定してなかったけど変形できる構造
主砲のエネルギーバイパスが失われてたけど変形すれば直結して撃てるようになる!
って設定をどこかでみたような

 

13: マクロスまとめ
スケール感狂うけどダイダロスもプロメテウスも全長500mくらいある巨艦なのよ

 

14: マクロスまとめ
MS少女とかFAGみたいにマクロス級も巨女にならないものか

 

15: マクロスまとめ
しかし変形機能を持った超大型艦が1隻で終わらず
後継機が作られ続けるなんてね……

 

16: マクロスまとめ
マユゲがインタビューで
「海軍は伝統を重んじる組織なのでマクロス級もマクロスアタックも成功したから受け継がれた」
って無茶苦茶な説明してた

 

17: マクロスまとめ
海軍と伝統という言葉で納得しそうになった

 

18: マクロスまとめ
>しかし変形機能を持った超大型艦が1隻で終わらず
>後継機が作られ続けるなんてね……
しかも1600m級でそちらのサイズがマクロス級となってる

 

19: マクロスまとめ
普通の海上艦だったけど密閉型だったから助かったので脇につなげたとかそんなんだったな両腕

 

20: マクロスまとめ
ダイダロスは気密区画なかったから乗員は全員死んだ
プロメテウスは半潜行できる艦で気密区画にいっぱい整備員残ってた
とかだったような

 

21: マクロスまとめ
ダイダロスアタックなんてのがもう常用戦術となりかけてる

 

22: マクロスまとめ
そのまま町付き変形戦艦から町とは別にして1/4くらいに縮めた奴まで作られて
宇宙のかなたに飛び立って
たまに友達を助けにフォールドジャンプしてきたりする

 

23: マクロスまとめ
全長の設定は一桁間違ってると思う

 

24: マクロスまとめ
同型移民艦の居住可能惑星に降下したらそのままテラフォーミング拠点になってやがて首都的なものになるってのいいよね

 

25: マクロスまとめ
スレ画も全滅した地球に降りてそこからマクロスシティが出来て復興していったから
それが基本になったのだろう

 

 
27: マクロスまとめ
マクロスシティなんてAVFでフォールドジャンプしてデブリに紛れて監視防衛網突破して首都防衛隊突破して艦橋につっこめば一ころだぜ

 

28: マクロスまとめ
考えてみれば
部品ごと落ちてきたマクロスと材料から一から調達するメガロードでは
かなり難度に開きがあるはずよね…

 

29: マクロスまとめ
ゼントランと和解してからは色々技術提供してもらえるから…
あいつら殆ど自動生産品使ってるけど

 

30: マクロスまとめ
しかもぶっ壊れたら乗り捨て
生産ラインがぶっ壊れても直せない
(故障ラインがどんなものを作っていたかはわからない)

 

31: マクロスまとめ
おかげでグラージが希少な機体になってるんだったか

 

32: マクロスまとめ
>部品ごと落ちてきたマクロスと材料から一から調達するメガロードでは
>かなり難度に開きがあるはずよね…
けどマクロスシティ以外の人類滅んでるから
世界中の残りの資材全部メガロード級に使えるんだぜ…

 

33: マクロスまとめ
実際結構生き残りがいたんだとか
0のマオとか

 

34: マクロスまとめ
>世界中の残りの資材全部メガロード級に使えるんだぜ…
一面火星みたいな焼け野原になってませんでしたっけ…

 

35: マクロスまとめ
最終兵器全方位バリア良いよね

 

36: マクロスまとめ
>最終兵器全方位バリア良いよね
駄目です!間に合いません!うわあああああ!

 

37: マクロスまとめ
正面からぶつかったら絶対に勝てない相手だから
中枢に突っ込んでありったけの反応兵器で殲滅するぐらいしかカードがないくらい追い詰められてる

 

38: マクロスまとめ
地球に帰ってくるあたりで漂っていた同型艦の残骸
マクロスが本来どんな船だったのか調べられる唯一の機会だった

 

39: マクロスまとめ
同型艦だと下手するとブービートラップ発動!の可能性あった気がする

 

40: マクロスまとめ
TV版はギャグアニメ
超技術を駆使したはずのマクロスの内部はボロボロ
拾った物を使うからです!

 

41: マクロスまとめ
重力装置ポーンとマグロは何回見ても笑うと思う

 

42: マクロスまとめ
重力装置取れるのめっちゃシュールで好き

 

43: マクロスまとめ
拾ったものを使うからだ!

 

44: マクロスまとめ
っていうかよく分からないモノを使って失敗するのってマクロスシリーズの悪い癖だよね…

 

45: マクロスまとめ
未知の技術で痛い目見るのはシリーズの伝統になってるな

 

46: マクロスまとめ
新しいシリーズでもよくわからないもの使い続けてるよね…

 

47: マクロスまとめ
そういや当時のふぁんろーどのネタで
愛は流れる=感動の最終回
やさしさSAYONARA=爆笑の最終回っていうのがあったな

 

48: マクロスまとめ
26話でゼントラーディーと決着ついちゃうのにどうやって続けようって作ってる方も頭抱えたからな
その結果カムジンがチンピラになって暴れることになった

 

49: マクロスまとめ
やっぱり脚本狂ってる

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>