Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロス エンジン推力がはっきりしない機体を語るスレ

$
0
0
マクロス7_20170523_1ブレイザーバルキリー

1: マクロスまとめ 2017/05/08 00:17:03
エンジン推力がはっきりしない機体

 マクロス7_20170523_1ブレイザーバルキリー

2: マクロスまとめ
熱核ジェットエンジン!

 

3: マクロスまとめ
YF21には到底及ばない程度って認識だ消してればいいって「」が言ってた

 

4: マクロスまとめ
後付けのブースターで何とかなるし…

 

5: マクロスまとめ
YF-21なのに正式採用機がVF-22なのなんでだっけ

 

6: マクロスまとめ
YF-21が思った以上に危険だからいろいろスペック落として22になったけど
おなじスペック落とした19はそのまま19だったね

 

7: マクロスまとめ
この辺エクスカリバーが結局最高で誰も乗れないって言う以外は
どいつもこいつも7でいつもやられてるやつくらいの認識しかない

 

8: マクロスまとめ
22もスペック落としてない
BDIをサポート程度にしたから操縦系統が違うくらい
細々した違いはあるけど

 

9: マクロスまとめ
脳波コントロールの誤作動とかリミッター解除して死んだりとか
色々と縁起悪いから飛ばしたぐらいの理由だと思う

 

10: マクロスまとめ
そもそもBDIが若干欠陥入ってるシステムだったからなぁ
一部使用程度にしたことで性能は上がってる気がする

 

11: マクロスまとめ
YF-19Aの仕様ほぼそのままで制式化したVF-19Aが扱いづらいにも程があったので
色々いじってF型以降のマイルドな操縦特性かつ宇宙戦を重視したブレイザー仕様になったんすよ

 

12: マクロスまとめ
F型は資料によってはA型の10トン増しくらいの推力があるんだけど
S型はその資料でのF型の推力から10トン近く下がっててこれは一体…

 

13: マクロスまとめ
>S型はその資料でのF型の推力から10トン近く下がっててこれは一体…
大気圏内出力と大気圏外出力で表記が違うみたいだな
なんで大気圏外出力の方が低いのかは謎

 

14: マクロスまとめ
>大気圏内出力と大気圏外出力で表記が違うみたいだな
>なんで大気圏外出力の方が低いのかは謎
どっちも宇宙空間瞬間最高推力なんだよ…

 

15: マクロスまとめ
スレ画をEXギア対応に改修したら一般的な技量のパイロットでも運用できるのかな

 

16: マクロスまとめ
まずEXギア自体が一般的なパイロットでは使いこなせない

 

17: マクロスまとめ
出来るだろうけどそこまでするなら素直に25か31を採用したほうがトータルでの費用対効果は上だと思う

 

18: マクロスまとめ
VF-19ACTIVEがそれじゃなかった?

 

19: マクロスまとめ
VF-19EFはEXギア対応型

 

20: マクロスまとめ
EXギア付けれるのはモンキーモデルのEF型を無理やりカスタマイズしたEFsとEF/A

 

21: マクロスまとめ
F型はかなりマイルドにした一般量産機よ
特殊部隊向けのA系列とは別物

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>