
1: マクロスまとめ 2017/06/04 19:12:29
「」に飛行機を支給する
2: マクロスまとめ
かわいこちゃんだ
3: マクロスまとめ
ピーキーすぎて俺にゃ無理だ
4: マクロスまとめ
お金貯めてバサラスペシャルに改造するね…
5: マクロスまとめ
マイルドになったA型でもピーキーなのにYFはちょっと・・・
6: マクロスまとめ
テスト段階で何人も死人出てるとかじゃじゃ馬すぎる…
7: マクロスまとめ
後ろに乗るなら…いややっぱ無理
8: マクロスまとめ
>後ろに乗るなら…いややっぱ無理
シュポーン
シュポーン
9: マクロスまとめ
こいつがピーキーなのって原因あるんだっけ?
それとも設定だけ?
それとも設定だけ?
10: マクロスまとめ
>こいつがピーキーなのって原因あるんだっけ?
>それとも設定だけ?
機体は当時の最高技術で作ってパイロットに合わせて可変リミッター動かすつもりが
肝心の可変リミッターがタコだった
>それとも設定だけ?
機体は当時の最高技術で作ってパイロットに合わせて可変リミッター動かすつもりが
肝心の可変リミッターがタコだった
11: マクロスまとめ
>こいつがピーキーなのって原因あるんだっけ?
>それとも設定だけ?
運動性能上げるためにあえてバランス悪くしたり前述のリミッターだったり
>それとも設定だけ?
運動性能上げるためにあえてバランス悪くしたり前述のリミッターだったり
12: マクロスまとめ
コンペに勝つためじゃないの
13: マクロスまとめ
イサムの腕でも最初はシミュレーターで墜落してるからな
完璧クソ機体ですよ
完璧クソ機体ですよ
14: マクロスまとめ
せめてVF-19FかP辺りに…
15: マクロスまとめ
19も21も量産機としてはうーn…
16: マクロスまとめ
Δ世代でも171が現役なあたりが…
17: マクロスまとめ
単機でボドル級攻略を想定して設計させられた機体って無茶苦茶すぎない?
18: マクロスまとめ
>単機でボドル級攻略を想定して設計させられた機体って無茶苦茶すぎない?
火力足りるのかよ
火力足りるのかよ
19: マクロスまとめ
>火力足りるのかよ
中枢生体ユニット消し飛ばせばいいし・・・
中枢生体ユニット消し飛ばせばいいし・・・
20: マクロスまとめ
17頑張りすぎじゃない…?
21: マクロスまとめ
じゃあ脳波コントロールにしましょう
いいか絶対に操作中に雑念入れるんじゃないぞ絶対だぞ
いいか絶対に操作中に雑念入れるんじゃないぞ絶対だぞ
22: マクロスまとめ
これ乗ると二階級くらい出世できるよ
23: マクロスまとめ
正式になっても解消されなくてコンピュータ進化した後期生産になって死亡事故が減ったような機体なんですよ!?
24: マクロスまとめ
VFX2で分かるこいつのピーキー性能
25: マクロスまとめ
人に制御できないもの気軽に作るよね
26: マクロスまとめ
一流のパイロットと組み合わせればISCでGの心配がほとんどなくなった25だの最新の31だのともやりあえるそうだな
27: マクロスまとめ
ミサイルさえあれば普通にゴースト落とせてたらしいな
28: マクロスまとめ
ガルドの話じゃないっけそれ
まあイサムも普通に落とせるだろうけど
まあイサムも普通に落とせるだろうけど
29: マクロスまとめ
加速すると言うよりマジでぶっ飛ぶ感覚で動く
30: マクロスまとめ
21もパイロットの命無視すると意味わからん動きしてるよね…
31: マクロスまとめ
こいつのスペックを普通に出す状況が普通じゃない…
32: マクロスまとめ
でもちょくちょく必要な事態が起きてるからなぁ…
33: マクロスまとめ
なのでAIサポートさせるね…ってやったら
AIが(この人無茶して限界ギリギリ飛ばしてるのか普通にミスってるのか判らん…)でグチャグチャになった
イサムが無茶しかしないから経験値ガッツリたまった
AIが(この人無茶して限界ギリギリ飛ばしてるのか普通にミスってるのか判らん…)でグチャグチャになった
イサムが無茶しかしないから経験値ガッツリたまった
34: マクロスまとめ
結局FでもΔでも19を一般兵のレベルじゃ19を乗りこなせないから17が量産機になったって事?
35: マクロスまとめ
17は17でガムリン達が乗ってたのは機動性?推力でカバーしろや!装甲は足してやるっていうエース向けバカ機体だかんな!
36: マクロスまとめ
>17は17でガムリン達が乗ってたのは機動性?推力でカバーしろや!装甲は足してやるっていうエース向けバカ機体だかんな!
よくまあエリート用の無茶苦茶な機体を一般兵用にデチューンして主力機に仕立て上げたよね
よくまあエリート用の無茶苦茶な機体を一般兵用にデチューンして主力機に仕立て上げたよね
37: マクロスまとめ
これマクロスFの時代も現役で飛んでない?
ちょっとはマイルドになったの?
ちょっとはマイルドになったの?
38: マクロスまとめ
EとかFとかEFとかPとかマイルド仕様はいっぱいあるにはある
39: マクロスまとめ
VFX-2だと19のハイマニューバミサイルでゴーストポコポコ落ちるしな…
40: マクロスまとめ
変態御用達
41: マクロスまとめ
EXギアつけてても乗りたくない
42: マクロスまとめ
イサムが単騎で艦隊突破して旗艦撃沈判定とかマクロスシティ吶喊とかしたせいで本国が怖っ…移民船団にわたさんとこ…したってのもある
43: マクロスまとめ
2060年代でも新星はVF-19を延命させてるとか聞いた
44: マクロスまとめ
普通の軍隊なら171があるし金持ってる組織とか特務部隊なら25とか29とか31があるからいらなくない?
45: マクロスまとめ
小説だとVF-11でゴースト落としてたよね
46: マクロスまとめ
X-9じゃない普通のゴーストとか言うオチではなくて?
47: マクロスまとめ
ゼントラ艦隊は基本的に中枢の指揮個体叩けば瓦解するから
単機フォールド、アクティブステルス、大推力で一撃叩き込むってコンセプト
19は全領域で革新的な性能、25は移民船団護衛のために0G特化って感じだとか
単機フォールド、アクティブステルス、大推力で一撃叩き込むってコンセプト
19は全領域で革新的な性能、25は移民船団護衛のために0G特化って感じだとか
48: マクロスまとめ
マックス夫妻はゴーストをVF1でノーダメ撃破できるらしい
49: マクロスまとめ
スパロボじゃねえんだから…
50: マクロスまとめ
最強議論とかくだらないぜー!するための設定なので
51: マクロスまとめ
ガルドもイサムも装備万全なら普通にゴーストに勝てるし~みたいな流れでの発言だっけ?それ
52: マクロスまとめ
7見てると絵的な都合とはいえ11ポコポコ落とされすぎてて怖い
53: マクロスまとめ
初代でもポコポコ落とされているので安心してほしい
54: マクロスまとめ
主人公たちと同じ機体で劇中性能も雑魚メカってわけでもないのに落とされまくる…
55: マクロスまとめ
リガードとかは兎も角としてクァドラン・ローやヌージャデル・ガーとかは平気でVF-1以上の性能らしいからな
56: マクロスまとめ
新品クァドランならVF25とも互角だとかなんとか
57: マクロスまとめ
でも11はポコポコ落とされる割にコックピット無事で生存機能すごい高そうに見える
そのせいで捕まってスピリチア吸われるけど
そのせいで捕まってスピリチア吸われるけど
58: マクロスまとめ
ガムリンの部隊が17でエメラルドフォースに19回すって正直どうよ…
59: マクロスまとめ
>ガムリンの部隊が17でエメラルドフォースに19回すって正直どうよ…
軍としてはほぼ壊滅したダイヤモンドフォースより新設のエメラルドフォースが本流だし…
軍としてはほぼ壊滅したダイヤモンドフォースより新設のエメラルドフォースが本流だし…
60: マクロスまとめ
>ガムリンの部隊が17でエメラルドフォースに19回すって正直どうよ…
戦争中に最先鋭の特殊部隊を機種転換訓練で抜けさせる訳にはいかないし…17だってまだ出たばかりの特殊作戦機だし…
戦争中に最先鋭の特殊部隊を機種転換訓練で抜けさせる訳にはいかないし…17だってまだ出たばかりの特殊作戦機だし…
61: マクロスまとめ
VFのスペックとか開発史とか好きならマスターファイルマジ面白いよ
EXギアの便利さとか凄い細かく設定してある
EXギアの便利さとか凄い細かく設定してある
62: マクロスまとめ
25の開発中にコレもう人間の目視じゃ間に合わないからキャノピー無くして装甲で覆ってモニターにしようぜって言ったら
ダイソン退役少佐殿とSMSから出向してきたリーさんがキレたらしいな
ダイソン退役少佐殿とSMSから出向してきたリーさんがキレたらしいな
63: マクロスまとめ
VF-19をわざわざ自分が乗ってたYF仕様にして最新技術も詰め込んで
俺好みの機体できた!
俺好みの機体できた!
64: マクロスまとめ
プロトデビルンの機動メカ群ってあれ元々はVFなの?
65: マクロスまとめ
>プロトデビルンの機動メカ群ってあれ元々はVFなの?
魔改造されているけど大元はVF-14という機体
魔改造されているけど大元はVF-14という機体
66: マクロスまとめ
>プロトデビルンの機動メカ群ってあれ元々はVFなの?
VF-14バンパイアって11とのコンペに負けたけどマクロス5の主力機になってたのがああなった
VF-14バンパイアって11とのコンペに負けたけどマクロス5の主力機になってたのがああなった
67: マクロスまとめ
貴方は腕利きパイロットです171ではもう機体がついて行けないので好きな機体を選んで下さい
って言われたら25とか31みたいな機体に行きそうな気がするので中途半端に古い19は需要が無さそう
って言われたら25とか31みたいな機体に行きそうな気がするので中途半端に古い19は需要が無さそう
68: マクロスまとめ
フォールドクォーツでドーピング改造すれば乗り心地よくなるのかな
69: マクロスまとめ
Fの時点でも画像そのまんま使ってるの?
70: マクロスまとめ
>Fの時点でも画像そのまんま使ってるの?
VF-Xみたいな特殊部隊で使ってる所はあるんじゃね?
VF-Xみたいな特殊部隊で使ってる所はあるんじゃね?
71: マクロスまとめ
>Fの時点でも画像そのまんま使ってるの?
A型使ってる所もあるしEXギア組み込んだ機体もある
A型使ってる所もあるしEXギア組み込んだ機体もある
72: マクロスまとめ
>Fの時点でも画像そのまんま使ってるの?
あれYF-29のイサム仕様じゃなかったっけ
あれYF-29のイサム仕様じゃなかったっけ
73: マクロスまとめ
劇場版だとVF19ADVANCEだよ
YF29はゲームでシャロンアップルがイサムのためにフロンティアの工房使って作ったとかいうふざけたマシンだよ
YF29はゲームでシャロンアップルがイサムのためにフロンティアの工房使って作ったとかいうふざけたマシンだよ
74: マクロスまとめ
健在なの!?
75: マクロスまとめ
良くも悪くもゲームオリジナルだよ
76: マクロスまとめ
マクロス30はまいくろーんの技術で時空の壁を突破してモヒカン惑星に伝説のパイロットと歌姫を集めた世界
77: マクロスまとめ
VF19はマイナーだけどACTIVEが一番好きだわ
78: マクロスまとめ
YFとはいわねぇからA型くれよ! 規制かかってるのでダメです
A型のパーツ用意できねぇ? ダメです EF改造プロジェクトってことでなんとか
…でも資金もたりないし…
俺が出す!やれ!
でうまれたアドバンスいいよね
A型のパーツ用意できねぇ? ダメです EF改造プロジェクトってことでなんとか
…でも資金もたりないし…
俺が出す!やれ!
でうまれたアドバンスいいよね
79: マクロスまとめ
やっぱ22だよな
80: マクロスまとめ
BDIシステムってふとくしゃみしただけで落っこちそうでダメだよねあれ
81: マクロスまとめ
VF-19ADVANCEもA型ベースだったりEFをベースにしてたりどれが本当なんだ
82: マクロスまとめ
マクロス30はイサムも滅茶苦茶だけど
これはプロトカルチャーの作った時空断層バリア!もはや別宇宙と言えるほどの隔離具合だ!
よし賢者の石搭載機なら突破……出来ない!
ボンバー!
出来た!
ってバサラの万能具合
これはプロトカルチャーの作った時空断層バリア!もはや別宇宙と言えるほどの隔離具合だ!
よし賢者の石搭載機なら突破……出来ない!
ボンバー!
出来た!
ってバサラの万能具合
83: マクロスまとめ
あのロッカー当たり前のように時空を歪めるよね
84: マクロスまとめ
バサラなら仕方ない
85: マクロスまとめ
まぁバサラだしな…
86: マクロスまとめ
バサラは4クールとOVA使って説得力作っちゃったから仕方がねえ…
87: マクロスまとめ
バサラもそうだけど
プロトカルチャーや歌エネルギーもマクロスゼロとかで補強されたりして
どんどんすごくなっていったし
プロトカルチャーや歌エネルギーもマクロスゼロとかで補強されたりして
どんどんすごくなっていったし
88: マクロスまとめ
ねえ結局VF-19の最上位機種ってYFのスペックほぼそのままのA型なのかな?
89: マクロスまとめ
>ねえ結局VF-19の最上位機種ってYFのスペックほぼそのままのA型なのかな?
VF-Xが採用してるからそのはず
VF-Xが採用してるからそのはず
90: マクロスまとめ
>ねえ結局VF-19の最上位機種ってYFのスペックほぼそのままのA型なのかな?
エンジン推力だけ見ればF型が15%向上してるんで単純にどれが最上位とは言い難いかも
エンジン推力だけ見ればF型が15%向上してるんで単純にどれが最上位とは言い難いかも
91: マクロスまとめ
>ねえ結局VF-19の最上位機種ってYFのスペックほぼそのままのA型なのかな?
宇宙空間ならアポジモーター増設+メインエンジン出力UPなF型とかも悪くないはず
宇宙空間ならアポジモーター増設+メインエンジン出力UPなF型とかも悪くないはず
92: マクロスまとめ
一見S型が最上位機種っぽいけどあれも羽の形からして相当デチューンしてそうだ
93: マクロスまとめ
わりとゲームや他メディアの設定拾ってアニメに反映する事が多いから
いずれははぐれゼントラーディがフェイオスバルキリーベースに独自に開発して襲ってきたりとかしそう
いずれははぐれゼントラーディがフェイオスバルキリーベースに独自に開発して襲ってきたりとかしそう
94: マクロスまとめ
マクロス30はとてもいいゲームなので興味があればプレイして欲しい
アルトに「ああ、歌舞伎で有名な早乙女の」って言っておいて好感度を上げる親友が出来るよ
95: マクロスまとめ
一応ゼントラーディー群の量産兵器も数万年使える狂った安定性あるので一概にバカにできない
96: マクロスまとめ
全盛期の8割くらいの性能残したリガードでAVF並の機動できるとか何とか
97: マクロスまとめ
移民船団も博打だよね移動先で全滅するか大金星上げるか
98: マクロスまとめ
>移民船団も博打だよね移動先で全滅するか大金星上げるか
なのでFの時代だと企業主体になってる
なのでFの時代だと企業主体になってる
99: マクロスまとめ
>移民船団も博打だよね移動先で全滅するか大金星上げるか
ライフラインの循環さえ出来てればとりあえず放浪を続けるって選択肢もあるんだよね?
ライフラインの循環さえ出来てればとりあえず放浪を続けるって選択肢もあるんだよね?
100: マクロスまとめ
フロンティア世代の船団はそんなポリシーで動いてるからああいう形態だし
ギャラクシーみたいな連中も出てくる
ギャラクシーみたいな連中も出てくる
101: マクロスまとめ
>移民船団も博打だよね移動先で全滅するか大金星上げるか
移民出来ても反乱起こったりするという
移民出来ても反乱起こったりするという
102: マクロスまとめ
先行ってる奴らが敵になるパターンがですね…
103: マクロスまとめ
今更だけどやっぱり25とかのほうが高性能なの?
104: マクロスまとめ
>今更だけどやっぱり25とかのほうが高性能なの?
そりゃあ後継機として開発されてるやつが高性能じゃなかったらなんなんだっていう…
そりゃあ後継機として開発されてるやつが高性能じゃなかったらなんなんだっていう…
105: マクロスまとめ
あっちで開発してこっちで開発してってやってるけど
技術共有とかどの位してるんだろう
技術共有とかどの位してるんだろう
106: マクロスまとめ
雛型は渡したからそれぞれ好きに作ってみてね!みたいな
107: マクロスまとめ
>今更だけどやっぱり25とかのほうが高性能なの?
関連技術が大幅にアップデートされてるからな…
同時に変形したら25の方が一瞬早く先手取れるとかそういう
装備全部外したアルト25とリオン30で爆装状態のイサム19相手に直線でつめれるけどコーナーで離されやがる!とかしてるけど
関連技術が大幅にアップデートされてるからな…
同時に変形したら25の方が一瞬早く先手取れるとかそういう
装備全部外したアルト25とリオン30で爆装状態のイサム19相手に直線でつめれるけどコーナーで離されやがる!とかしてるけど
108: マクロスまとめ
>今更だけどやっぱり25とかのほうが高性能なの?
使われている技術的にまさしく次世代の機体だからなその辺は…
スレ画は人間の限界の極致を突き詰めた機体ではある
使われている技術的にまさしく次世代の機体だからなその辺は…
スレ画は人間の限界の極致を突き詰めた機体ではある
109: マクロスまとめ
>今更だけどやっぱり25とかのほうが高性能なの?
腕で自分の土俵に引き込めれば19なら勝てるっていう性能を持ってるってだけで 純粋な性能とか使いやすさでいえば25や31の方がずっと高い 31は31でカイロスとジークフリードだといろいろ隠すために似せてるだけで中身はほぼ別物
腕で自分の土俵に引き込めれば19なら勝てるっていう性能を持ってるってだけで 純粋な性能とか使いやすさでいえば25や31の方がずっと高い 31は31でカイロスとジークフリードだといろいろ隠すために似せてるだけで中身はほぼ別物
110: マクロスまとめ
>31は31でカイロスとジークフリードだといろいろ隠すために似せてるだけで中身はほぼ別物
ジークフリードはカイロスをベースにワルキューレ護衛用にかなり大改造されてるらしいって聞いたけどマジだったのか
ジークフリードはカイロスをベースにワルキューレ護衛用にかなり大改造されてるらしいって聞いたけどマジだったのか
111: マクロスまとめ
>腕で自分の土俵に引き込めれば19なら勝てるっていう性能を持ってるってだけで
っていうのも正直怪しいと思うんだけどね
ISCが搭載されてる時点で旋回半径を遥かに小さくすることや加減速を一瞬ですることに
大きなマイナスGをかけることと取りうる機動のパターンが爆発的に増えるし
推力偏向の範囲も19が上下二次元だけなのに対して25が三次元で上下の範囲も広がってる状態だからね
低速でのドッグファイトでも多少空力的に有利な程度じゃ勝ち目ないと思う
っていうのも正直怪しいと思うんだけどね
ISCが搭載されてる時点で旋回半径を遥かに小さくすることや加減速を一瞬ですることに
大きなマイナスGをかけることと取りうる機動のパターンが爆発的に増えるし
推力偏向の範囲も19が上下二次元だけなのに対して25が三次元で上下の範囲も広がってる状態だからね
低速でのドッグファイトでも多少空力的に有利な程度じゃ勝ち目ないと思う
112: マクロスまとめ
すべてのVFを上回るほどの性能を持つ完全稼働状態のケルカリアとか言う化け物
113: マクロスまとめ
ケルカリアってゼントラン3人乗りのただの偵察ポッドじゃん
完動だとそんな高性能なのか
完動だとそんな高性能なのか
114: マクロスまとめ
銀河帝国全盛期に開発されてるからふざけたスペックだそうだ
115: マクロスまとめ
>ケルカリアってゼントラン3人乗りのただの偵察ポッドじゃん
>完動だとそんな高性能なのか
あれプロトカルチャーが鳥の人とか作ってた頃作成のガチの強行偵察機だから割とヤバい
>完動だとそんな高性能なのか
あれプロトカルチャーが鳥の人とか作ってた頃作成のガチの強行偵察機だから割とヤバい
116: マクロスまとめ
解明されるプロトカルチャーの技術に迫るというのがマクロス世界の正しい技術発展だけど同じ轍を踏まないようにすることもあるから大変
117: マクロスまとめ
鳥の人と同世代なのかゼントラン兵器って…工場惑星潰れてて助かったな人類
118: マクロスまとめ
ちょっと老朽化始まった、程度のバトルスーツだとメサイア並の慣性中和で超起動かましてくるそうだ
119: マクロスまとめ
そういやジークのマスターファイルも出てたけど
あれなんか面白い事書いてた?
あれなんか面白い事書いてた?
120: マクロスまとめ
>そういやジークのマスターファイルも出てたけど
>あれなんか面白い事書いてた?
原型機の30はブランシェット博士が一人で開発したっていわれてるけどきっと「彼女がいたチーム」が開発したんだろうなーそうにちがいねぇよひとりでちょちょいのちょいとかできねーさ
とかそんな話がかいてある
>あれなんか面白い事書いてた?
原型機の30はブランシェット博士が一人で開発したっていわれてるけどきっと「彼女がいたチーム」が開発したんだろうなーそうにちがいねぇよひとりでちょちょいのちょいとかできねーさ
とかそんな話がかいてある
121: マクロスまとめ
そこはそりゃそーだろって感じだったんで意外性とかは全然なかったなあ
122: マクロスまとめ
使ってるのが人造フォールドクォーツなのに25と同程度の性能は維持してるらしいカイロスは優秀なのかそうじゃないのか…
123: マクロスまとめ
あれエンジンやISCみたいな主要コンポーネントは25と共通だよ
124: マクロスまとめ
ベースが30でも大本は25と同じYF-24系列機だもんな…
125: マクロスまとめ
>使ってるのが人造フォールドクォーツなのに25と同程度の性能は維持してるらしいカイロスは優秀なのかそうじゃないのか…
クォーツ使用の機体の性能はクォーツ故の性能であるが
それに代替物でどうにかして普遍的な機体に仕上げてるのだから技術的には相当優秀と言える
クォーツ使用の機体の性能はクォーツ故の性能であるが
それに代替物でどうにかして普遍的な機体に仕上げてるのだから技術的には相当優秀と言える
126: マクロスまとめ
VF以外のマシンデータとかに浪漫感じるならマスターファイルは優秀
127: マクロスまとめ
あれ読んでるとイサムのやった「エネルギー転換装甲への動力供給0」がどんだけクレイジーか良く判る…鉄板じゃんそれ
128: マクロスまとめ
もしかして31の原型機の30ってかなりハイスペック?
129: マクロスまとめ
トンデモフォールドメカだよ
単体でマクロス級並の断層突破能力出来るし29とか31がやってたブースト無効化するし
単体でマクロス級並の断層突破能力出来るし29とか31がやってたブースト無効化するし
130: マクロスまとめ
クロノスのネームは伊達じゃない
131: マクロスまとめ
社長驚異の技術力