Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
659: マクロスまとめ
マクロスはいつ戦闘に参加してくれるんだろうか?
664: マクロスまとめ
>>659
エリシオン要塞型のプラモが発表されてるから、1クール終わり頃にウィンダミア本星殴り込みでもやってくれるんじゃないの?
エリシオン要塞型のプラモが発表されてるから、1クール終わり頃にウィンダミア本星殴り込みでもやってくれるんじゃないの?
661: マクロスまとめ
そういえばまだ敵艦出てこないな
占領した惑星からマクロスを奪い取ったんだろうか
占領した惑星からマクロスを奪い取ったんだろうか
665: マクロスまとめ
>>661
マクロス同士のバトルあったらいいなあ
ブリッジでボーグが歌ったりしたら尚更面白い展開
マクロス同士のバトルあったらいいなあ
ブリッジでボーグが歌ったりしたら尚更面白い展開
668: マクロスまとめ
>>665
そもそも運用できるのか?
運用出来たら出来たで、統合軍の中に裏切り者がいるorマクロス運用経験あるギャラクシーが絡んでることになるが…
そもそも運用できるのか?
運用出来たら出来たで、統合軍の中に裏切り者がいるorマクロス運用経験あるギャラクシーが絡んでることになるが…
669: マクロスまとめ
>>668
第三勢力が手伝えば出来ないことはないんじゃないかな
第三勢力が手伝えば出来ないことはないんじゃないかな
666: マクロスまとめ
>>661
そういやおかしいな。
バルキリー出してくる以上、それを運用する母艦がいるはずなのに。
そういやおかしいな。
バルキリー出してくる以上、それを運用する母艦がいるはずなのに。
663: マクロスまとめ
当然バトル級が残ってれば使ってくるだろうね…
残ってれば…
残ってれば…
667: マクロスまとめ
ドラケン運用の母艦は(枝)でしょ?
どんなのかは知らんが…
各入植惑星・入植船団のバトル級が現存していてウホっ軍団側に支配されてる惑星なら
戦力の一つや二つ代わりに実戦投入されなくもないのかと…
どんなのかは知らんが…
各入植惑星・入植船団のバトル級が現存していてウホっ軍団側に支配されてる惑星なら
戦力の一つや二つ代わりに実戦投入されなくもないのかと…
670: マクロスまとめ
ギャラクシーはこの時代もう壊滅してるでしょ?フロンティア船団に収容された連中以外は…
絡みがあるならGG関係や反統合系かな…
絡みがあるならGG関係や反統合系かな…
671: マクロスまとめ
ヴァール増幅用のスピーカーを世界中にバラまけばいいんじゃねーの?
672: マクロスまとめ
マクロスvsマクロスより、マクロスvs鳥の人が見たい
ウィンダミアにも監視用に置いてあるだろうし、時の神殿が鳥の人っぽい
ウィンダミアにも監視用に置いてあるだろうし、時の神殿が鳥の人っぽい
675: マクロスまとめ
そういえばマクロスゼロでも風がどうとか言ってたな
673: マクロスまとめ
そんなんでも無いとエリシオン自体を実戦に出す意味無くね?
普通にアイテールで行ってこい!で終わるでしょ…
それか中央絡みの援軍か…
普通にアイテールで行ってこい!で終わるでしょ…
それか中央絡みの援軍か…
683: マクロスまとめ
>>673
騎士団でも第三勢力でもどっちでもいいけど
流石にラグナに殴り込まれれば
エリシオンが防衛のために動かざるをえないと思う
騎士団でも第三勢力でもどっちでもいいけど
流石にラグナに殴り込まれれば
エリシオンが防衛のために動かざるをえないと思う
674: マクロスまとめ
ギャラクシーの首脳部はどっかで存在してると思うよ
全員デジタル化してんだし数時間は全銀河に繋がってたわけだし
全員デジタル化してんだし数時間は全銀河に繋がってたわけだし
678: マクロスまとめ
>>674
劇場版でネットワークから分離されてから支配下から外れたブレラにバトルフロンティア
のブリッジ事破壊されてるでしょ?ブレラもYF27ごと爆散してるし…
劇場版でネットワークから分離されてから支配下から外れたブレラにバトルフロンティア
のブリッジ事破壊されてるでしょ?ブレラもYF27ごと爆散してるし…
676: マクロスまとめ
フロンティアから7年後だからギャラクシーは壊滅済み。
FはTVと劇場版とどっちが正史に近いのか?
YF29があるし劇場版が正史に近いのかな。
FはTVと劇場版とどっちが正史に近いのか?
YF29があるし劇場版が正史に近いのかな。
677: マクロスまとめ
>>676
あんなのがあるからこそ劇場版はプロパガンダ映画臭い
普通に存在してたならTV版の方にも出ただろうし、愛おぼのアームド艦健在なマクロスみたいなもんじゃないか?
「もしYF-29が間に合っていたら~」って活躍予想図だから、ちょっとアレなやり過ぎ映像になってるとw
あんなのがあるからこそ劇場版はプロパガンダ映画臭い
普通に存在してたならTV版の方にも出ただろうし、愛おぼのアームド艦健在なマクロスみたいなもんじゃないか?
「もしYF-29が間に合っていたら~」って活躍予想図だから、ちょっとアレなやり過ぎ映像になってるとw
689: マクロスまとめ
>>677
劇場版が劇中劇だとすると
30で出たYF-29は、TV本編後正式採用されて
しっかりアルトが受領した本物という解釈も出来るな
30はゲームでありながら、すべてのマクロスを
繋ぐミッシングリンク的側面強くて未だにプレイするし大好きだわ
劇場版が劇中劇だとすると
30で出たYF-29は、TV本編後正式採用されて
しっかりアルトが受領した本物という解釈も出来るな
30はゲームでありながら、すべてのマクロスを
繋ぐミッシングリンク的側面強くて未だにプレイするし大好きだわ
そういやベビースターが今週出たばかりだけど
今度は来週色紙だね
紺dのは1個300円もするし
10個ぐらいが限界だけど
良いの引けると良いな
680: マクロスまとめ
YF29が無いと兄弟機であるYF30が無くなって、VF-31が存在出来なくなってしまうし、なんか昔マユ毛が後出しが正史っとかいってたから…
アルトどうやって帰ってきたんだとか、
今もシェリルに帯同してるのかとか、
メガネは割れたのか?とか、謎が多すぎるわ。
682: マクロスまとめ
>>680
ことマクロスに関しては後出しが正史なんて言ったこと一度もないと思うぞ
ことマクロスに関しては後出しが正史なんて言ったこと一度もないと思うぞ
685: マクロスまとめ
>>680
無いとは言ってない、バジュラ戦役に実際は間に合わなかったんじゃって話
未完成に終わった新兵器が間に合ってたら?ってIFは定番じゃないかw
無いとは言ってない、バジュラ戦役に実際は間に合わなかったんじゃって話
未完成に終わった新兵器が間に合ってたら?ってIFは定番じゃないかw
後出し正史ってのは、後から出した年表の方が、従来は隠されてた真実が乗るって話と混同しとる
後から出した愛おぼは明確に「TVの方が史実に近い、愛おぼはプロパガンダ映画」だし
681: マクロスまとめ
企業としてのギャラクシーは健在なんで、そっちからまたよからぬこと企んでるのが出ないとは言えないが
684: マクロスまとめ
今のゼネラルギャラクシーはVF171の量産で儲けてそう。
むしろVF19系が配備遅れ、
結局VF25系も正式採用されなかった新星インダストリーのがやばそう。
むしろVF19系が配備遅れ、
結局VF25系も正式採用されなかった新星インダストリーのがやばそう。
688: マクロスまとめ
益々わからんくなってきた。
・マクロスのアニメは全て後世で再現ドラマ化した劇中劇みたいな扱い
・愛おぼはTVシリーズよりブロバ寄り
・YF-29は実際に活躍してない。
・YF-30は作られた。
・メガネは割れた。
・で、マクロスIIのVF-2やメタルサイレーンには繋がるのかわからん。
・マクロスのアニメは全て後世で再現ドラマ化した劇中劇みたいな扱い
・愛おぼはTVシリーズよりブロバ寄り
・YF-29は実際に活躍してない。
・YF-30は作られた。
・メガネは割れた。
・で、マクロスIIのVF-2やメタルサイレーンには繋がるのかわからん。
なにがなにやら。
691: マクロスまとめ
個人的な意見と前置きして、IIはマクロス世界で放送されたアニメ説を主張w
7でたびたび歌われるくらいには流行ったに違いない
7でたびたび歌われるくらいには流行ったに違いない
696: マクロスまとめ
>>691
Δの出来事を元に地球で作られた短期連続ドラマ説を俺は考えてる
メッサー君がなんか間違ってネックスになったり、カナメさんとミラージュ教官が混ざってシルビーさんになったり
密航者の異星人がなんかえらい美化されたw
Δの出来事を元に地球で作られた短期連続ドラマ説を俺は考えてる
メッサー君がなんか間違ってネックスになったり、カナメさんとミラージュ教官が混ざってシルビーさんになったり
密航者の異星人がなんかえらい美化されたw
713: マクロスまとめ
Fに続きナイトメアさんがやれらメカ化しててツラい・・・
774: マクロスまとめ
>>713
ナイトメア+は、土気色になって
更に地味になった上、パイロットは基本ヴァールで操られてしまっているから
パイロットの腕の見せ場も減ったな
ナイトメア+は、土気色になって
更に地味になった上、パイロットは基本ヴァールで操られてしまっているから
パイロットの腕の見せ場も減ったな
723: マクロスまとめ
マクロスって過去の作品の歌ってる奴が本編に出ないのが良いところでもあって残念な所なんだよなぉ
折角世界繋がってんのにサプライズが無いのは残念である
折角世界繋がってんのにサプライズが無いのは残念である
エミリアでねんかね…
724: マクロスまとめ
>>723
Δの時点で見た目はともかく実年齢40以上だし、結婚して子供いる可能性高いし
(というかミラージュ母のミランダの姉だしな)
それでもいいなら
Δの時点で見た目はともかく実年齢40以上だし、結婚して子供いる可能性高いし
(というかミラージュ母のミランダの姉だしな)
それでもいいなら
ベビースター2個買ってワルキューレバージョンフレイアとマキマキを入手
これでワルキューレ絵のワルキューレ5人全員揃った
690: マクロスまとめ
いんだよ、細けぇことは。
それより俺の歌を聴け!
それより俺の歌を聴け!