
1: マクロスまとめ 2018/02/13 21:03:46
劇場版観てもう一回テレビシリーズを見直したんだが残ってた記憶よりずっと面白かった
2: マクロスまとめ
けどやっぱり一話の完成度を超えることはなかったな…
3: マクロスまとめ
後半の間延び感が一番のネックだとは思うから一気に見るとそんなもんだと思う
4: マクロスまとめ
みたかったデルタだったけど見たかった映画じゃないって感じ
5: マクロスまとめ
1シーズンに纏めてたらテレビ版もそんなに悪くなかったと思う
6: マクロスまとめ
記憶にあったよりずっとバトロイドガウォークに変形してたし
戦闘シーンも工夫してて良かった
戦闘シーンも工夫してて良かった
7: マクロスまとめ
話そのものや各話でのエピソードや掘り下げ自体は凄くいいけど
なかなか進展しないってところでダレる感じがあっただけだもの
毎週1話ずつ見てると気になるけど一挙で見たら気にならないよTVは
なかなか進展しないってところでダレる感じがあっただけだもの
毎週1話ずつ見てると気になるけど一挙で見たら気にならないよTVは
8: マクロスまとめ
一話のワクワク感はすごかったよ
9: マクロスまとめ
一話の完成度が高過ぎるんだよ
毎回は無理でも節目であのクオリティでやってくれるとずっと思ってたから肩透かし食らうけど色眼鏡なしで見たら演出もかなり良かった
毎回は無理でも節目であのクオリティでやってくれるとずっと思ってたから肩透かし食らうけど色眼鏡なしで見たら演出もかなり良かった
10: マクロスまとめ
映画は再構成の順番入れ替えやイベント同時消化でテンポ良くて面白かったけど
尺の問題でどうしてもキャラの出番やセリフ等が削られてたからそこはちょっと残念、仕方ないけどね
尺の問題でどうしてもキャラの出番やセリフ等が削られてたからそこはちょっと残念、仕方ないけどね
11: マクロスまとめ
1話のいけないボーダーライン流れる辺りから締めまでが導入として完璧すぎた
あんなんワクワクしないわけがない
あんなんワクワクしないわけがない
12: マクロスまとめ
一気観してもやっぱ空中騎士団はアレだと思う…
13: マクロスまとめ
テレビは新統合軍が邪悪過ぎるのがあるからそこまで悪いようにも思わんかったなウィンダミア
あんな一方的に大量虐殺されりゃキレるよ
あんな一方的に大量虐殺されりゃキレるよ
14: マクロスまとめ
だからってなんの罪もない市民で人体実験は…
15: マクロスまとめ
>だからってなんの罪もない市民で人体実験は…
それいったらウィンダミアの国民だって…
それいったらウィンダミアの国民だって…
16: マクロスまとめ
>だからってなんの罪もない市民で人体実験は…
それは映画もじゃないか
って言うか映画は普通に前に戦争やってただけになったから
新統合軍の支配からの脱却云々はTV版の方が説得力ある
迷惑なのはどっちも変わらんが
それは映画もじゃないか
って言うか映画は普通に前に戦争やってただけになったから
新統合軍の支配からの脱却云々はTV版の方が説得力ある
迷惑なのはどっちも変わらんが
17: マクロスまとめ
コレはコレで完璧だったけど
テレビでメガネ倒した後の後始末もちゃんと話として見せてほしいなって思う
テレビでメガネ倒した後の後始末もちゃんと話として見せてほしいなって思う
18: マクロスまとめ
後毎回ライブが中途半端に終わってスッキリして終わらないからフラストレーションが溜まったんだろうな
19: マクロスまとめ
空中騎士団はBGMも機体も格好いいし理不尽な戦争の被害者集団って感じなんだろうけど
報復として行ってる行為が邪悪すぎるし他の星の国民とか巻き込むなや!ってなるし
基本的に話きかないからな
報復として行ってる行為が邪悪すぎるし他の星の国民とか巻き込むなや!ってなるし
基本的に話きかないからな
20: マクロスまとめ
最終話のメガネゆるせねえ!って感じの共闘は好きだけど
出来れば騎士団と和解した先の未来を見せて欲しかった
あの世界騎士団に振り回され過ぎだよ!
出来れば騎士団と和解した先の未来を見せて欲しかった
あの世界騎士団に振り回され過ぎだよ!
21: マクロスまとめ
眼鏡と白騎士の楽しかった思い出の受け取り方の違いで眼鏡が拗らせたのは
なかなか物悲しくて好きなんでそこメインでしっかり組み立ててくれたのは嬉しい
なかなか物悲しくて好きなんでそこメインでしっかり組み立ててくれたのは嬉しい
22: マクロスまとめ
テレビ版は最後戦争のオチどうなったの!?って感じだったから
セリフだけとは言え決着部分まで触れてくれたのはありがたい
セリフだけとは言え決着部分まで触れてくれたのはありがたい
23: マクロスまとめ
何かにつけてフレイヤが曇って歌えなくなるしハヤテの親父やヴァール化はフワッとした感じで流されるし散々溜めといてそれ!?ってなるよね
24: マクロスまとめ
テレビ版で話の本筋に関わらないのとかそこまで重要じゃない部分はまとめてカットされててスムーズになってたね
そこもカットしちゃうの…いっぱい悲しい…ってのもかなりあったが
そこもカットしちゃうの…いっぱい悲しい…ってのもかなりあったが
25: マクロスまとめ
1クールの節目あたりでどうにかして騎士団仲間になってほしかったってぐらい話が転がらねえ
劇場版で編集されたら良くなるとは常々思ってた
劇場版で編集されたら良くなるとは常々思ってた
27: マクロスまとめ
というか初期はそういう構想だったみたいだけどね
初期に1クール目で流れた楽曲に対するコメで共闘するときに流れるとかいうのあったし
初期に1クール目で流れた楽曲に対するコメで共闘するときに流れるとかいうのあったし
28: マクロスまとめ
ああそうか…リアルタイムでは全然印象に残らなかったけど
白騎士は子供時代の一瞬こそが永遠のように尊かったけど眼鏡はその一瞬を永遠にさせたいって違いがあったんだよな
そこはよかったよ
白騎士は子供時代の一瞬こそが永遠のように尊かったけど眼鏡はその一瞬を永遠にさせたいって違いがあったんだよな
そこはよかったよ
29: マクロスまとめ
というかその辺含めウィンダミアで眼鏡だけは短命ということに対して何とかしたいと動いてる
それ以外の連中はウィンダミア民の基本スタンスの短い命完全燃焼!だから
それ以外の連中はウィンダミア民の基本スタンスの短い命完全燃焼!だから
30: マクロスまとめ
王。の言う事が絶対だけど内心は当然思ってること違うよねてのが見られたリンゴ農家の話とか好きだった
映画はおっちゃん生き残ってくれて一杯うれしい
映画はおっちゃん生き残ってくれて一杯うれしい
31: マクロスまとめ
ウィンダミアが新統合軍にキレるのは分かるんだけど
それでやることが関係ない一般人洗脳暴走させまくって正義は我に有り!ってもうどうしようもなさすぎて
諸々無かったことになって本当に良かったと思うよ
それでやることが関係ない一般人洗脳暴走させまくって正義は我に有り!ってもうどうしようもなさすぎて
諸々無かったことになって本当に良かったと思うよ
32: マクロスまとめ
映画はメガネが全部罪被ったからな…
テレビは和平になっても王の退位は必須だろう…
テレビは和平になっても王の退位は必須だろう…
33: マクロスまとめ
ハヤフレ&ハヤミラ、メサカナ、マキレイやら色々キテル…ってなる描写が多い中
ルン近づけたら片方だけ曇ったり、くっつけようとしたら払われたりロイキスキテナイ…描写の温度差が哀しい
ルン近づけたら片方だけ曇ったり、くっつけようとしたら払われたりロイキスキテナイ…描写の温度差が哀しい
34: マクロスまとめ
進行しまくってたフレイアとハインツくんの結晶化が一気に戻ってたから
今後研究進めばウインダミア人の短命も解消される可能性あるのかな
今後研究進めばウインダミア人の短命も解消される可能性あるのかな
35: マクロスまとめ
ハインツくん完全に道具扱いで可哀想だった
美雲さんゲットしたら眼鏡にキミもういいよされるし
美雲さんゲットしたら眼鏡にキミもういいよされるし
36: マクロスまとめ
というか眼鏡初期はハインツくんにご執心のように見えるがあれ単に遺跡の起動キーとしてだからな
侵略行為に関して使うな(使いべりするから)なだけで遺跡起動とかに関してはめっちゃ乗り気なんだよね
よく眼鏡が急に悪者になったとか言われてるけど
侵略行為に関して使うな(使いべりするから)なだけで遺跡起動とかに関してはめっちゃ乗り気なんだよね
よく眼鏡が急に悪者になったとか言われてるけど
37: マクロスまとめ
ある程度スレで潜入ミッション無くなってるよって見て映画見に行ったら確かにそうだったけど冒頭でハヤハヤがやっぱり白兵戦でやられててダメだった
38: マクロスまとめ
ハヤテくんは正規の軍事教育受けてないから…
39: マクロスまとめ
劇場版だと入隊の過程描かれてないけど
普通に正規の軍人なんじゃなかろうか
普通に正規の軍人なんじゃなかろうか
40: マクロスまとめ
ヴァール化したゼントランとかやばいからな
ハヤテ一応ノーマルだし
ハヤテ一応ノーマルだし
41: マクロスまとめ
俺はもっと踊りながら戦うバトロイドが見たかったんじゃ…
42: マクロスまとめ
>俺はもっと踊りながら戦うバトロイドが見たかったんじゃ…
さぁ劇場版観に行こうね…
さぁ劇場版観に行こうね…
43: マクロスまとめ
マジか!俄然見たくなってきた
でも近場でやってないんだよね…
でも近場でやってないんだよね…
44: マクロスまとめ
映画めっちゃ踊るよインメルマンダンス
45: マクロスまとめ
映画でちゃんと踊って敵倒してたのすっごい良かった
46: マクロスまとめ
ボイスレコーダー朗読会は無くなったけど
メッサー氏ちょっとあざといくらい仲間思いが伝わるシーンが追加されてて困る困らない
メッサー氏ちょっとあざといくらい仲間思いが伝わるシーンが追加されてて困る困らない
47: マクロスまとめ
統合軍の支配からの解放
わかる
その手段として洗脳支配して捨てゴマとして使い倒す
お前らの方がよほどタチ悪いじゃねーか!
わかる
その手段として洗脳支配して捨てゴマとして使い倒す
お前らの方がよほどタチ悪いじゃねーか!
48: マクロスまとめ
>お前らの方がよほどタチ悪いじゃねーか!
まあ現実そうでもしないと勝てない戦力差なのかもしれんけども…
まあ現実そうでもしないと勝てない戦力差なのかもしれんけども…
49: マクロスまとめ
>お前らの方がよほどタチ悪いじゃねーか!
TVだけだとあんまわからんが統合軍がフォールドクォーツ牧場にしようとしたフシがあるんだよな
ウィンダミア人はルンにフォールドクォーツ入ってるから
TVだけだとあんまわからんが統合軍がフォールドクォーツ牧場にしようとしたフシがあるんだよな
ウィンダミア人はルンにフォールドクォーツ入ってるから
50: マクロスまとめ
統合軍が幅利かせてるあの世界だと解放とか洗脳使わんと喧嘩売る事すらまず無理だからな
1惑星の戦力だし
1惑星の戦力だし
51: マクロスまとめ
TV見てなくて映画で初めて見たけどこれ元が2クールってかなり薄あじだったのでは…?
52: マクロスまとめ
>TV見てなくて映画で初めて見たけどこれ元が2クールってかなり薄あじだったのでは…?
流石にカットしてる部分多いから
後半かなりダレるけど普通に面白いぞテレビ
流石にカットしてる部分多いから
後半かなりダレるけど普通に面白いぞテレビ
53: マクロスまとめ
メインの話進まねえな!って意味では後半ちょっとしんどいかもだけど
両陣営のキャラの背景掘り下げとか設定の話とか凄い面白いよテレビ版
キャラが魅力的だからめっちゃ良かった
両陣営のキャラの背景掘り下げとか設定の話とか凄い面白いよテレビ版
キャラが魅力的だからめっちゃ良かった
54: マクロスまとめ
キャラ主軸で見る分には悪くないよね
好きなキャラが脇よりだとつらあじだけど
好きなキャラが脇よりだとつらあじだけど
55: マクロスまとめ
ボーグくんは劇場版で単なるドル沼に嵌ってしまった少年になって…
56: マクロスまとめ
ボーグくんがいやなやつ通り越して萌えキャラと化していた
57: マクロスまとめ
空気読んで推しメン守っちゃうのは吹いた
58: マクロスまとめ
劇場版位のおのれワルキューレくらいだったら割と普通のキャラだなKENN
59: マクロスまとめ
眼鏡みたいに短命を悲観してるウィンダミア人は意外と少ない?
60: マクロスまとめ
>眼鏡みたいに短命を悲観してるウィンダミア人は意外と少ない?
まあ生まれつきそういう種族だからね
ごく最近ああなったのなら悲観もするかもしれないが
まあ生まれつきそういう種族だからね
ごく最近ああなったのなら悲観もするかもしれないが
61: マクロスまとめ
>眼鏡みたいに短命を悲観してるウィンダミア人は意外と少ない?
だってずっと祖先からそうやって生きて来たんだからおかしいとも思わないでしょ
だってずっと祖先からそうやって生きて来たんだからおかしいとも思わないでしょ
62: マクロスまとめ
>眼鏡みたいに短命を悲観してるウィンダミア人は意外と少ない?
異星の種族と交流するまでその短い寿命が当たり前だったから悲観してない人も結構いると思う
異星の種族と交流するまでその短い寿命が当たり前だったから悲観してない人も結構いると思う
63: マクロスまとめ
同志の白騎士ですら寿命短いなりに生きてるのにすれ違ってる眼鏡は若干かわいそうではあった
64: マクロスまとめ
短命受け入れてるのとめっちゃいい思い出あるからこそ短命やだ!終わるのやだ!ってなるのとがすれ違うのは切ないのう
65: マクロスまとめ
テレビと映画の描写見た感じ短命を嘆いてるウィンダミア人は眼鏡だけなイメージだな
皆受け入れてその中でなんか残そうとしたり一生懸命生きようとしてる感じ
皆受け入れてその中でなんか残そうとしたり一生懸命生きようとしてる感じ
66: マクロスまとめ
エルフに人間の寿命短すぎ…!可哀想…!って言われても余計なお世話だバーカ!ってなるし
67: マクロスまとめ
人生折り返しのフレフレもロスタイムのマスターも一生懸命生きようとしてるのはつたわった
68: マクロスまとめ
劇場版観て改めてテレビ見直すとアレだな
ミラージュ超カワイイな…
ミラージュ超カワイイな…