Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

日産新技術「ドライバーの脳波で完全自動運転」BDIシステム実用きたーーーーー!!!!

$
0
0
マクロスプラス_ガルド0811
1: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:30:59.05 _USER9

■脳波検知で先回り動作

日産自動車は3日、ドライバーの脳波の動きを感知し、先回りして運転を手助けする技術について研究を進めていると発表した。
運転手の意図を車が理解して動く、人間と車の新たな関係が生まれる可能性もある。

日産自の発表資料によると、頭部に装着する装置で、ハンドルを切ろうとしたり、アクセルペダルを踏もうとする運転手の脳からの信号を検知。
実際に運転手が行動に移すよりも0.2-0.5秒ほど早く車が操作を開始する。

また、自動運転時には運転手の違和感を感知、分析し、運転手に合うように運転スタイルなどを自動的に調整することもできる。
日産自は、同技術を9日に米ラスベガスで開幕する国際家電見本市(CES)で紹介する。

「運転ミスを直すシステムとは一線を画す」もので、自動車に多くのイノベーションがもたらされる研究成果だという

高い安全性や移動手段としての車の新しい可能性を追求するため、世界各メーカーは自動運転技術の確立を急いでいる。
日産自では2016年に、高速道路の同一車線で車間距離を把握して停車や前進を促す自動運転を実現。

20年までには一般道での自動運転技術を投入する予定。
一方、 トヨタ自動車も20年の高速道路向け自動運転システムの実用化を目指しているほか、米グーグル親会社のアルファベット傘下の「Waymo(ウェイモ)」や米アップルなども自動運転の研究・開発に取り組むなど競争は激化している。

日産自総合研究所のシニア・イノベーション・リサーチャーで脳波の研究を進めている理学博士のルチアン・ギョルゲ氏は、12月21日のインタビューで、脳波を検知する運転支援技術について、ドライバーは「上手に運転ができていると感じたり、車がより動きやすく反応が早いと感じたりする」と説明していた。
この技術は運転ミスがあってから「警告を出したり、ミスを直すシステムとは一線を画す」とし、同社の技術革新の柱にしたい考えだと話した。

専用ヘッドセットでドライバーの脳波を計測、システムが解析・判断して自動運転に適用する
no title

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00456441?twinews=20180104

 

2: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:31:18.74
ララァ禁止

 

51: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:43:14.94
>>2
早えよww

 

233: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:20:22.48
>>2
笑った。

 

4: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:32:04.17
ロシア語で考えるんだ

 

41: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:38:58.41
>>4
最近これ言われなくなって寂しかったけどまだいて安心だあ

 

130: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:59:38.75
>>4
安心した。

 

301: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:35:06.17
>>4
イディザムノイ

 

323: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:41:15.85
>>4
これしか思い付かない

 

373: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 22:06:29.36
>>4
今の世代で、ファイヤーフォックスを見た奴は限りなくゼロに近いんだろうな

 

8: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:32:16.54
カチンと来る県民だと事故しまくりやん

 

81: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:49:56.03
>>8
サイコ野郎だと暴走する仕様かw

 

13: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:33:43.38
マクロスプラスでは本当は動かすつもりないのに、
事故を考えただけで動いて事故ってたw。

 

16: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:34:22.41
近くにいるニュータイプに反応して変形するのか
すげーな

 

279: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:29:13.69
>>16
なにそのブルーディスティニー怖い

 

708: マクロスまとめ 2018/01/05(金) 09:26:30.24
>>16
サイコミュ兵器をファックして自分のものにするんだっけ?

 

19: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:35:35.30
女子高生のパンチラに遭遇したら暴走しそうだ

 

20: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:35:47.63
見える!私にも敵が見えるぞ!

 

278: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:29:10.69
>>19
いや、心配ありません。
実際に>>19が暴走運転に移行するのをハンドル補正し、同時に0.2-0.5秒ほど早く車が車載デジカメの操作を開始、シャッターチャンスを逃しません。
車はご主人さまの意向を組みこんで補正してくれるはずです。

 

328: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:43:08.64
>>278
で、いくらなのかね

 

365: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 22:03:46.61
>>20
>>19と見事に合わせ技になっとる

 

22: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:35:53.47
偉い人にはわからんのです。

 

26: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:36:52.89
しかも脳波コントロールできる

 

28: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:37:05.60
考え事したらアウト?

 

59: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:45:11.48
>>28
考えを読むんじゃなくて脳内で身体の動作を決定してから実際の動作を始めるまでタイムラグがあるから
機械で脳波を読み取ってしまえば動作の先読みができるって話

 

77: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:48:38.04
>>59
横からスマンがわかった
ニュータイプには、得てしてなぜかモビルスーツ操縦経験が備わっていたって話だな?

 

29: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:37:39.30
前方に障害物を見つけて、停まるか避けるか迷ったらどうなるんだろ

 

30: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:38:00.55
キット「マイケル そこ曲がるのかい? またいつもの店寄るつもりか 好きねぇあんたも」

 

34: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:38:30.41

★カロッゾ  「フハハハ…怖かろう!!」

  「しかも 脳波コントロール できる!」

 「しかも手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私を
 ナディアと同じように見下すとは!つくづく女というものは、御し難いな!」

●セシリー「そうさせたのは、仮面をはずせないあなたでしょう!」

 

42: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:40:03.19
運転だけに超集中するのなんかムリ

 

43: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:40:07.80
酔っぱらい運転が捗るな

 

44: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:40:49.17
当たらなければどうと言う事はない!

 

45: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:40:56.68
エッヂな妄想も出来なくなるじゃないか!

 

47: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:41:58.03
カテゴリーFに用はない

 

50: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:43:08.49
もう20年以上も前だ
脳波でインターネット接続
を意識したのは\(^o^)/

 

56: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:44:35.71
同じシステムを載せた車両が視界に入ると暴走するんだろ、知ってる

 

62: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:45:43.43
カチンと来たけんでNT-D発動して大惨事

 

66: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:46:06.15
マクロスプラスか?

 

78: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:48:54.33
自動運転はスマホかナビで目的地設定→スタートで完璧に走ればそれでいいよ、余計なことは考えるな

 

80: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:49:28.23
考えちゃダメだ!
踏切で停まってるのにアクセル踏むこと考えたらどうなるとか考えちゃダメだ!

 

97: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:53:42.67
ガンダムサンダーボルトでやってるみたいなやつ?
防衛省がファンネル作ってた気がするから組み合わせようよ

 

117: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:57:31.36
まず脳波コントロールをもっと一般的にしないと

 

118: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:57:48.43

応用で居眠り運転完全防止って不可能なんかな?

レベル4自動運転の方が簡単だったりしてw

 

119: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:57:49.21
自動車学校に入る時の適性検査みたいなので
「ふとしたことで死にたくなったことがある」みたいなのがあった
現状は形式的なものだろうが、重要な意味を持つようになるな

 

121: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:58:58.28
サイバーフォーミュラでやってたような気がする

 

172: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:08:25.29
>>121
たしかサイバーはドライバーは飾りでAIが操縦してたw
最後はバレてたよ。

 

131: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:59:41.80
そんなハイテクノロジーにしなくても
『オッケー??東京駅まで』
で自動運転でよくね?

 

132: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 20:59:59.73

こういうのは、こわいよ

赤信号で停車中に目の前をエロい女が横断歩道を渡っているのに見惚れてたら
アクセル全開で急発進しそうじゃん?

 

147: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:03:04.61
運転中にエロい事思い浮かんだらどうなるの、恥ずかしむの

 

158: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:05:13.18
>>147
アンテナがおっきするんじゃない?

 

180: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:10:46.68
よく勘違いしてる人いるが
無線サイコミュはオールドタイプでも使える
使いこなせないだけ

 

183: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:11:02.53
「マークXジオ、動け!…ジオ!何故動かんっ!!」
…ってなるよね(´・ω・`)

 

194: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:13:10.96
>>183
ここからいなくなれーー!!

 

204: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:14:24.70
>>183
八方を女性ドライバーに塞がれてからの、
正面衝突事故

 

560: マクロスまとめ 2018/01/05(金) 01:04:18.31
>>183
Z35に搭載されたバイオセンサーの影響でVWシロッコのDSGが動作不能に。

 

185: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:11:13.86
GT-Rの搭乗を許されるのはニュータイプのみ

 

191: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:12:28.78
こーしてコメント読んでると、
サイコミュで思い浮かべるのはニューガンダムかエルメスが多いんだな。
今のところキュベレイは無しか。

 

218: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:16:35.34
>>191
ファンネル関連のセリフが少ないのかも

 

266: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:26:18.47
>>191
というか
f91が一番多いぞ

 

197: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:13:41.55
「ん、車輪がないな?」

 

215: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:16:27.66
>>197
車輪なんか飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

 

238: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:20:37.24
こんなん自動車どころの話じゃないじゃん
革命だよこれは

 

244: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:21:58.86
こんなの怖すぎるわ

 

245: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:22:17.93
では、ハマーン・シロッコ・カミーユが発した「プレッシャー」という「技」も使えるのか?

 

746: マクロスまとめ 2018/01/05(金) 11:40:28.31
>>245
・後ろから車間を狭める
・0.3秒ウィンカーで真ん前にシュッと入り即ブレーキ
・赤信号先頭で止まっていると右折斜線から割り込む
・黄信号から赤信号に変わり青になる寸前でも交差点内に突っ込む
というアレか…尾張のMSは化け物かっ!!

 

254: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:24:07.47
サポートAI「操縦者が根源的に死を望んでいると認識したため
      その意志を尊重し加速しました」

 

258: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:25:02.85
寝てても現地に着くシステムが欲しいのにw

 

263: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:25:31.95
>>258
タクシーじゃいかんの?

 

282: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:30:29.77
>>263
利便性悪くね

 

293: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:33:14.31
ガンダムスレはこちらですか

 

322: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:39:38.76
>>293
地味にファイアフォックススレです

 

327: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:42:59.72
>>293
マクロスも、混じってますが、大丈夫

 

311: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:36:51.39
一見、機械が人をサポートする技術のようだが、実はそれは逆で、
AIを成長させる為に人間がサポートする技術革新の最終形態だろう。
パーフェクトな自動運転を実現しようとするなら、
このハードルは避けて通れない。免許の教習と同じようなもの。
AIに自分を理解してもらう期間が必要なのだ。

 

330: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:44:17.39
>>311
まさにそれやろな
人間の脳波を学習させることでより完璧な自動運転機構になる

 

339: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:49:38.00

>>311
プライバシーポリシー:読み取った脳波は当社のマーケティングや研究に利用する場合があります

知らぬ間に機能増強して余計なものまで読み取られるようになってたりして。

 

315: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:38:05.94
ゴーストと競争して目が潰れるんですね

 

320: マクロスまとめ 2018/01/04(木) 21:39:20.27
>>315
先に行ってるぜ
マクロスプラス_ガルド0811
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>