
71: マクロスまとめ
VF-171、VF-31、ドラケン
メインで戦ってるのはこのあたりだが、ほかの機体も出るのかねえ
メインで戦ってるのはこのあたりだが、ほかの機体も出るのかねえ
76: マクロスまとめ
VF11っていいとこなかったな
81: マクロスまとめ
>>76
VF171はFで一瞬だけピンポイントバリアパンチでバジュラ撃破してよな
あれエースパイロットだったんだっけ
VF171はFで一瞬だけピンポイントバリアパンチでバジュラ撃破してよな
あれエースパイロットだったんだっけ
97: マクロスまとめ
>>81モブ
84: マクロスまとめ
>>76
結局VF-19が高価高性能過ぎてまともに配備されなかったことを考えると20年近く主力はったんですけどね
結局VF-19が高価高性能過ぎてまともに配備されなかったことを考えると20年近く主力はったんですけどね
80: マクロスまとめ
VF-171は八年たって銀河中心方面に向かう開拓最前線な大型船団だけではなく逆方向のド辺境にも配備されるようになったんだな
VF-17は高価な特殊作戦機だったが、運用実績の積み重ねと量産によるコストダウンに成功したのかな
VF-17は高価な特殊作戦機だったが、運用実績の積み重ねと量産によるコストダウンに成功したのかな
85: マクロスまとめ
>>80
F地点で、バジュラ襲撃以前まではゴーストが主力になってたのでVFの要求性能基準が引き下げられた
で、VF17の大気圏内での空力特性の弱さを克服しつつ安価大量製造出来るデチューン機として171が開発されて、制式採用となった
F地点で、バジュラ襲撃以前まではゴーストが主力になってたのでVFの要求性能基準が引き下げられた
で、VF17の大気圏内での空力特性の弱さを克服しつつ安価大量製造出来るデチューン機として171が開発されて、制式採用となった
92: マクロスまとめ
>>85
ゴーストが主力だから~ってのは方便で実際には
「たった一人の士官に与えられる戦力単位として単機で地球の防衛網を突破しマクロスに肉薄できるVF-19系統の機体は強大すぎる」
って理由があるんじゃないかと勘ぐってしまうな。
ゴーストが主力だから~ってのは方便で実際には
「たった一人の士官に与えられる戦力単位として単機で地球の防衛網を突破しマクロスに肉薄できるVF-19系統の機体は強大すぎる」
って理由があるんじゃないかと勘ぐってしまうな。
103: マクロスまとめ
>>92
ああ、それも理由の一つだ
要するにテロに使われるリスクがあったから統合軍としては19や22は普及させたくなかった
ただ、バジュラ戦役からΔ時代以降も171が主力なところをみると、やっぱコスト面が最大要因なんじゃないかね
ああ、それも理由の一つだ
要するにテロに使われるリスクがあったから統合軍としては19や22は普及させたくなかった
ただ、バジュラ戦役からΔ時代以降も171が主力なところをみると、やっぱコスト面が最大要因なんじゃないかね
110: マクロスまとめ
>>103
話ちょっと変わるけど
Fやデルタの時代になると各惑星に駐屯してる統合軍ってさ
統合軍本部と地方政府の板挟みになること多いと思うんだよね
そうなるとやっぱ本部としてはあまり派遣してる部隊を強力にしたくないってのもあるんじゃないのかなぁ
話ちょっと変わるけど
Fやデルタの時代になると各惑星に駐屯してる統合軍ってさ
統合軍本部と地方政府の板挟みになること多いと思うんだよね
そうなるとやっぱ本部としてはあまり派遣してる部隊を強力にしたくないってのもあるんじゃないのかなぁ
135: マクロスまとめ
>>110
というより、統合軍がでかくなりすぎて細かいコントロールが出来てないんじゃね
だからSMSやケイオスなどの民間軍事会社に最新鋭機が供給される
というより、統合軍がでかくなりすぎて細かいコントロールが出来てないんじゃね
だからSMSやケイオスなどの民間軍事会社に最新鋭機が供給される
141: マクロスまとめ
>>135
まぁ人類播種計画の本義としちゃぁ
統合軍本部の制御すら効かないくらい地方政府が強力になることこそが真の目的と言っても過言ではないがな…
他の地方政府に迷惑かけまくると潰されるけど、ギャラクシーとフロンティアみたいに人類の進歩の方向性としても多様化していいと思うし。
まぁ人類播種計画の本義としちゃぁ
統合軍本部の制御すら効かないくらい地方政府が強力になることこそが真の目的と言っても過言ではないがな…
他の地方政府に迷惑かけまくると潰されるけど、ギャラクシーとフロンティアみたいに人類の進歩の方向性としても多様化していいと思うし。
100: マクロスまとめ
YF-19で地球の防衛圏抜いてタッチダウン決める馬鹿がいたからな
120: マクロスまとめ
一般兵はVF-171
特務部隊はVF-25や31
になってるとすると、もう19や22は出番なしか
特務部隊はVF-25や31
になってるとすると、もう19や22は出番なしか
126: マクロスまとめ
>>120
19や22の操縦性の悪さを25系統は慣性制御システムや神経直結で克服してるからね
ある意味171より早く陳腐化してしまったな
19や22の操縦性の悪さを25系統は慣性制御システムや神経直結で克服してるからね
ある意味171より早く陳腐化してしまったな
331: マクロスまとめ
>>126
EX-ギアやISC載せればそこそこはやれるんだろうけど
それでも最初からそれありで設計されてる25以降には適わんだろうしな
イサム位スペシャルな腕前でないと
EX-ギアやISC載せればそこそこはやれるんだろうけど
それでも最初からそれありで設計されてる25以降には適わんだろうしな
イサム位スペシャルな腕前でないと