Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) プロトカルチャーの傲慢さは異常www

$
0
0
マクロスΔ7話潜入エネミーライン感想まとめ29美雲

マクロスΔ7話潜入エネミーライン感想まとめ29美雲※写真の美雲さんは今のところプロトカルチャーとの関連は不明

27: マクロスまとめ
プロトカルチャーの傲慢さは異常

 

30: マクロスまとめ
>>27
地球人も、プラスの時に機械に全部任せようとして、プロトカルチャーと同じ鉄踏みそうになったな。

 

50: マクロスまとめ
>>30
機械に任せようとしただけまだましだよ
プロトカルチャーなんて戦闘奴隷種族作ってそいつらに任せるんだもん
子供でも制御不能になるってわかるわ

 

51: マクロスまとめ
エビルシリーズとかいうゼントランディの上位互換の兵器を作ったばかりか
エネルギー源を異次元から供給するとかいう発想のせいで悪魔が生まれたし

 

53: マクロスまとめ
プロトカルチャーってスパロボでもだいたいプロトカルチャーのせいみたいにされてたな
イデオンの第六文明人もプロトカルチャーだったりイデの力もプロトカルチャーの成れの果てだったり
ネシャーマも滅んだプロトカルチャーの怨霊というか悪意の集合体だったり
だんだんウルトラマンのレイブラッド星人みたいになってきてる

 

57: マクロスまとめ
戦闘奴隷作れる技術があるんだから制御も出来るハズッ!!!!

 

62: マクロスまとめ
>>57
機械と違って位置からプログラムする手間すら惜しんで土着性物改造してるプロカルちゃんに制御する技術なんてねーよ

 

433: マクロスまとめ
プロトカルチャーに取り憑かれた研究者ってろくな事にならなそうだが眼鏡は回避できるのかな
次元兵器使った研究者とかグレイスと同じだし

 

474: マクロスまとめ
フォールドクォーツはプロトカルチャーの遺跡かバジュラからだけど、バジュラがいない今は遺跡からてなるな
ノーム家みたいにプロトカルチャーが巫女としての役割を与えられたクォーツでもない限りだしな

 

547: マクロスまとめ
そもそもウィンダミア人がプロトカルチャーが作った最後の奴隷だから俺らが正当な後継者!とか誰が聞いても頭がオカシイとしか思えんだろ

 

553: マクロスまとめ
>>547
ある意味、1番下っ端の奴隷という事になるな

 

560: マクロスまとめ
>>547
遺跡のどこかに書いてあったのかも知れんが、何種類作ってどれが何番目かもわからんしな
最後に作ったとしても、単にゼントラーディの時の失敗を踏まえて
寿命の短い戦闘種族を作ろうとしただけじゃねえの?って感じもするし

 

569: マクロスまとめ
滅びの寸前に最後に生み出されたのなら何か意味ありそうだぞ

 

593: マクロスまとめ
>>569
プロトカルチャーの滅んだ理由って
ゼントランのコントロールが効かなくなって反抗されたからで
起死回生の生体兵器としてウィンダミア人を開発してたってだけだったり

ブリージンガル球状星団に集中して人類が居るあたり
開発の場だったのかもね

 

607: マクロスまとめ
>>593
そのへんはシリーズによって解釈が分かれるところだけど
プロトデビルンによって大打撃を受け、ゼントラーディーのコントロールを取り戻すことができなくなったという話もあったし

 

603: マクロスまとめ
>>593
あれプロトデビルンと戦って滅びたンじゃなかった?
7でそうなってたような
もう一回調べようかな

 

612: マクロスまとめ
>>603
プロトデビルンに蹂躙されたが封印することには成功した
でも既に人口が減りすぎてて文明を維持できる状態ではなくなってたし
プロトデビルンに洗脳されたプロトカルチャーを排除するためにゼントラーディーにプロトカルチャーの殺害を許可していたこともあってどうにもならなくなった
ってのが7での解釈

 

613: マクロスまとめ
>>603
プロトデビルン自体は封印に成功はしたんですよ
ただゼントランの統制権が崩壊しちゃって滅んじゃったんですね

 

633: マクロスまとめ
>>612
>>613
思い出してきた
ゼントラより上位個体のエビルシリーズ作ったらエネルギー生命体のプロトデビルンに乗っ取られて、ついでに一部のプロトカルチャーとゼントラが乗っ取られて監察軍になって襲われたとかだったな
その後封印したけど、ゼントラに再び制限かけることが出来ず滅びたんだったな
どうせならゼントラと監察軍をひとつに纏めてから滅びてくれればよかったのに

 

932: マクロスまとめ
>>633
考えてみたら、ナウシカの巨人兵よりゼントラのほうが先だったのか?!

 

618: マクロスまとめ
>>603
ゼントラーディがコントロール出来なくなって、抹殺兵器としてエビルシリーズ作って、動力源に別宇宙からエネルギー取り出そうとしたら、プロトデビルンが出てきて、操られた挙句、潰し合いして滅びました。
バカすぎ。

 

630: マクロスまとめ
>>618
ゼントラーディコントロールできなくなったのはプロトデビルン後だぞ?

 

595: マクロスまとめ
プロトカルチャー自身のクローンはどこにもおらんのか?

 

604: マクロスまとめ
プロトカルチャーの生き残りはミーナくらいだし

マクロス30ミーナ0518

611: マクロスまとめ
>>604
ミーナのお蔭で
プロトカルチャーに対する偏見が
緩和された気がする
あれだけ可愛くてもの判りがいい娘がいるなら
プロトカルチャーにも良い奴居たんじゃないかと

 

621: マクロスまとめ
つーかプロトカルチャーは文化を持つ種族だったのに
プロトデビルンと融和できなかったんだよな

 

622: マクロスまとめ
>>621
熱気バサラという突き抜けたバカがいなかったんだろう。

 

631: マクロスまとめ
>>621
命を弄って兵器にする種族ですからね
倫理面では屑なんだから融和出来るわきゃあ無いな

 

635: マクロスまとめ
>>631
所詮「エビルシリーズ壊れちゃった」程度の認識だったのかね
まぁプロトカルチャーには「異種族と対等な立場でお付き合い」って発想はなさそう

 

625: マクロスまとめ
ついでに言えばバジュラとの意思疎通もできなかった

 

627: マクロスまとめ
今作でプロトカルチャーについてまた色々書き加えられる予感

 

638: マクロスまとめ
プロトデビルンは設定だけやたら凶悪なのに7見てると凶悪感皆無なのがアレよね

 

648: マクロスまとめ
地球環境回復は倫理観を屑籠ポイ捨てしたうえで達成できました。
VFーXレイブンズエイジス・フォッカーはロイのクローンコピーと考えられる。
つまり、地球人類側の倫理観は第一次星間大戦で粉々にされました。

 

649: マクロスまとめ
>>648
人類の99.9%を殺されればこうもなろう

 

655: マクロスまとめ
>>649
99.9%でも理論上600万人生き残ります。

 

658: マクロスまとめ
>>655
アポロ基地の人員次第だけど実際そんなもんじゃねぇのかなぁという気がする

 

662: マクロスまとめ
>>649
人口比でゼントランの方が圧倒的に多いしな
数で圧倒されてるんで飲み込まれかねないし

だだし嫁用に作ってい大お見合い会もしてるが

 

664: マクロスまとめ
実は数億人生存しているって話が合って

 

665: マクロスまとめ
>>664
うーん、それでもゼントラーディーに対する数的振りは圧倒的だなぁ…

 

682: マクロスまとめ
>>664
旧反統合同盟が全力でシェルター作ってとかだったか
この辺りは後ろめたい話で残存人口のフレがあるわけですね

 

667: マクロスまとめ
F小説版だと99%だから6000万人になる。

 

671: マクロスまとめ
マクロスパーフェクトメモリー引っ張り出そうかな
あそこで河森が書いた小説が真実だろ>人類生き残り

 

672: マクロスまとめ
アポロ基地はメガロード新造してたわけだし
おそらくアームドとかもアポロ基地の造船所で作られたんだろうから
かなり大規模な恒久的工業都市が設置されてたんだろうとは思うんだよね

 

677: マクロスまとめ
小説版を含めて全てあの世界で出版されたとか映画化されたとかの設定なのでその都度変わります・・・

 

687: マクロスまとめ
マオたちマヤンの人々は、研究対象として月基地に輸送されてたので、難を逃れたらしい。
F劇場小説版に登場するマクロス13艦内のオペレーターにマヤンの子孫がいる描写がある。

 

688: マクロスまとめ
統合戦争でお互いに地下都市を作りまくっていたみたいなので生き残りが多いのも納得できる要素になってる

 

728: マクロスまとめ
美雲おばさんは結局プロトなんちゃらの謎パワー使いってことでいいのかね

 

784: マクロスまとめ
>>728
プロトカルチャー神拳か何かかw

 

730: マクロスまとめ
美雲「すべてのプロトカルチャーの遺跡を起動する。『鳥の人』を放て!」

ってなったら宇宙大戦争

 

746: マクロスまとめ
鳥の人…
この前マクロスゼロ見たんだが、サラとシンどこ行ったん?
宇宙のどこか?二人はあのあと会えたん?

 

771: マクロスまとめ
>>746
未だに行方不明。
マオも科学者となって、あらゆる星を探索したが、見つけることはできなかった模様。
現在ある仮説は
・バジュラ本星にフォールド説
・ウィンダミアにフォールド説
・メガロード01が行方不明前に確認したブラックホールから聴こえる歌がサラの歌だとする説
などがある。

 

788: マクロスまとめ
美雲は遺跡に眠っていたプロトカルチャーなのでは?

 

789: マクロスまとめ
>>788
初期プロットでプロトカルチャーだったミーナが、ゲーム版で古代ウロボロス人に変更されたのは、眉毛から「次回作でそのネタ使うから変更して。」と言われたからだったりして。

 

792: マクロスまとめ
>>788
いずれにせよそういう系統の古代人か血を引いてるかだよな

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>