Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ウィンダミア人短命説について考察してみた【4話ネタバレ考察】

$
0
0
マクロスΔ4話感想まとめ18

マクロスΔ4話感想まとめ18

25: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:19:05.25
ウィンダミアが宣戦布告しちゃってフレイアちゃんが心配です

 

28: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:19:23.09
フレイアに音楽機器渡した地球人ってのは伏線かな
落として壊れたのをたまたまそこにいた鼻垂れた小娘にあげた感じか
ミンメイからランカとか銀河スターで曲を統一してるあたりミーハーなやつだな

 

62: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:22:00.93
>>28 考えるとわくわくするなそれ

 

90: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:24:32.02
>>62
プレイヤー緑色だったし、ランカかもな
しかも自分の曲詰め込みまくって
そうすればレジェンドとしては程遠いランカをレジェンド扱いしていたのにも納得できる

 

359: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:54:09.66
>>90
緑と言えばランカだけじゃなくゼントラーディーの象徴色だけどな
ゼントラって地球人の括りは入るんだろうか…
ハーフとかで地球の統合軍勤務だったら地球人扱いかな?

 

47: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:20:51.73
これからフレイア迫害は有りそうだな
スパイ疑惑まであるかも

 

49: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:21:14.81
三雲ってウィンダミア人じゃないの?

 

65: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:22:09.74
>>49
三雲さんの痴女・・意味深カットが気になりますね
OPでもあれだし

 

50: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:21:18.63
ウィンダミア人の迫害がありそうやね

 

94: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:25:13.32
最後は歌パワーで短命問題を強引に解決して全ウィンダミア人の寿命が延びてハッピーエンドにしそう

ハヤテフレイアの間に出来た子供をフレイア死後にハヤテミラージュ夫婦が育てる展開なら泣けるんだが

 

105: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:26:13.12
ウィンダミア人が短命なのに、敵側におっさんがいた理由としては、
・そもそも寿命が30ではない
・老化もその分速い
のどっちだろう

後者だと老化しないジーナシス家のミラージュに絶対敵わないぞ

 

142: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:29:33.89
>>105
平均30、なんじゃね
リアル日本の寿命80前後でも100まで生きる人もたまにいる

 

163: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:32:01.71
>>142
だとしてもせいぜいその平均寿命だと生きれて35から40くらいだろ
犬だって寿命13年くらいだが18歳まで生きてれば大往生だ

 

106: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:26:23.05
フレイア短命か
これはハヤフレエンドの可能性見えてきた

 

134: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:28:47.67
フレイアちゃんは今後迫害や祖国が敵ということで辛いことになりそうだが
しかしフレイアちゃんはうじうじするタイプには見えんし
乗り越えてくれたら神だろう

 

137: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:29:11.37
フレイア短命というけど、ミラージュから見たらハヤテも(若干)短命なのでは!?
フレイア自体も、そういう人種だからってことで生きてるんだろうし、そう悲観する要素ではないのでは

※ただし、その寿命が過去の地球人に起因する”何か”だったら別だけど

 

143: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:29:51.15
人生30年って、30歳の風貌で死ぬのと、老化が2倍速いのと、どっちだろう?

 

151: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:30:26.56
>>143
老化二倍なら今のフレイアの容姿が合わないような

 

158: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:31:08.43
>>151
20歳過ぎたら急に老けるとか

 

149: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:30:16.70
寿命と平均寿命を勘違いしてるの多いぞw

 

150: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:30:18.02
敵側のおっさん、顔の半分が白かったから何か患ってるんだろうな
その病気が地球人が宇宙進出したせいでとか?

 

155: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:31:02.94
>>150
寿命だな

 

167: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:32:32.69
ウィンダミア人は平均寿命が30歳なのであって
30歳になったら絶対死ぬわけじゃないでしょ

 

175: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:33:39.96
>>167
逆に言うと30なる前に死ぬ可能性もあるんだけどね…

 

201: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:35:46.53
>>167
そりゃ平均だからね
20代で死ぬのも結構いるということだね

 

243: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:39:56.93
>>201
昔の平均年齢50歳って、多くのの子供が成長せずに死んでる事で引き下げられてて
当時も普通に70くらいまで生きてた人いるようだね

 

169: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:32:46.57
寿命と引換に超人能力は天上天下の光臣思い出すな

 

208: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:36:26.01
>>169
気功砲だろ普通w

 

180: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:34:05.72
ウィンダミア人は短命なら
長命のゼントラーディと結婚すればいいだけじゃね。
ブリタイとかエクセドル、ミリアと結婚すれば宇宙空間も生身でOKだったり
いつまでも若作りだったりハイブリッド混血児が
誕生して短命問題も解決するだろう。

 

182: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:34:08.69
病気で平均寿命短いのか。あるかもな。

14歳のフレイアは人間準拠の成長
な感じだし、30で老衰だともう老化が侵攻してい感じなんかな
学習に時間掛かるハイテク技術文明の維持も難しそうだけど
AIあるからなんとかなるか

 

184: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:34:17.81
人間の年齢換算すると
フレイア:36歳
閣下:52歳

残酷だ

 

189: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:34:34.59
平均寿命が30歳…
それよりも長いか短い場合もあるよね

 

194: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:35:13.26
マスターヘルマンの肌が所々白いのって寿命が近い前兆なんじゃね?

 

212: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:37:00.27
>>194
ジジイによくあるシミかよ

 

254: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:41:13.13
>>212
ビタミンC取らなきゃ

美雲さんシビルっぽいとは前から言われてるよね

 

199: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:35:40.47
ウィンダミアはやっぱ短命か…

 

200: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:35:44.69
髪が二色なのって美雲さんとウィンダミア人だけだよな

 

216: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:37:19.34
一度だけの恋 ってそういうことかー!

 

235: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:39:15.59
30年寿命は人為的か土着的なもので、戦いの末に解消されるだろうね

 

258: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:42:04.47
ゼントラ兵士の子孫の寿命はどんなもんだんだろ
指揮官や参謀級の子孫はかなりな長命だろうから地球連邦の要職を
ゼントラ系が大部分を占めてたりして

 

261: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:42:31.32
寿命の話にかきけされてるが1話でフレイアの身体能力高いのも理由あったんか

 

413: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:03:03.93
>>261
だね
ほいなほいなジャンプしてた理由がこれ

 

310: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:48:07.84
第4話途中家族の声で聞こえなかったから見直した
ミラージュが平均寿命30歳っていってたね

確か0の時、地球汚染を防ぐために銀河にサラは鳥の人連れ出したとかあったから
可能性的に、地球人がなんかいらんことして、福一の原発みたいにウィンダミアが汚染されて、平均寿命が30歳になったって感じなのかな

空も地面も一面雪でリンゴ畑でなぜリンゴ採れるのかとか、おかしいわね…

 

312: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:48:13.20
人間が遺伝子操作してウイン人の寿命が短くなってるとかじゃないのかな?
それで恨んでるとか

 

361: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:54:41.02
フレイアにプレイヤー渡した奴こそウィンダミア人を短命にした張本人なんだろうな

 

366: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:55:41.37
>>361
んな最近短命化するわけねえだろ

 

377: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:57:08.34
>>366
チェルノブイリ関係とかがんで短命化しとる

 

383: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:58:35.56
>>377
ごく最近短命化したなら14歳で晩婚なんて言われんだろ

 

403: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:01:45.83
>>383
ウィンダミア、核汚染していて、それに最近気づいちゃったとか
独立戦争辺りでみんな死ぬから汚染したのに気づいて、慌てて産ませるようになったとかさ
核の後遺症なんて気づくの遅そうだし

0の鳥の人が飛んできて、爆発したとかw

 

374: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:56:43.86
>>361
お忍びで外界に降りてきていたハインツとかw

 

379: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:57:22.82
ウィンダミア人短命設定でフレイア厨お通夜状態と聞いて

 

387: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:59:33.66
>>379
30歳までに結婚でしょう
永遠の17才だな

 

437: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:06:45.96
フレイヤ短命だと思うとあの明るさもなんだか切ないな
良い設定作ったわ

 

445: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:08:28.03
>>437
ギャップ狙いやね
そしてそれは大成功した

 

449: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:08:57.40
フレイアが迫害されるのは悲しいなぁ
美雲さん裸仁王立ちで守ってやってくれ

 

520: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:23:39.23
人生30年って考えたら「生きてて楽しいんかね?」って気持ちも分かるわ
俺がウィンダミア人だったら来年で平均寿命到達だわ

 

558: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:30:22.98
>>520
来年には魔法使いか・・・

 

542: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:27:23.99
フレイアはウィンダミア出身とライブで言わなきゃよかったな
これは炎上間違いなしだろ…

 

548: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:29:10.42
>>542
頭のあれのせいでわかる人にはモロバレだし

 

547: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:29:04.63
今のところ本人は短命種族という事に悲観してなさそうだけどな
自分達だって数百年生きる宇宙人から哀れまれても不幸とは思わないっしょ

 

551: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:29:42.82
>>547
漫画のほうはかなり神妙な顔してる言ってる

 

552: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:29:46.35
デルタ関係者はウィンダミアに差別目で見てないのに一般は差別目で見てる奴らが多いのか

 

570: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:32:15.19
>>552
ライブ始まった時点ではまだ差別対象じゃないでしょ
次からじゃね

 

577: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:33:40.37
ウィンダミア出身と普通に公表してたから一般的には危ない星とは思われてなかったのかな
巨大ロイドなんとなくゲぺなんとか野郎思い出しちゃったんだけど
終盤ロイドが恋ハレ歌う展開とかなったらどうしよう

 

585: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:35:23.36
>>577
ゼントラーディとかいるわけだしそこら辺は寛容なんじゃね
勿論戦争ばっかりやってる連中なら話は別だろうけど、そんな感じはしないし

 

593: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:37:07.46
>>577
第2話でウィンダミアの思想や禁忌の話が少し出てたしな
劇中

 

596: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:37:33.09
>>577
2話のフレイア面接時に艦長がウィンダミアは地球に対し
反抗的だみたいなこと言っていた

 

582: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:34:50.77
フレイアしばらくは客から冷たい目とか向けられそうだな
そこまで狙って相手がやってるなら相当キツイ立場だな

 

610: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:40:37.47
平均寿命30才って言っても実際はもっと長命だが戦争や疫病とかが酷いから低いということもあるし
乳幼児の死亡率が高いだけでそれを越えれば結構長生きという場合もある

ウィンダミア人60才=地球人120才くらいなんだろうか?

 

625: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:43:00.81
>>610
アフリカとかにそんな国はあるがそういう0歳で死ぬのと60まで生きるので平均寿命が30な感じじゃない気がする

 

627: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:43:08.51
>>610
高い身体能力のかわりに短命ってミラージュ言ってたから健康寿命で30なんじゃね
ふつうに考えたらありえんけどな
アニメやから

 

621: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:42:36.06
フレイアの種族寿命設定知ってからだと
全ての歌詞が意味深に聞こえるw

 

629: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:44:05.10
実は平均寿命30歳というのは超短命な奴と超長生きな奴がいるだけっだったりして…

 

645: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:47:13.00
>>629
マクロスの種族は地球人を含めプロトカルチャーに遺伝子を操作された種族だからね
だから交配可能だし、兵器として創造された種なら無茶な仕様も許容範囲でしょう

 

630: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:44:12.31
歌うたびに寿命減らしていきそう

 

633: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:44:37.77
平均寿命30として14だと人間で言えば40歳ぐらいかフレイヤ
ミラージュをBBA呼ばわりしてた人ら息してる?
あでも年上勝利の流れでいくとフレイヤになるな

 

646: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:47:24.91
>>633
ルンの切除さえしたら寿命が伸びるとか無いんかね(必死)

でも考えてみたらアイドルとしての寿命は20代だろうしいいかもね。綺麗な体で死ねる。

 

653: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:49:18.82
犬並みの成長速度でも良いくらい。14歳でまだ子供ッぽいのが
引っかかるけど改造生物なら元々長寿命の生物を
常時ドーピングしているような感じでの身体機能の増強と引き換えに
早死にってのはありか

 

665: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:51:17.70
種族としての寿命が平均30なら14歳でもう子供いてもおかしくないよなっていうかいないと、種族存続できないよな
そういえば1話で結婚すすめられたとか言ってたな

 

671: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:52:55.82
フレイアの年でもう人生半ばと考えたら命懸けで密航したのも理解出来るな
早死にの家系なら10代後半~20代前半で死ぬしやりたい事有るなら悠長な事やってる暇無い

 

676: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:53:45.09
平均寿命30歳の王国とかヤバそう
若者たちが元気に活躍できる職場です!!みたいな……

 

678: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:54:10.52
人生30年なら躊躇なくやりたいこと何でもやるだろ

 

683: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:55:29.55
人生30歳までなら当然結婚できる年齢も下がる
9歳の娘と結婚したりするんだろうか…

 

689: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:57:58.91
ツッコンじゃいけないのはわかってるんやけど30で死ぬ種族がまともな文明つくれるとはとても思えんわ
頭の成熟も何倍もはやいんかな

 

694: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:59:12.49
>>689
文明作った後に寿命が縮んだとか

 

710: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:02:57.72
>>694
それはあるかもな
なんか遺跡?とかの呪いみたいなのかかってるとか
ないかなー
でもフレイヤが30で死ぬとはおもえんわ
寿命伸びて三角関係続行ENDとかなりそう

 

695: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:59:16.27
>>689
多分流れる時間が3倍速い

 

701: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:00:09.62
>>689
前スレでそれ突っ込んだけど
身体機能全般ならそうだろうけどフレイアみてるとそうも思えない

 

709: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:02:29.18
>>689
きっとプロトカルチャーの恩恵でなんとか・・・

 

693: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:58:40.81
このまま短命設定で完走してしまったらたとえ大団円のハッピーエンドでもフレイアのその先を想像して気が重くなりそう
がんばれハヤテ

 

739: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:09:10.52
>>693
いまのところ、俺の最終回イメージ

フレイヤと殿下が歌う、ハヤテとミラージュが踊る、マキナとレイナが百合百合する
それを慈愛の表情で見守るカナメリーダー、横にいる美雲さんに向かって頷く
美雲さんのドヤ顔UP、巻き舌で「HAPPY END!ね」

マクロスΔ Fin.

 

697: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:59:24.78
30寿命では学習期間の長い先端技術継承が出来るのって話
AI依存が凄いのなら判る。
この手のだと鼠みたいに主観での時間感覚速いってのが定番だけどそんな感じも無いな

あと老化は何時から始まるとか若い身体の内に突然死形態か否かでもかなり
変わる

 

728: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:06:44.27
人類やら何やらのせいで、平均寿命30年になってしまったんかな?
ヴァール症候群のウイルス適応者達だけど、そのせいでなんたらかんたら~
まぁその辺はそのうちわかってくるだろうからいいや

 

729: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:07:20.06
ウィンダミアは占領してもまともに統治できるのかしら
人材も少なそうだし
統治する気も無い展開は…無いよな

 

764: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:15:11.55
時間がないといえばレディMの時間がないも謎だなフレイアを焦ってデビューさせた理由

 

774: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:17:01.33
>>764
遠からずウィンダミアとは戦争になりそうだったんじゃね
戦争になってからじゃフレイアが民衆に受け入れられないから
結果ほぼ同時に戦争突入したが

 

806: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:23:41.90
30歳までしか生きれないなら14で嫁にいくわな

 

810: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:25:00.21
フレイアに結婚しろって言ってるオカンはそろそろ平均寿命なのかな

 

824: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:28:08.24
フレイア14歳だから
14で嫁き遅れレベルということは12で結婚13で出産としたら27歳。死んでもおかしない
9歳で結婚11で出産でも25歳
健康寿命で平均30歳やべぇ

 

852: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:35:06.94
フレイアちゃん歌うと少ない寿命がさらに削れるなんてことありませんよね・・・?

 

859: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:36:44.00
>>852
死にかけてからのお腹で歌うんだよ

 

862: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:38:07.75
>>852
ショタ王子も歌って弱ってるような感じが
する。
たぶんフレイアも

 

871: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 01:39:55.92
>>852
1話最初見た時最後に歌いながら駆け出してルンから何か放出されて散っていってた様に見えた
生気とかオーラみたいなもの消費してるのかなと思った

ハヤテが命がけでとか言ってたしさ

 

969: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:42:02.30
人間に置き換えると1年で2.5歳くらい年取るんだな
フレイアちゃん20歳=人間で言うと50歳なんだな…

 

974: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:44:31.02
でも老化スピードが人間の2.5倍もあるようには見えない

 

982: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:47:16.94
>>974
マスター何とかっていうおっさん老けてたし二十代前半かもしれない
むしろ19歳かもしれない

 

978: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:45:45.54
ハインツ様は30歳まで生きなさそうなんだが
キースも既に20代には見えるよな
こいつらこそ急いで子作りせな

 

983: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:47:48.86
なあに戦国時代まで遡れば12歳の女の子に子供生ませてたんだ
14歳なんて晩婚晩婚

 

985: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:49:03.80
騎士の奴らも実はもう子持ちとかあるで

 

995: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:57:50.11
騎士団の年齢置いとくね
キース19、ロイド20、双子16、ボーグ15
ロイドが二十歳にしては老けてる感ある…25くらいに見える

 

984: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 02:51:09.99
おまえらも急げよ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles