Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) 美樹本氏がキャラデザイン担当してたらどうなっていたんだろうか!?

$
0
0
美樹本マクロス愛おぼえていますか

美樹本 晴彦氏とは

美樹本 晴彦(みきもと はるひこ、1959年8月28日 – )は、日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー、漫画家、アニメーター。

『超時空要塞マクロス』ではキャラクターデザインとキャラクター作画監督に抜擢され、アニメファンの注目を集める。とりわけ美少女の魅力を繊細に捉えた「美樹本キャラ」は人気を博した。以後、『超時空世紀オーガス』『メガゾーン23』と順調にキャリアを重ね、人気キャラクターデザイナーとしての地位を確立した。
出典:wikipedia

今期のアニメでは『甲鉄城のカバネリ』のキャラクター原案を担当しています。

美樹本 晴彦氏の主なアニメキャラクターデザイン

マクロスシリーズ

 超時空要塞マクロス(作画監督兼)
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(作画監督兼)
 超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-
 マクロス7 (キャラクター原案、一部作画参加)
 マクロス ダイナマイト7

美樹本マクロス愛おぼえていますか 美樹本マクロス愛おぼえていますか2

トップをねらえ! (キャラクター原案)

美樹本トップを狙え

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

美樹本ガンダム0080ポケットの中の戦争

甲鉄城のカバネリ

美樹本甲鉄城のカバネリ4美樹本甲鉄城のカバネリ1 美樹本甲鉄城のカバネリ2 美樹本甲鉄城のカバネリ3甲鉄城のカバネリプロモーション動画

マクロスファンの反応まとめ

726: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:06:37.49
今回の試験は「THE ファイター」という漫画を思い出した
AI切って超機動で教官に勝つとか元ネタなんだろうか
今調べたら連載は初代マクロスより少し早いっぽい

THEファイター

730: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:18:08.37
>>726
そもそも現代の戦闘機はFBWが無ければ成り立たない程
安定性を低く設定してるから元ネタという訳でも無い

実用機だとF-16以降は標準的なものだから
1970年代からあった物です
日本でもFBWは1978年から研究が始まてって
1983年のT2-CCVで初飛行してる

 

731: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:20:51.59
>>730
戦闘機も似てるけど試験の勝ち方も似てるんだよね

 

734: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:37:27.07
>>731
VF1は現実の戦闘機モチーフにしてるから似たようなおかしくないよね

 

749: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:25:32.20
>>734
また思い出したけど主人公の中島レイはシミュレーションじゃ本領がでないとか
基礎訓練をいやがって実機で飛びたがるとか3話のハヤテやフレイアっぽかった

 

778: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 15:43:06.76
>>731
自分はトップガンのトムクルーズを思い出したよ。
エアブレーキでやり過ごして、バックを取って(ryって流れだけど、
現実的には接近したら撃ち抜かれる。
相手も同じくエアブレーキを使えば役に立たない戦法。

 

732: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:27:49.15
>>730
そこは現実にある物が元ネタで
戦いの定石の現実に沿う(太陽を背に)なら
同じ結果が導き出されるのは当然

 

733: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 13:36:24.70
俺もどっちでもいいんだけど面白い漫画だったという記憶が甦ったので
教育型コンピューターの補助を切って超機動は厨二だけどやっぱかっこいいなw

 

747: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:21:18.00
カバネリのキャラデザでやってくれたらもっとよかったんだけどな

 

751: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:26:25.26
>>747
絵が古いから新規さんには受けないでしょうかね

 

752: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:26:56.78
カバネリの美樹本キャラはwit studioの作画力があってこそ魅力的に見えるんだよ
サテライトには無理

 

753: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:29:13.83
カバネリのキャラデザで今風のダンスはきつくないか?
色合いももっと全体的に淡い感じにする必要があるし、アイドルキャラは流石にキツイかと

 

755: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:31:28.69
>>753
無名を見た感じ乳や尻に目が向いてしまう

 

754: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:29:45.05
美樹本絵では3話のフレイアの可愛さは表現不可能だろうから
もう今更意味のない話

 

757: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:41:08.83
マクロスで美樹本ってイメージは確かにあるけどシリーズみると、Ⅱの扱いがイマイチなことと初代、7は原案ってことを含めても3作なんだよね

 

763: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:56:24.66
>>757
ゲーム、漫画、ドラマCD等含めると結構やってる

 

764: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:58:26.29
>>763
それは知ってる
そっちはまあ派生作品だしね

 

759: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 14:49:53.69
キャラデザに関しては新規の人を採用するという河森の拘りがあるようで

 

765: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 15:14:33.72
美樹本の絵は古いか?キレイ系美少女描かせたら完璧じゃん

 

767: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 15:22:28.75
>>765
美樹本のキャラデザはまだまだ全然行けるな
ただΔのノリには合わないとも思うけど

 

787: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 16:08:52.73
>>765
美樹本の絵好きだけどね
カバネリのキャラ原案やってるし重要はあると思うんだけど・・・

 

788: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 16:14:00.83
需要はあると思うけど、美樹本絵だとハヤテやフレイアの印象が全然変わっちゃうだろうからなぁ
あの良い意味でガキっぽいやりとりが似合わなくなる

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles