Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) オーバードライブってなんでペンダントのフォールドクォーツがいるの?

$
0
0
マクロスΔ8話脱出レゾナンス感想まとめ45ハヤテ覚醒

マクロスΔ8話脱出レゾナンス感想まとめ45ハヤテ覚醒

396: マクロスまとめ
オーバードライブってなんでペンダントのフォールドクォーツがいるの?
普通なら機体に使ってるならペンダントの方いらないと思うんだけど

 

399: マクロスまとめ
>>396
フォールドレセプターが活性化しやすい奴とそうでない奴がいるんだろ。
長年フォールクォーツを身に着けているとそこいらへんが鍛えられるとかw

 

403: マクロスまとめ

>>396
F:二人の歌姫の歌→イヤリングで受信、聞いたアルトが昂る→歌の力がさらに増幅→
 イヤリングとYF-29のフォールドクォーツの相乗効果でオーバードライブ発動

歌と、それを聞くものの感情、さらにそれらを増幅するフォールドクォーツという要素が噛み合った末の現象なのだろうとは思う
8話のハヤテに起きたのはそれと同じかと

 

407: マクロスまとめ

>>396
たぶん公式設定がまだ明かされていないので
あくまで推測でしかないんですけれど
歌の想いは機械に飛ばすものでは無くて人に飛ばす物がヒントなのではないかと?
フレイアはあの歌に乗せて想いをハヤテに一番に届けたいはず
その想いをきっちりハヤテに届けるチェックマーク的な物として
ハヤテの身に付けたフォールドクォーツが必要なのかも
シェリルとランカがアルトに想いを乗せた歌をアルトのフォールドクォーツから伝えた様に
あくまでもジークフリードに載せているシステムは生体フォールド波増幅装置とジークフリードのフォールドクォーツですし

まだ自分なりの理論が纏まってないのであやふやな感じですみません

 

530: マクロスまとめ

>>396
フォールドクォーツ類はまず純度が大事という設定なんよね
純度が低いフォールドカーボンではどれだけ大量にあっても
格の違い的に起こせない現象はどうやっても起こせないという感じに

で、アルトがシェリルからもらったイヤリングやハヤテの胸のペンダントやらは
プロトカルチャー由来の超高純度品ってこと
ハヤテ所持のに関しては明言されてないけど事実上されたのと同じ
オーバードライブ時に胸元で光りながらオーバードライブのレベルが更に増していたから

 

535: マクロスまとめ
>>530
シェリルのはマオ博士由来なら
バジュラ由来な気もします

 

575: マクロスまとめ
>>535
どのみちプロトカルチャーもバジュラ製以上の純度のクォーツは作れなかったから

 

398: マクロスまとめ
VF-31の原型となったYF-30は、元々は分厚いフォールド断層を突破するための「艇」
なのに、VF-31はYF-29に近いんだな。オーバードライブ発動見ると

 

404: マクロスまとめ
メッサーがオーバードライブしたらそれは死亡回の予感

 

430: マクロスまとめ

>>404
いかにも後半にあるある展開w

来たら泣く


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>