
97: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:25:19.46
そういやVF-31EXギア付きだったな。
ハヤテのだけってこはないよな?
ハヤテのだけってこはないよな?
113: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:26:50.78
>>97
むしろハヤテのはEXギアのサポートをはずしてる仕様なんじゃない
むしろハヤテのはEXギアのサポートをはずしてる仕様なんじゃない
115: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:27:01.56
AI制御嫌いのハヤテのためにチューンしたって
これハヤテ用に挙動から何から全部弄ったってことか?
これハヤテ用に挙動から何から全部弄ったってことか?
122: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:27:39.08
>>115
ちゅーことだろうね
ちゅーことだろうね
123: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:27:41.24
VF-31って今の日本円に直すと何億円ぐらいだろう
153: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:30:42.88
>>123
現代の戦闘機自体が100億以上だからね
マクロスの世界では工場の自動化が進んでて下がるかもしれないけど
相当なもんでしょう
現代の戦闘機自体が100億以上だからね
マクロスの世界では工場の自動化が進んでて下がるかもしれないけど
相当なもんでしょう
286: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:45:07.21
主人公機にバリアでてたけどバリアあったのってプラスだけ?
296: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:46:33.26
>>286
プラス以降のVFにはみんな標準搭載
プラス以降のVFにはみんな標準搭載
301: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:46:58.66
>>286
YF-19以降で実用化だったかと
YF-19以降で実用化だったかと
298: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:46:47.88
EXギアに言及してたあのわずかな会話から見ても
ファンが考えてることしっかり理解してるなと
ファンが考えてることしっかり理解してるなと
326: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/24(日) 23:50:09.09
ピンポイントバリアのトラックボールはゲーセンのメテオで初めて触ったわ
にわかですまんな
にわかですまんな
419: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:03:43.31
ファイター形態はVF-31、バトロイド形態はドラケンが格好いいな
新統合軍のVF-171はEX仕様じゃないのか。EX-ギアなかったし
561: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:30:51.62
マクロスの腕が分離して出港していくの、スゲー新鮮だったわ。
569: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:31:58.56
>>561
腕なくなったままならんだろうな・・・
腕なくなったままならんだろうな・・・
699: :名無しのマクロスまとめ 2016/04/25(月) 00:59:54.14
アイシャの独自魔改造機であるYF30クロノスが
いったいどんな経緯で制式採用されたのか?
いったいどんな経緯で制式採用されたのか?
SMSが新統合軍に売り込みかけた?