
1: マクロスまとめ
ですか?
2: マクロスまとめ
大筋はわかる
3: マクロスまとめ
理解するだけならwikiでいい
4: マクロスまとめ
>>3
楽しみたい
楽しみたい
5: マクロスまとめ
設定深く理解しようとするなら映画だけでは無理
マクロスの雰囲気掴むなら映画だけでも何の問題もない
ただし7の劇場版は7好きな奴にしか通じない
マクロスの雰囲気掴むなら映画だけでも何の問題もない
ただし7の劇場版は7好きな奴にしか通じない
6: マクロスまとめ
愛おぼえていますかって言うのみてみます
12: マクロスまとめ
>>6
地球に落ちてきた謎の物体を調べたら異星人の宇宙船で、それを直して出港しようとしたら異星人の総攻撃食らったので
あわててワープ(フォールド)したら冥王星軌道に行っちゃった
……ってとこまで映画ではカットされてるから前知識として頭に入れとけ
13: マクロスまとめ
>>12
難し過ぎでしょw
難し過ぎでしょw
17: マクロスまとめ
>>13
とにかく地球から逃げてまた地球に帰る途中だと理解しておけばおっけー
ちなみにワープ(フォールド)システムは壊れたため帰りは使用不能
あと何故か艦内に街があるけど、これは地球脱出のときに周辺の街ごと転移したから
19: マクロスまとめ
>>17
とりあえず映画見て面白かったら他も見てみる
とりあえず映画見て面白かったら他も見てみる
21: マクロスまとめ
>>19
もしテレビシリーズにも手を出すならFは初代見てから見ると良いよ
ストーリー云々じゃなく、小ネタが初代絡みのが多いのでニヤリとできる
もしテレビシリーズにも手を出すならFは初代見てから見ると良いよ
ストーリー云々じゃなく、小ネタが初代絡みのが多いのでニヤリとできる
25: マクロスまとめ
ちなみに>>12>>17の設定は愛おぼには存在しない
28: マクロスまとめ
>>25
どっちが本当なのか
どっちが本当なのか
29: マクロスまとめ
>>25
愛おぼは最初から移民船団って設定なんだっけ?
愛おぼは最初から移民船団って設定なんだっけ?
30: マクロスまとめ
>>25
>>29
じゃあ完全に改変されてるってことでいいの?
>>29
じゃあ完全に改変されてるってことでいいの?
31: マクロスまとめ
>>29
そうTV版では南アタリア島飲み込んでその街がそのまま移設されてるけど
愛おぼは最初から艦内に街が作られてた
ゼントラーディの攻撃受けて出航したのはそのまま
そうTV版では南アタリア島飲み込んでその街がそのまま移設されてるけど
愛おぼは最初から艦内に街が作られてた
ゼントラーディの攻撃受けて出航したのはそのまま
33: マクロスまとめ
>>31
なるほど
まぁそもそも島ごとフォールドしたから島の建物と住民を艦内に住まわせたってのも無理あり過ぎだったしね
なんで住民死ななかったんだよってw
なるほど
まぁそもそも島ごとフォールドしたから島の建物と住民を艦内に住まわせたってのも無理あり過ぎだったしね
なんで住民死ななかったんだよってw
7: マクロスまとめ
7は全部みてガムリンとシンクロしろ
8: マクロスまとめ
事実を元に構成されたドラマって設定でアニメ作ってるから、テレビ版と劇場版で大まかな流れは同じだけど細部の設定が全然違う
劇場版見て気になるならテレビ版を、という流れがスマート
劇場版見て気になるならテレビ版を、という流れがスマート
9: マクロスまとめ
劇中劇たから映画は映画
テレビシリーズはテレビシリーズでちょっと違う構成になってる
テレビシリーズはテレビシリーズでちょっと違う構成になってる
10: マクロスまとめ
初代はTV版見ても混乱するかも
11: マクロスまとめ
ゼロとプラスも見ないとそのあとのシリーズに話繋がらないけどとくに問題ない
14: マクロスまとめ
作画が素晴らしいのがあるって聞いたんだけどどれのことかな?
15: マクロスまとめ
>>14
プラスじゃない?
プラスじゃない?
18: マクロスまとめ
>>15
たぶんそれだと思う
そこまでたどり着きたい
たぶんそれだと思う
そこまでたどり着きたい
20: マクロスまとめ
>>18
プラスは作画だけの映画だからストーリー的にはワーストクラスやで
プラスは作画だけの映画だからストーリー的にはワーストクラスやで
22: マクロスまとめ
>>18
時系列はゼロ→初代(愛おぼ)→プラス
愛おぼで作品全体の雰囲気や共通項(歌・バルキリー・三角関係)が掴める
>>17を頭に入れて愛おぼ見たらゼロは後回しにしてプラスへ進んでいいと思う
38: マクロスまとめ
プラスの戦闘シーン凄い
距離と着弾の時間差とか
距離と着弾の時間差とか
16: マクロスまとめ
Fと7のコラボの見れば7はだいたいわかる
23: マクロスまとめ
この時間の人優しすぎだろ
24: マクロスまとめ
初代は作画的に耐えられないだろ
26: マクロスまとめ
愛おぼもFも話なんてどうでもいい
最期の戦闘シーンを楽しむアニメ
最期の戦闘シーンを楽しむアニメ
27: マクロスまとめ
作画酷いの結構見てるからそこら辺は大丈夫だとおもう
32: マクロスまとめ
ボドル基幹艦隊の旗艦がフルブス・バレンスからゴルボドルザーになってたり
ゼントラーディのデザインやサイズまで変わってたりかなり違う
ボドルザーなんてTV版と愛おぼでは完全に別物
ゼントラーディのデザインやサイズまで変わってたりかなり違う
ボドルザーなんてTV版と愛おぼでは完全に別物
34: マクロスまとめ
ゼントラーディ語が大々的に使われたのも愛おぼから
TV版にもゼントラーディ語はあったけど少し出るぐらいで基本日本語だった
よりSFでドラマチックな設定に変えられてる
TV版にもゼントラーディ語はあったけど少し出るぐらいで基本日本語だった
よりSFでドラマチックな設定に変えられてる
35: マクロスまとめ
>>34
そいやダイダロスも愛おぼには無いんだよね
そいやダイダロスも愛おぼには無いんだよね
36: マクロスまとめ
>>35
地球で轟沈してるからな!
地球で轟沈してるからな!
39: マクロスまとめ
>>36
あ、無かったことにされてるんじゃ無く、あったけど轟沈してんのかw
あ、無かったことにされてるんじゃ無く、あったけど轟沈してんのかw
40: マクロスまとめ
>>39
輝と早瀬中尉がなんてことだここは地球だったのかのシーンあるじゃん?
あれTV版ではダイダロスの反対側に付いてたプロメテウスなんだぞ!
輝と早瀬中尉がなんてことだここは地球だったのかのシーンあるじゃん?
あれTV版ではダイダロスの反対側に付いてたプロメテウスなんだぞ!
37: マクロスまとめ
愛おぼはカイフン兄さんが鬱陶しくないから良い