Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) メッサーがキースと交戦中に感じた「風…」ってなんだろう【10話考察】

$
0
0
マクロスΔ10話キース0607

マクロスΔ10話キース0607

556: マクロスまとめ
メッサーがキースと交戦中に感じた「風…」ってなんだろう
なんか一瞬茫然としてたように見えた
戦闘能力の高みの頂点に達した人が見る何かみたいなの?

 

560: マクロスまとめ
>>556
初めてゾーンに入ったんだよ
キース戦じゃなきゃなあ皮肉な運命だ、10話Bパートは美しくて悲しい

 

562: マクロスまとめ
>>560
DODやってたら、終盤音ゲーステージに入って、わけワカメ状態で落とされてゲームオーバーするようなもんか。

 

566: マクロスまとめ
>>560
ゾーン…集中が頂点に達した時に入る特殊な領域みたいなものかなぁ

 

561: マクロスまとめ
>>556
突然、白騎士の顔が透けて見えたら呆然とするわな

 

565: マクロスまとめ
>>556
ヴァール化の影響でみえたんじゃないフォールド粒子が、普段フレイアが視てるものと同じのを

 

568: マクロスまとめ
>>565
あっそういえばなんかキラキラしたのが飛んでた

 

660: マクロスまとめ
>>556
ニュータイプの共感
あのメッサー「風・・・」でキースの過去の経歴や何を考えて戦っているのかがわかった。
逆にキースにもメッサーの過去の経歴や何を考えて戦っているのかがわかったはずなのに
顔色1つ変えていなかった。
つまりキースの方が覚悟のでき方が上の可能性がある。

 

564: マクロスまとめ
白騎士様がゾーンに入ったら完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)をしてくれるだろう中の人的に

 

586: マクロスまとめ
>>564
いつでもパーフェクトコピーできる黄瀬相手に初めてゾーンに入った火神な感じする、勝敗分けたのはゾーンの経験の差だよね

 

596: マクロスまとめ
>>586
ゾーンに入りすぎると未熟な身体がついていかなくて負傷するけど白騎士のルンピカは代償ないんかね

 

570: マクロスまとめ
あれはニュータイプとか種割れとかそんなもんだよ

 

587: マクロスまとめ

風はフォールド波というかフォールド関係の何かのを指してると思うなぁ
ゼロでも何か風がどうとか言ってなかったっけ

風を感じる、風を読む、風に乗る、風が見える・・・
ある種の特殊な力なんだろうなと
ガンダムのNTみたい

 

597: マクロスまとめ
>>587
以外とマクロスではよくでてくるよな
ウィンダミア人はパイロットが天職なんかなぁ

 

590: マクロスまとめ
メッサーはフォールド因子がなかった分を卓越した技術で補ってたんだろう
10話はヴァール化でオールドタイプの限界の先を垣間見たようなもんじゃね

 

594: マクロスまとめ
>>590
まあ、そんな感じする
卓越した航空技術だけでは勝てない、それにプラスした風を読める能力が無いと一対一では勝てないみたいな
そこで今まで風がどうこうと言ってたり、レセプターどうこう言われてたハヤテさんが対向出来るようになる流れ

 

599: マクロスまとめ
ハヤテ あいつヴァールになってまで
チャック 力をコントロールしてやがるのか
ミラージュ 何て綺麗な
ヘルマン いい風だ
その他騎士団 コイツ異邦人か? 白騎士様と互角に
キース やはり貴様も風を読むか死神
美雲さん メッサー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>