
ロイドの撤退命令で水入りももう聞かなそうだが、死神倒して満足だから素直に聞いて帰るのか?
ご都合撤退軍団やぞw
それはトップのロイドが穏健派だからであって、そのロイドが今回キースに負けて発言力失ったからヤバイ
いやだったら皆殺しにするまでやるのか?w
そういう局面だけど
ハインツ様倒れてたからそのまま撤退かな
ハヤテのメッサー超えフラグか
ハヤテとミラージュの1+1が何倍にもフラグか
どっちにしても白騎士に一撃かます日が来ると思いたい
にしてもメッサーいない間に退屈してたであろう白騎士が試しにちょっかいかけたのがハヤテって
ゲロ男だった頃から出世したなーと思う
メッサー君無しだと空中騎士団に手も足も出ないとか
過去シリーズの中でも相当最悪の状況じゃね
ミシェル死んでもクランはいたし
初代で言うならマックス死んだようなもんだろ
絶望しかない
>>883
白騎士がヤバイよな
そもそも無人機入れて18対5で劣勢なのにメッサーいなかったらどうするのか
メッサー君はせめてカナメさんの胸の中で最後を向かえて欲しかったな
ミシェルより悲惨だぜ
>>883
初代はマックス一人いようがいまいがお構いなしの戦力差だったがな…
単にΔ小隊がピンチなだけで、統合軍本体はなんともない状況だし
>>932
統合軍なんて数居ても全部洗脳されちゃうじゃないですかヤダー
こうなれば復活させるしかないなゴーストを
>>937
今回は、美雲とフレイアがダウンしてたからヴァール化抑えられなかったけどフルメンバーならなんとかなるんじやないのかな。
ワクチンライブとかやってたのにあんまり効果ないよな。
というか風の歌い手とか遺跡でてきてから拮抗してるのか効きが悪くなってきたよね
YFー29のパック装備みたいに、フォールドレセプター増幅装置みたいなのきそうだね。
ワルキューレが全滅させられた時点で統合軍は詰みなんだけど
統合軍本隊は事の重要性をまったく理解してないっぽいな
ワルキューレが全滅したらゴースト突撃からのVF-Xがウィンダミア本星に反応弾らを投下して解決
>>975
マクロス7船団などの移民船団や移民星、他民間軍事組織による有志連合が乗り込んで解決
既に新統合政府はかなり力を失ってるし
統合軍いつも洗脳されとるからなあ
本体は全容がわかるまで介入したくないんじゃないか?
送ったやつが洗脳される可能性も否定できないし
新統合政府が動かないのは策略があるのかもね
戦争状態なのに全く動いて無いし
黒幕と思われる
イプシロン財団燻り出す為だったりして
ドラケンⅢなどの近代兵器を
多く供給する存在として
7年前から目をつけていたとか
逆にイプシロン財団が新統合政府に喰いこんでて
手控えさせてる可能性も
戦力差4.5倍(Δ4機、騎士団6機+リルドラケン12機)
Δミサイルなし、機銃のみ
騎士団ハイマニューバミサイル満載、戦艦落とす主砲装備
戦域は遮蔽物0の空
これで勝てる方法あるなら教えてくれ。
>>29
機体性能がドラケン>VFー31なのも加えとけ
ランチェスターの法則を持ち出すまでもなく勝ち目なんか0に等しい
銅の剣だけで戦ってるようなものだからなあ
訂正箇所があるよ
VF-31ジークフリードは機銃のみではなく
ガンポッドコンテナは積んでるはず(メッサー以外のでも)
超絶エースが無双する
つかキースさえいなければメッサー一人で勝てそうな気がした
ヘルマン、カシムあたりが有力だけど
この二人が退場したとしても
まだデルタ小隊のほうが圧倒的に不利そうだ
声からして絶対けっこう強いだろ!!
YF-21はお取り寄せできないから
VF-22のISCとEXギアを積んだ奴で出撃してもらおうぜぇー!
F劇場版(の小説)でVF-25を収得済みだし
リル・ドラケンを見たら遺伝子がざわつくかもしれん。
レイナが
チャックの乗るVF-31Eジークフリードに
リルドラケンを妨害するクラッキングプログラムを搭載すれば
戦力比はだいぶマシになる気もする・・・
もはやアレ、戦闘でなくなぶり殺しだからな。
あんなの勝利できるのはダンシングスカルの二人だけだわ。
球状星団の新統合政府の構成がよく分かんないよね
ラグナにいるのはケイオス・ラグナ支部だけしか映らないから
ケイオス新統合政府があるのかどうかが分からないし
それにしてはヴォルドールには新統合軍がいたし
あれらはどうなってんだろ?
騎士団は上3つに加えてチームプレイしてくるわチート機が紛れてるわ、広域デバフかましてくるわで
実際にあったら「なにこのクソゲー」って言われるレベル
旧反統合軍関係者が開発に加担してるみたいけど
ガルドワークスとか入ってたら面白い展開になる。
デルタの アーネスト・ジョンソン艦長 って、関係あるの?
あと、7のマイケル・ジョンソン、ジャネット・ジョンソン兄妹もな