Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ブリージンガル球状星団を包囲するフィールド形成狙いが明らかになった訳だが…【11話考察】

$
0
0
マクロスΔ11話追憶ジェリーフィッシュ感想まとめ20-1

マクロスΔ11話追憶ジェリーフィッシュ感想まとめ20-1

71: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:17:14.10
プロトカルチャーの船とか絶対勝てませんでしょ

 

78: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:20:53.08
>>71
60%の解析ってのがミソだろ 絶対暴走して制御不能になりそうww

 

81: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:23:51.46
>>78
しかも、ひろしからの裏切り臭が物凄いしなw

 

83: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:25:01.36
>>78
いっちゃうかもね…

 

84: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:25:02.80
>>78
最後は共闘だろうね
ひろしが黒幕かな

 

90: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:28:16.75
>>78
拾ったものを使うから…

 

94: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:34:28.67
>>90
なにそのマクロス

 

85: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:26:01.56
>>78
60%解析した程度で全軍ブッパする賭けに出るのは無茶すぎないか?

 

88: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:27:38.92
>>85
時間がないのだ

 

89: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:27:51.90
>>85
白棋士様いわく我々には時間がない

 

93: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:32:45.28
>>89
そういえば今回ロイドが「いづれ時間など」とキースと会話の際ぼそっと言ってたな
プロトカルチャー遺跡の技術で時間遡行やウィンダミア人の寿命を延ばす技術やテクノロジーの片鱗でも発見したんかな?

 

97: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:36:11.12
>>93
次元兵器とか次元断層とかにも鍵がありそう
時の流れを遅くするなにか

 

98: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 12:37:29.01
逆に何らかの理由で寿命と関係なく近いうちにウィンダミア人死滅の危機なのかもね
例えば穴から何か毒素的なのが出てて惑星全体に蔓延しつつあるとか

 

368: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:00:59.66

アーネスト『いや…』
アラド『遺跡のない惑星にも!』

どうやったん まあじでw

 マクロスΔ11話追憶ジェリーフィッシュ感想まとめ19

369: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:01:23.63

アーネスト『さらに解析の結果球状星団に存在するすべての遺跡を繋ぐと星団の全惑星を包囲するフィールドが形成されることが分かった』

あ~やっぱりそうきたかー

 マクロスΔ11話追憶ジェリーフィッシュ感想まとめ20

370: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:01:58.31

アーネスト『残るアル・シャハルの遺跡とラグナの遺跡が奪われたら球状星団80億人のマインドコントロールも可能になる』

それFのあれの狙いだよな?

 

399: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:40:16.24
>>370
人口増え過ぎィッ⁉
というか、そこまで分かったら、流石に地球の統合軍本隊とVF-Xの仕事じゃね?
ケイオス、地球にこの情報流してるのか?

 

400: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:41:23.39
>>399
プロカルの遺跡破壊すればすむはなし…
後はヴァルキューレの増幅しかない

 

405: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:45:43.99
>>370
ヴァジュラのフォールドネットワークを使ってうんたらかんたらってやつだな...

 

372: マクロスまとめ 2016/06/13(月) 17:04:32.69

ベルガー『プロトカルチャーの大いなる遺産・シグルバレンス。あなたが発掘したこの船が天に昇る日が来たのです』

こいつが次元兵器もってたら確実にやばいな


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>