
693: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:21:16.06
流れぶった切る全く関係ない話で恐縮だけど
別種族同士の混血って過去作品ではどのように描かれてるわけ?
プラスのガルドは混血児って設定のようだが・・・・・・
なんでこんなこと言うかというフレイアはもしかして生粋のウィンダミア人じゃなくてハーフのような気がしててきたから
髪の毛の色が他ウィンダミア人とは明らかに違うしどっちかというと美雲に酷似してるし
混血児でもルンが形成される場合があるのならもしかして・・・・・
ランカはゼントランのクォーターだから血が薄まりすぎてあまり参考にはならなさそうだな
クランは生粋のゼントラン(メルトラン)?
706: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:42:28.09
>>693
生粋の日本人の早乙女アルトからして青髪だし関係ないぞ
フレイアの髪が目立つというなら単にヒロインだから目立つデザインというだけ
生粋の日本人の早乙女アルトからして青髪だし関係ないぞ
フレイアの髪が目立つというなら単にヒロインだから目立つデザインというだけ
712: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:49:35.06
>>706
ならいんだがハヤテまで同様の髪になったし、フラグ臭はプンプンするんだわ
ならいんだがハヤテまで同様の髪になったし、フラグ臭はプンプンするんだわ
714: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:51:14.65
>>712
髪の毛がルン代わりになるならもう髪切れないじゃないすか
髪の毛がルン代わりになるならもう髪切れないじゃないすか
710: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:47:57.19
>>693
というか、アレは、フレイアやガルドやランカという歴史上の人物を演じてる役者だからな。
地球人役やウィンダミア人役を異星人or異星人の血が入った役者に演じさせてる場合もあるだろ。
というか、アレは、フレイアやガルドやランカという歴史上の人物を演じてる役者だからな。
地球人役やウィンダミア人役を異星人or異星人の血が入った役者に演じさせてる場合もあるだろ。
725: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 13:21:55.37
>>693
メルトランの場合、純血であれば
1)基本的に美人しかいない
2)髪の毛の色、耳の形が地球人と異なる
3)不老
4)高い身体能力・耐久力・反射神経
5)おっぱいがでかい
といった特徴がある。
そして、混血が進んだ場合、後ろの番号の特徴ほど
遺伝しにくくなると考えられる。
ミレーヌ「……」
ランカ「……」
732: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 13:54:53.71
>>725
小クラン「お…」
小クラン「お…」
708: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:45:29.05
ミレーヌがピンクでゼントラーディの混血児はカラフルなのは設定が先なのキャラデザインが先なの?
715: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 12:53:00.22
>>708
家族写真の他の姉妹達の髪色から推測するに
デザイン先行じゃないかな
家族写真の他の姉妹達の髪色から推測するに
デザイン先行じゃないかな