
755: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 15:11:58.96
13話が前半のクライマックスらしいぞ
759: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 15:21:12.29
>>755
あらー
12話じゃないのか
12,13と続けて本気出して欲しいところ
あらー
12話じゃないのか
12,13と続けて本気出して欲しいところ
775: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 15:51:48.60
Fだと12話は伝説の「ご存じないのですかっ!?」回か。
この辺りが一番盛り上がってたな。
この辺りが一番盛り上がってたな。
778: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 15:58:22.52
ガリア4は歌姫としての逆転、黒幕判明、ディメンションイーターによる星破壊、バジュラの繁殖、空母タイプがわんさかとすごかったな
Δも頼むで
Δも頼むで
780: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:08:05.73
前作が惑星消滅だから今回は球状星団消滅だな
781: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:10:27.47
そろそろマクロスキャノンの時間だな
783: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:13:19.47
>>781
これより我が艦は、トランスフォーメーションを行う!
これより我が艦は、トランスフォーメーションを行う!
782: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:12:12.87
消滅ではなく乗っ取りだろう
消滅させる気はないはずだ
消滅させる気はないはずだ
785: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:15:51.86
>>782
ウィンダミア本星は崩壊しそうではある。
ウィンダミア本星は崩壊しそうではある。
789: マクロスまとめ 2016/06/17(金) 16:41:07.88
>>782
フォールド断層に囲まれた
城塞惑星という事から
実験、研究の場としてイプシロン財団は
ウィンダミアを狙ってそうな気はするね
30のウロボロスもそういう環境上
ビルラー氏が、YF-30の開発をアイシャに進めさせた節があるし
フォールド断層に囲まれた
城塞惑星という事から
実験、研究の場としてイプシロン財団は
ウィンダミアを狙ってそうな気はするね
30のウロボロスもそういう環境上
ビルラー氏が、YF-30の開発をアイシャに進めさせた節があるし