
192: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:03:55.36
もしかしてヴァールの先にあるのは進化なんだろうか?
暴れたり殺し合いしたり許容出来ないが
暴れたり殺し合いしたり許容出来ないが
198: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:07:51.38
>>192
メッサーくんがなったじゃん、人間がフォールド波を発生させられることがヴァールの進化じゃないの
メッサーくんがなったじゃん、人間がフォールド波を発生させられることがヴァールの進化じゃないの
199: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:11:05.84
>>198
そのうち人間はみんなああなるのか
そのうち人間はみんなああなるのか
222: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:22:14.69
>>199
Δの結末は人間がフォールド波を獲得するのかなと予想してるけど
メッサーくんだけが細菌との共生に成功したイレギュラーな存在で終わってしまうかもしれないが
Δの結末は人間がフォールド波を獲得するのかなと予想してるけど
メッサーくんだけが細菌との共生に成功したイレギュラーな存在で終わってしまうかもしれないが
226: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:24:45.98
>>222
案外、黒幕が「人類にフォールド波持たせて進化させるよ!適応できない劣等種は死んでね!」的なこと言いだして、ワルキューレが阻止する展開だったりして。
案外、黒幕が「人類にフォールド波持たせて進化させるよ!適応できない劣等種は死んでね!」的なこと言いだして、ワルキューレが阻止する展開だったりして。
201: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:12:14.36
>>192
細菌ネットワークで繋がるって考えると、機械やクォーツの補助なしで意思の疎通ができるようになるって事だからな
ガンダムでいう人類全員ニュータイプに覚醒みたいなもん
細菌ネットワークで繋がるって考えると、機械やクォーツの補助なしで意思の疎通ができるようになるって事だからな
ガンダムでいう人類全員ニュータイプに覚醒みたいなもん
203: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:13:10.56
>>201
微妙にやな世の中だと思ってしまう
微妙にやな世の中だと思ってしまう
208: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:16:44.43
>>203
まあちょっとでもエロい事考えたらそれが筒抜けになるからな
おちおち妄想もできん世の中や
まあちょっとでもエロい事考えたらそれが筒抜けになるからな
おちおち妄想もできん世の中や
216: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:19:18.68
>>208
ガンダムだったら、政府が新人類弾圧してモルモットにしてたな。
つまりワルキューレメンバーもそのうち…
ガンダムだったら、政府が新人類弾圧してモルモットにしてたな。
つまりワルキューレメンバーもそのうち…
214: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:18:35.64
>>201
ギアスのラグナレクの接続か
人にはプライバシーがあるし
何でもかんでも意思疎通で知られたら
洒落にならんな
メッサー君もそれが理由で白騎士に
やられたようなもんだし
ギアスのラグナレクの接続か
人にはプライバシーがあるし
何でもかんでも意思疎通で知られたら
洒落にならんな
メッサー君もそれが理由で白騎士に
やられたようなもんだし
200: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:11:49.61
風だなんだと抽象的で電波過ぎてよく分からなかったけど、
グラミア王様って敵のエリシオンのフォールド・デフォールド読んで先読み行動してるのかよ
ウィンダミアの王族連中は何だかんだでシリーズ中でも結構上位行けるチート連中だな
王様:敵味方のフォールドを感知出来て広い範囲の戦局を読める
ハインツ:遺跡と化学反応の力を使ってるとはいえ広範囲にヴァール洗脳を行える
キース:自家発電オーバードライブ可能、強敵相手にも心臓一突きで殺せる
ロイドさん:プロカル研究でシグル・バレンス発掘したりリンゴと水の効果を発見し政略戦略に利用したり
戦後も想定していたり下準備は基本彼がまとめていたもの
実は一番エグいのロイドさん
本人自身は穏健派で敵味方想いでのんびり屋過ぎるのでまだ戦局が悲惨になっていないが
211: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:17:53.94
>>200
抽象的も何もとうの河森がルンはフォールド波を感知できる器官といってるもの
普通の風を風というけどフォールド波のことも風と表現するってよ
だからフォールド反応を生身で感じることができるんだろウィンダミア人は全員
まあそこまで感覚鋭くなるのは死期が近いとかあるのかも知らんが
抽象的も何もとうの河森がルンはフォールド波を感知できる器官といってるもの
普通の風を風というけどフォールド波のことも風と表現するってよ
だからフォールド反応を生身で感じることができるんだろウィンダミア人は全員
まあそこまで感覚鋭くなるのは死期が近いとかあるのかも知らんが
219: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:20:54.74
>>211
本編外のインタビュー解説読んでそれは理解したけど本編作中の表現描写では抽象的なんだよ
その上でも王様は戦局を先読み出来るチートな存在になるし
本編外のインタビュー解説読んでそれは理解したけど本編作中の表現描写では抽象的なんだよ
その上でも王様は戦局を先読み出来るチートな存在になるし
224: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:23:51.75
>>219
一応本編でもフォールド波がでるごとに風と対応した言葉言ったり反応してるから明示してるつもりはあるんだろうね制作陣は
一応本編でもフォールド波がでるごとに風と対応した言葉言ったり反応してるから明示してるつもりはあるんだろうね制作陣は
202: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:12:36.24
それならフォールド波を感じる?ウィンダミア人はプロトカルチャーの後継と言っても過言ではないな、ロイドが言ってる通り
204: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:13:15.46
死と隣あわせの感染症にかからないと出せなかった、歌によるフォールド波
それが普通に出せるわけだからな
辺境といっても、実は人類進化では最先端かもしれん、球状星団
それが普通に出せるわけだからな
辺境といっても、実は人類進化では最先端かもしれん、球状星団
205: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:14:16.36
進化というが人間がフォールド波を出せるようになることが環境適応なのか?
206: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:15:06.54
ウィンダミア人はプロトカルチャーに人工的にニュータイプ能力(フォールド波)を付与された強化人間なんだろ、寿命はその代償か強すぎるためのセーフティー
207: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:15:26.56
あの細菌って暴れたりしないだけでカナメさんやマキレイもバッチリしっかり感染してるんだよな?
209: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:16:47.22
>>207
というか、銀河中が感染してる大パンデミック状態。
というか、銀河中が感染してる大パンデミック状態。
210: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:17:27.83
まあ球状星団はプロカルの実験場みたいな雰囲気でとるしのぉ
217: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:19:38.44
>>210
しかしそれほどの技術を持つプロとカルチャーの方が
真っ先に滅んでいる不思議
しかしそれほどの技術を持つプロとカルチャーの方が
真っ先に滅んでいる不思議
223: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:22:16.71
>>217
ただでさえプロトデビルンとの戦いで弱体化してたところを、暴走してたゼントラーディに数の暴力受けて、トドメを刺された。
ただでさえプロトデビルンとの戦いで弱体化してたところを、暴走してたゼントラーディに数の暴力受けて、トドメを刺された。
212: マクロスまとめ 2016/06/22(水) 21:18:11.46
プロトカルチャーなんて愛おぼみたいなラブソングが流行歌な種族だよ
超科学に溺れたら滅びるだけだぞ
超科学に溺れたら滅びるだけだぞ