Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ウィンダミアが恨み持ってるのはわかるんだがヴァール利用ってよく内部反発でないよな【考察】

$
0
0
マクロスΔ13話激情ダイビング感想まとめ23ハインツ

マクロスΔ13話激情ダイビング感想まとめ23ハインツ

564: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:29:18.34
恨みあるのは分かるんだけど、使ってるのが生物兵器って、よく内部から反発出ないよね。

 

566: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:31:38.45
>>564
ゼロサム漫画の情報読む限り、統合軍がすげぇえげつない事やらかしたっぽい。

 

569: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:33:59.00
>>566
次回が楽しみ

 

590: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:50:21.58
>>566
統合軍がどれだけ非道なことをしたか知らんけど、統合軍に与していない無関係な住人までヴァール化してるウィンダミアも所詮は同じ穴の狢

 

595: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:53:55.73
>>590
ロイドさんは、新統合んとは違うと言っているのは
プロカル由来の遺産をつかっているのだから
本来球状星団を総べるものが使う技術みたいな介錯ありそうだけどな
ヴォルドールの代表者に、次元兵器使用等で苦言を呈されても
完全に否定してなかったし
やはり、世論の反発は織り込み済みでの事なのか

 

602: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:02:48.78
>>595
一応ロイドはキースと言い合いしたときに
「殺し過ぎるな」「有利になった時点で平和に交渉すべき」
みたいなこと言ってなかったっけ

 

612: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:11:59.33
>>602
現実的な話をしておきながら、最終的には全宇宙を支配するつもりなんだろ。
まずは自分の支持者を集めて元首になる。それからはある程度好き勝手に……現実世界でどっかでそんな人……某1位の経済大国……大統……うっ頭が

 

610: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:11:22.43

>>602
まあ、普通は穏便に星団への不可侵条約と限定的な通商条約の締結に持っていきたかったんだろうけど……
ヴァール使った時点で交渉の余地すら無い気がする

本来なら各星系に同時多発的に独立・親ウィンダミア政権が台頭するように工作して、星団国家連名でやった方が良いと思うんだけどな
正直、今の星団じゃ各政府は従ったフリして裏じゃナニするか分かったものじゃない

 

616: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:14:29.84
>>610
その対策としてのプロトカルチャーの遺跡なんだろうね。
星団にはプロトカルチャーの古代遺跡が多くあり、それぞの地域で信仰の対象
になっている。それをウィンダミアが受け継ぎ正統後継者と見なされれば、
神にも等しい存在と認識される。

 

627: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:25:08.06
>>616
何言ってもテロリストの戯言扱いにしかなるまいて。ヴァールを利用した時点でウィンダミアはテロリスト集団扱いされて然るべきだし
プロトカルチャーの遺跡を持ち出した所で政治的には宗教テロ扱いされれば良いな程度にしかならんような気も…

 

634: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:27:13.48
>>627
遺跡を、反応弾で現地人ごと吹き飛ばすのはOKですか?

 

640: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:29:45.44
>>634
バイオハザードでその数十倍の市民が汚染されるのとの二択でどっち選ぶ?

 

630: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:25:39.81

>>616
理想としては統合政府の経済圏内で星団、特にウィンダミアをメッカの様に尊重させて
最終的には強い発言力を持ちたかった
ロイドの誤算は地球人はそれほどプロトカルチャーを神聖視していなかった

だから王は分かりやすい遺跡の威力を直に見せ付ける方向に考えていた
その畏怖をもって星団を封鎖して統合政府の干渉を絶ち
対等の国として距離を取って付き合いたかった

って感じかな?

 

597: マクロスまとめ 2016/06/29(水) 23:56:38.48
>>590
自分たちの都合で、避難途中のラグナ人たちのど真ん中で反応弾ぶっ放す外道集団だぜ。

 

614: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:13:20.38
>>597
統合軍が外道なのはわかってる
だけど統合軍が非道な行為をしたからといって、それがウィンダミアのやってることを正当化する理由にはならないでしょ?
無関係な住人にとっては反応弾使用した統合軍も風の歌使ったウィンダミアも大して違わないと思うよ

 

619: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:19:08.64
>>614
ウィンダミアからすれば、この戦争は、自分たちの生存権かかってる文字通り命がけの戦争なんだよ。
さらに、身体能力が強いからといって、寿命問題や数の差で負けてる現状があり、正々堂々とやったら余裕で負けるから、怪しい財団の協力得て、ドラケン導入やヴァール軍事利用化で、数の劣勢を埋めている。

 

618: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:15:41.15

統合って新統合になって、辺境の政策は地方自治に任せるってイメージだったけどなぁ

今回も小太刀が小説書くから、その辺りガッツリ入れてきそうだけどどうだろ

 

622: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:22:33.28
>>618
30によると、ウロボロスではラクテンス派の藤堂が指揮するハーヴァマールが駐屯してるなど、完全に独立自治派が全体を掌握してる訳ではないらしいからな。
それに、独立自治派と言っても、元は移民船団の人間で、現地人中心じゃないからな。

 

636: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:27:50.76

>>622
藤堂さんは例外なレベルのカリスマな気はする

あの人自衛隊出身で、ラストバトルに日の丸VF-22乗ってくるようなおじさんだしなぁ

 

620: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:20:12.49
小太刀はいろいろ盛りすぎる傾向が

 

625: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:23:40.37
>>620
小説が出ないのは盛ってる最中か

 

628: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:25:09.61
>>625
それか、スパロボチームいる前提で書いちゃって、慌てて訂正してるかだと思う。

 

646: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:32:47.13
結局狙いは別にあったがウィンダミアの野望阻止に星一つ犠牲も視野に入れなきゃならないぐらいにウィンダミアのやり方は非道

 

649: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:34:53.72
>>646
シリーズで見たら、ウィンダミア戦法は操られるだけで、一番人道的やで?

 

651: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:37:28.17

>>649
シャロンが人道的なのか?

後ヴァール化って暴力的性向がかなり強くなるから周りをかなり不幸にしてるし、あの猫耳の星のパイロット家族みたいな不幸をめちゃくちゃ起こしてると思うよ

というかメッサーがヴァールのせいで部隊全滅経験あるんだし、ろくでもないと思うけどなぁ

 

660: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:42:01.53
>>651
最初の2話を見る限りではヴァール化の全てにウィンダミアが関わっている
訳では無かったはず。最初の内は偶然に発生していた。
原因はリンゴと水かもしれないが、それでウィンダミアがヴァールを利用
する方法を思いついたのだろう。

 

652: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:37:43.53
>>649
身内同士殺し合いをさせられたり肉の盾にされるのが人道的?ご冗談を……

 

654: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:39:10.03
>>652
かつて、90億人以上を地球ごと灰にして、今では平然と地球人と仲良くしてる種族がいましてな…

 

658: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:40:35.65
ヴァールってすべてウィンダミアのせいなんか?
ウィンダミアが関与してないヴァールの暴動ってないの?

 

662: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:43:23.86
>>658
ウィンダミアが関与してたのは、球状星団宙域内で、それ以外は関与してない。
イプ機関が関わってる可能性はあるが真偽は不明。

 

668: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:48:08.39
>>662
生体フォールド波の観測されたもののみ、と言っていたような。

 

663: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:43:24.67
>>658
あるよ
ウィンダミアはヴァールって銀河規模の奇病を自分達の都合で利用してるだけ

 

666: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:45:00.52

>>658
えーと、外伝の漫画の舞台の星で巨大生物の群れがヴァール化してるのかな?

財団経由で流れたのか、謎の組織が裏でやってる
バジュラも使う予定っぽい

 

669: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:48:12.37
何か全員統合軍の掌の上で踊らされている気がする

 

672: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 00:50:55.36
>>669
どちらかというと、イプ機関が双方を操っている気がする。
まあ、大河ドラマであるΔに悪役として出てるぐらいだから、最後は悪事がばれて鎮圧されたんだろうが。

 

817: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 10:48:21.46
ラグナやヴォルドールから泣き付かれたら新統合政府も軍を派遣しない訳には行かないと思うのだが、ウィンダミアの戦力って空中騎士団とプロカル戦艦だけだよね。
他に映っていた船はヴァール化した新統合軍でしょ、あの少佐にやらせた事から察すると近々ウィンダミア全滅させられそう。

 

820: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 10:56:50.11
>>817
んなわけ無いだろシグルバレンスの他にも随伴艦多数 13話冒頭みればわかる
それにドラケンⅢも反応弾に巻き込まれて溶けていく描写もあるからモブ部隊も多数展開してると思う。

 

827: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:10:27.33
>>820
随伴艦ってのがヴァール化した新統合軍だと思うんだよね。
ヴァール化した新統合軍を撃つのは外交的に何の問題も無いから新統合軍としては強気で行ける。
だいたい宣戦布告して来たのはウィンダミアの方なのだし。
次元兵器の爆心地には時空の亀裂が残ってるなんて遺跡と関係有りそうで絶対あの少佐は狙ってると考えられるからね。

 

835: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:16:21.25
>>827
そうか?12話の冒頭のアルシャハル会戦でも同じ随伴艦がついてるとこみるとあれはウィンダミア軍だと思うけど

 

841: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:21:57.52
>>835
詳しくは覚えて無いけどウィンダミアって軍を持って無い雰囲気なんだよね、工業も無さそうだし。
軍事力は空中騎士団だけって気がするんだ。
反応弾に巻き込まれたのも双子あたりだと思っていた。

 

847: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:27:48.92

>>841
あとさ 4話潜入回でマインドコントロールされたボルドール軍指示する将校がいたりとか
5話でも別働隊でボルドールを制圧する部隊とかいたじゃん

そもそも軍隊いなくて空中騎士団だけでは独立戦争なんて起こせない気がする。あの時はヴァール化とか使ってなかったわけだし

 

850: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:31:28.25
>>847
潜入回は7話で別働隊出てきたのは4話だったwww

 

853: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:35:54.09
>>847
了解、空中騎士団だけが突出っして活躍してたから勘違いしたのかもしれない。

 

873: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:53:14.55
>>841
空中騎士団がウィンダミア王国が独立戦争前から、保有する軍隊だよ。
ゼロサムによると、統合政府との条約で、統合軍から騎士団派遣の要請あったら断れないらしく、騎士団3話では、統合軍の重鎮に恩売るために騎士団の主力がどこかの宙域でのゼントラーディ基幹艦隊との戦闘に駆り出されて、ウィンダミア本星の守りがガラ空き状態にされてる。

 

879: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 11:58:33.68

>>873
空中騎士団って白騎士小隊以外どのくらいの航空団を要しているんだろうな?
他にも宇宙軍や地上部隊なども絶対いるだろうからそこそこの規模はあると思う。

まあ新統合軍と比べれば 比較がおかしいけどSEEDで例えるなら 地球連合とプラントぐらいは戦力差あると思う。

 

901: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 12:31:01.83
>>879
アーネスト艦長の口ぶりではグラミア王は騎士は1対1で戦うとか言ってたそうだからあまり艦隊は無さそう。
あくまでも騎士らしくVFが中心の軍団って気がする。

 

818: マクロスまとめ 2016/06/30(木) 10:49:42.33
白騎士コミックは、本編と関係する描写がいくつか出てきたな
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>