
1: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:53:36.813 ID:dOIXtVxId
ゼロ
愛・おぼえていますか
劇場版プラス
FB7
イツワリノウタヒメ
サヨナラノツバサ
の順でいいの?
Δは普通に毎週見てる
2: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:54:31.033
少しググればわかる事でスレ立てとかお前は知恵袋民かよ
4: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:57:00.776 ID:dOIXtVxId
>>2
いや時系列は調べれば出るけどなるべく短く抑えたいのよ
いや時系列は調べれば出るけどなるべく短く抑えたいのよ
3: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:54:36.031
時空要塞みたいなんなかったっけ
5: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:57:19.986
最初にゼロとかわけわからんだろ
7: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:57:54.748 ID:dOIXtVxId
>>5
そうなの?
そうなの?
10: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:59:08.726
>>7
とりあえず初代テレビ版は見とけ
そうじゃないとどのシリーズも基本楽しめない
7やFを除いて
とりあえず初代テレビ版は見とけ
そうじゃないとどのシリーズも基本楽しめない
7やFを除いて
11: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:00:27.376 ID:dOIXtVxId
>>10
テレビ版じゃないと駄目なのか
何か調べると長いのに作画がキツいみたいに書いてあるからさあ
テレビ版じゃないと駄目なのか
何か調べると長いのに作画がキツいみたいに書いてあるからさあ
6: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:57:50.337
テレビ版と愛覚は別物だぞ
9: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:58:49.944 ID:dOIXtVxId
>>6
ちょいちょい設定変わってるだけじゃないのか?
ちょいちょい設定変わってるだけじゃないのか?
14: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:01:03.659
>>9
映画ではTV版の序盤と後半の話が削られてるけど
ぶっちゃけそんな大したストーリーじゃないし作画も微妙だから見なくても問題ない
映画ではTV版の序盤と後半の話が削られてるけど
ぶっちゃけそんな大したストーリーじゃないし作画も微妙だから見なくても問題ない
8: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 20:58:14.416
超時空要塞は見ないんだ
12: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:00:36.311
Fは過去作のオマージュ多いから最初に見るのも面白いと思う
13: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:00:51.080
いや、放送順に見たほうがいいよ
下手に時系列順で見ないほうがいい
ゼロみて初代とか作画の落差が酷すぎて耐えられんぞ
下手に時系列順で見ないほうがいい
ゼロみて初代とか作画の落差が酷すぎて耐えられんぞ
15: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:01:04.519
柿崎~~~
16: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:01:49.147
あとFB7は見なくていいよ
それより普通にテレビシリーズの7見ろ
FB7なんてぶつ切りで理解できないぞ
それより普通にテレビシリーズの7見ろ
FB7なんてぶつ切りで理解できないぞ
17: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:01:49.234
初代テレビ版見ないとか何考えてるの?
愛おぼだけじゃ補完できるもんじゃないよ
愛おぼだけじゃ補完できるもんじゃないよ
18: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:02:09.055
プラスは普通にプラスだけで楽しめるぞ
メカと戦闘極めるというのはマクロスの中では逆に異色
メカと戦闘極めるというのはマクロスの中では逆に異色
19: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:02:57.033
愛おぼはミンメイ伝説を映画化した劇中劇中劇だからな
テレビ版見ないと話にならんよ
マックスとミリアの結婚式もテレビ版だけしか無いし
テレビ版見ないと話にならんよ
マックスとミリアの結婚式もテレビ版だけしか無いし
21: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:04:51.136 ID:dOIXtVxId
TV版超時空要塞マクロス
愛・おぼえていますか
劇場版プラス
TV版マクロス7
マクロスゼロ
イツワリノウタヒメ
サヨナラノツバサ
これでOK?
24: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:06:29.566
>>21
なんでテレビ版のF見ないの?
なんでテレビ版のF見ないの?
28: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:09:33.199
>>21
ぶっちゃけTV版ある奴はTV版必修だぞ
単体で見ていけるのはプラスのみ
ぶっちゃけTV版ある奴はTV版必修だぞ
単体で見ていけるのはプラスのみ
36: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:14:59.693
>>28
Fは完全に別ストーリーだからそうでもないでしょ
見てたほうが展開の違いを楽しめるけど
Fは完全に別ストーリーだからそうでもないでしょ
見てたほうが展開の違いを楽しめるけど
25: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:07:27.798
TV版Fも見ないといきなり劇場版では意味が分からないところがあるんじゃね
30: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:09:51.782
わからないとこはあるだろうが完璧にしたいわけじゃないんだろ
だったら大筋だけの劇場版みても構わん
完璧主義ならダメだが多分違うだろう
だったら大筋だけの劇場版みても構わん
完璧主義ならダメだが多分違うだろう
31: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:09:52.735
シリーズ通して名曲揃いなので是非見終わったらCDでも借りて聴いてほしい
32: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:10:27.333
Fは過去シリーズのオマージュ多いから過去作見たらもっと楽しめるけどな
33: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:11:48.915
初代のTV版は途中でダレるから我慢できなくなったらリタイアしていいよ
でも「愛は流れる」だけは評判の回なので見といたほうがいい
でも「愛は流れる」だけは評判の回なので見といたほうがいい
34: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:14:18.882
プラスはOVA→劇場でみるといい
セル画本気を味わえる
セル画本気を味わえる
35: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:14:46.869 ID:dOIXtVxId
分かった
普通に制作順に全部見ていくことにするよ
普通に制作順に全部見ていくことにするよ
39: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:17:44.105
普通に最初から見た方がオマージュとかわかるから見てて楽しいよ
40: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:17:57.894 ID:dOIXtVxId
というかバルキリーが気に入ったからマクロスシリーズ見ようと思ったんだがバルキリーの戦闘となるとやっぱプラスなの?
42: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:19:09.288
>>40
バルキリーの戦闘というかロボットアニメの戦闘の頂点みたいなもん
バルキリーの戦闘というかロボットアニメの戦闘の頂点みたいなもん
43: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:20:39.310 ID:dOIXtVxId
>>42
そうなのかそれは楽しみ
そうなのかそれは楽しみ
44: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:20:56.489
>>40
今の空戦バトルの原型はプラスなんじゃないの
なんせ作画マンが戦闘機乗って失神体験しつつ描いてるからな
今の空戦バトルの原型はプラスなんじゃないの
なんせ作画マンが戦闘機乗って失神体験しつつ描いてるからな
45: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:21:18.876
>>40
戦闘はプラスか愛おぼだね
歌や音響はF。劇場で観て衝撃を受けた。
戦闘はプラスか愛おぼだね
歌や音響はF。劇場で観て衝撃を受けた。
48: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:22:59.603
全シリーズで一番ストーリーが面白いのは初代だぞ
これは間違いない
これは間違いない
53: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:27:03.445
>>48
これは本当
初代見ないと基本設定がわからんという問題もあるし
これは本当
初代見ないと基本設定がわからんという問題もあるし
49: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:23:27.906
プラスは作画もそうだけどGで苦しんでいる感じの声優の演技も凄い
50: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:24:48.201
板野サーカスについて調べておこう
51: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:24:50.481
マクロスで1から歴史追体験できるゲーム出ればいいのに
52: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:26:36.839
イサムみたあとで上品なFとか影薄いΔみるとすっげぇ物足りない
54: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:27:13.218
いきなりデルタから見て遡るという方法で見ても面白いぞ
55: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:28:15.363
愛おぼ
プラス劇場版
FB7
7OVA
ゼロ
イツワリ・サヨツバ
で最短じゃね
初代と7のテレビシリーズは長いから見るのツライだろ
FB7は50話を90分で纏めろっていう無理難題を押し付けられたかわいそうな監督の総集編だからわからなくても察してやってくれ
ただFB7はFを見てる前提っていう視点もあるからFより前に見るとまたちょっとツライかも
7OVAは7最終回の後の後日談だけど7の雰囲気はよく出てるしちゃんとまとまってるからどんなもんか知るには最適だから
やっぱFB7と7OVAだろうな、もちろん興味出たならテレビシリーズも見たほうがいいけど
プラス劇場版
FB7
7OVA
ゼロ
イツワリ・サヨツバ
で最短じゃね
初代と7のテレビシリーズは長いから見るのツライだろ
FB7は50話を90分で纏めろっていう無理難題を押し付けられたかわいそうな監督の総集編だからわからなくても察してやってくれ
ただFB7はFを見てる前提っていう視点もあるからFより前に見るとまたちょっとツライかも
7OVAは7最終回の後の後日談だけど7の雰囲気はよく出てるしちゃんとまとまってるからどんなもんか知るには最適だから
やっぱFB7と7OVAだろうな、もちろん興味出たならテレビシリーズも見たほうがいいけど
56: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:29:26.641
テレビ版見ろよ
59: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:31:07.204
7は結構横道にそれるエピソードがあるから念頭においてのんびりみる感じだな
幼稚園とか老人ホームに行って演奏する話好きなんだけどな
幼稚園とか老人ホームに行って演奏する話好きなんだけどな
63: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:35:17.485
敵のギギルがバサラの曲を歌い出したり、ミサイル撃ったバサラに怒るガムリンとか好きだけどな
60: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:33:55.910
初代TV版きついのは否定はしないが、愛おぼだけだと設定分からずに死ぬと思う
初代TV版見るのは安定、ゲームでもピコピコやりながら見たら良いと思うよ
初代TV版見るのは安定、ゲームでもピコピコやりながら見たら良いと思うよ
65: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:35:38.025
7はまったりしてるのがいいよね
先へ先へ急いで展開するわけでもなく一話一話そんな大層でもないけどワチャワチャした話を積み上げてく
おいストーリーいつ盛り上がってくるんだよ!熱い戦闘シーンいつだよ!
って人には全く向いてない
だがそれがいい
先へ先へ急いで展開するわけでもなく一話一話そんな大層でもないけどワチャワチャした話を積み上げてく
おいストーリーいつ盛り上がってくるんだよ!熱い戦闘シーンいつだよ!
って人には全く向いてない
だがそれがいい
71: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:41:36.773
>>65
最近のアニメとは真逆だよな
今は出来ないだろうな
最近のアニメとは真逆だよな
今は出来ないだろうな
68: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:37:53.720
7はマックス夫妻のその後が見れるだけで価値がある
69: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:39:26.423
最悪7は最強女の艦隊だけを見るという手も
70: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:41:27.942
7はキャラの面白さで見れる
73: マクロスまとめ 2016/06/28(火) 21:46:23.664
7は最後まで見ると達成感あるよ