Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) アイランド船ってどのくらいの人口いるんだろうな【考察】

$
0
0
マクロスΔ14話カナメ0709

マクロスΔ14話カナメ0709

726: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 21:56:41.90
宇宙戦争なのに世界がすごく狭い感じがするんだよな。
アイランド船だって、何十万って人間を収容しているだろうに、まるで東北の寒村の避難所みたい。
エリシオンも乗員が何千人っているだろうに、数十人しかいないような感じ。

 

730: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 21:58:36.37
>>726
理由:
そんなにエキストラ用意できないから

 

767: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:12:08.67
>>730
エキストラケチるNHKの大河と共通したものを感じるなw

 

733: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:00:15.29
>>726
Fも似たようなものだったよ ただし今回のアイランド艦はFのものより古いから規模も小さいんじゃね?
どんな航海してラグナまでたどり着いたのか移民時の描写見てみたいな

 

752: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:06:13.53
>>733
Fは国家規模じゃん、7の100万人収容に近いんじゃねーの。
ただし、7のリゾート艦やら工場艦ないのでさらに下っぽい。

 

786: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:20:42.03
>>752
中の建造物との対比からして、船体は新マクロス級(7)のより小さく見える
多く見積もっても数十万人規模程度かも

 

762: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:09:56.24
美雲さんやレディMの話で一気に世界が広がりそうだけども

 

744: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:04:11.48
脱出したアイランド船って今後どこ行くの? 地球? Fのバジュラ母星?

 

749: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:05:47.08
>>744
とりあえずどこかの補給ポイントじゃね

 

753: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:06:30.93
>>744
俺んちは冗談としても新スポンサーが避難先は確保してくれるんじゃない?

 

773: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:15:16.66
>>744
海賊になる

 

775: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:16:35.74
とりあえず、アイランド船放棄せずに使える状態にしておいてよかったな。

 

795: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:23:40.15
>>775
30年ぶりに宇宙って怖すぎるけどね。
メンテナンスが相当優秀だと思う。

 

798: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:25:32.30
>>795
いざという時の脱出用でもあるから、最低限の整備はしてるだろうからな。

 

802: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:26:56.22
>>795
そういやFでクランが「ゼントラーディ製品は何万年経とうがつまらぬ動作不良など起こさない」ってドヤ顔してたけど
自動兵器生産工廠、初代ではほとんど使い物になってなかったよな

 

815: マクロスまとめ 2016/07/05(火) 22:31:11.35
>>802
そっちは更に桁が2~3桁経過で休み無し稼働なんじゃないかな?
その「何万年でも」稼働可能な製品を何億年も作り続けてるとかで
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>