
663: :マクロスまとめ
マクロスで言うのもアレだが正直恋愛とか要らなくね?
ハヤテはこのままフレイアのバッグダンサー兼護衛、ミラージュとは背中を預け合う戦友
其れでいいやん
ハヤテはこのままフレイアのバッグダンサー兼護衛、ミラージュとは背中を預け合う戦友
其れでいいやん
671: :マクロスまとめ
>>663
今回7要素強いから十分あり得る
けど、恋愛やった方がウケるのも確か、荒れるのが鬱陶しいけど
今回7要素強いから十分あり得る
けど、恋愛やった方がウケるのも確か、荒れるのが鬱陶しいけど
672: :マクロスまとめ
>>663
今作があまりにもベタベタしないもんな
ハヤテとフレイアも二話の時点でハヤテスカウトがなければ別れててもおかしくないぐらいの付き合いだし
今作があまりにもベタベタしないもんな
ハヤテとフレイアも二話の時点でハヤテスカウトがなければ別れててもおかしくないぐらいの付き合いだし
687: :マクロスまとめ
>>663
自分は戦闘はそんなに興味ない
恋愛もだし、それ以外の人間の感情の動きや機微を見るのが好き
マクロスに限ったことじゃないけど
自分は戦闘はそんなに興味ない
恋愛もだし、それ以外の人間の感情の動きや機微を見るのが好き
マクロスに限ったことじゃないけど
711: :マクロスまとめ
>>687
恋愛△なんか学園アニメ等でさんざんあるのになぜかマクロスファンはそっちには行かない
では戦闘機やドッグファイトが好きなのかというと
キャラと恋愛好きの方が断然多数
なんでかなー
恋愛△なんか学園アニメ等でさんざんあるのになぜかマクロスファンはそっちには行かない
では戦闘機やドッグファイトが好きなのかというと
キャラと恋愛好きの方が断然多数
なんでかなー
716: :マクロスまとめ
>>711
いちいち勝ち負けに執着してるからでしょそこにしか価値を見出してない人がいる
いちいち勝ち負けに執着してるからでしょそこにしか価値を見出してない人がいる
725: :マクロスまとめ
>>711
多分そういうヤツは男に都合の良いヒロイン2人と難聴主人公ばっかりだから物足りないんじゃ?
多分そういうヤツは男に都合の良いヒロイン2人と難聴主人公ばっかりだから物足りないんじゃ?
811: :マクロスまとめ
>>711
別に恋愛△にこだわりはない
人間関係が面白ければべつに学園ものでも見るし、そこに興味が持てなければ見ない
今作を見てるのはFがおもしろかったからだけど
Fに興味を持ったのはパチスロがきっかけだったりするw
でも一応言っておくとパチスロは全然好きじゃない
別に恋愛△にこだわりはない
人間関係が面白ければべつに学園ものでも見るし、そこに興味が持てなければ見ない
今作を見てるのはFがおもしろかったからだけど
Fに興味を持ったのはパチスロがきっかけだったりするw
でも一応言っておくとパチスロは全然好きじゃない
669: :マクロスまとめ
恋愛の三角だとは誰も言ってないから恋愛オチになるかも分からない
676: :マクロスまとめ
>>669
つまりハヤフレ美雲の主人公争いか
つまりハヤフレ美雲の主人公争いか
670: :マクロスまとめ
恋愛いらないの分かるわ
今んとこすごく見てて気持ちいいから三つ巴になってドロドロしてきたら辛い
今んとこすごく見てて気持ちいいから三つ巴になってドロドロしてきたら辛い
674: :マクロスまとめ
誰が闇堕ちするのか気になってたまらん
678: :マクロスまとめ
わかる
初の恋愛EDなしはダメかなあ
ずっと3人がわちゃわちゃやってるのが見たい
初の恋愛EDなしはダメかなあ
ずっと3人がわちゃわちゃやってるのが見たい
681: :マクロスまとめ
>>678
バサラ「俺の歌を聞け-!」
バサラ「俺の歌を聞け-!」
688: :マクロスまとめ
>>678
>初の恋愛EDなしは
>初の恋愛EDなしは
別に初ではないぞ
7は有耶無耶で終っている
FもTV版は結論出さなかった
680: :マクロスまとめ
ハヤテはすごい好感持てる
682: :マクロスまとめ
どうせ決着は劇場版
684: :マクロスまとめ
ハヤテは元気で応援したくなる感じで好きだな
フレイア勝ってほしいなと思ってたけど
誰もくっつかないENDもありそうだ
フレイア励ましにきたミラージュ良い子可愛い
本当にどっちも辛い思いしてほしくない
フレイア勝ってほしいなと思ってたけど
誰もくっつかないENDもありそうだ
フレイア励ましにきたミラージュ良い子可愛い
本当にどっちも辛い思いしてほしくない
697: :マクロスまとめ
>>684
ミラージュ不器用だけどあれは自分の祖父母の例もあるからわかりあえるって励ましに来たんだよな
ミラージュ不器用だけどあれは自分の祖父母の例もあるからわかりあえるって励ましに来たんだよな
706: :マクロスまとめ
>>697
穿って逆に捉えられててワロタ
穿って逆に捉えられててワロタ
718: :マクロスまとめ
>>706
これまでひたすら上から目線で説教説教説教だったもんなあw
ハヤテはミラージュがそういう優しいところあるなんて想像もしてないんじゃないか
これまでひたすら上から目線で説教説教説教だったもんなあw
ハヤテはミラージュがそういう優しいところあるなんて想像もしてないんじゃないか
729: :マクロスまとめ
>>718
結果的にメッサーがフォロー入れてるからなw
「貴様誤魔化そうとしたな」「ちょっと待て俺の問題だろ」って
結果的にメッサーがフォロー入れてるからなw
「貴様誤魔化そうとしたな」「ちょっと待て俺の問題だろ」って
686: :マクロスまとめ
ていうか最近ここまで楽しみなアニメないわw
CD、円盤、超合金、出費がヤバいな今年は・・・
CD、円盤、超合金、出費がヤバいな今年は・・・
698: :マクロスまとめ
>>686
とりあえずアルバムだけは予約した
とりあえずアルバムだけは予約した
690: :マクロスまとめ
恋愛関係抜きだから良いんじゃね、ハヤテとフレイア
利害関係抜きで着飾らずに素で話せてるのが良いんだし
仕事の悩みを話したり普通に遊んだり笑い顔がキモイと弄ったりw
利害関係抜きで着飾らずに素で話せてるのが良いんだし
仕事の悩みを話したり普通に遊んだり笑い顔がキモイと弄ったりw
708: :マクロスまとめ
覚悟するんよ~の所でハヤテのノーリアクションにワロタ
717: :マクロスまとめ
>>708
歌聞いて踊りまくるハヤテなりのリアクションですw
歌聞いて踊りまくるハヤテなりのリアクションですw
720: :マクロスまとめ
なんか今んとこ恋愛してる人間が出す空気というか圧というか色気が全くないもんな
ハヤテフレイアですら感じられん
このままでええじゃん…
ハヤテフレイアですら感じられん
このままでええじゃん…
727: :マクロスまとめ
>>720
ハヤテとミラージュが喧嘩してる時にフレイアが笑ったシーン
顔では笑ってるけど、ルンが真っ青だったのが気になる
ハヤテとミラージュが喧嘩してる時にフレイアが笑ったシーン
顔では笑ってるけど、ルンが真っ青だったのが気になる
733: :マクロスまとめ
>>727
あれは無理に笑ってたな
喧嘩を止めるために
あれは無理に笑ってたな
喧嘩を止めるために
744: :マクロスまとめ
>>733
やっぱりあの場面って、そういうことだよな。
だからこそハヤテから「めんどくせぇ!」って台詞が出てきたというか
やっぱりあの場面って、そういうことだよな。
だからこそハヤテから「めんどくせぇ!」って台詞が出てきたというか
738: :マクロスまとめ
フレイアはなんか動物っぽくて可愛いな
ただ、激しいアクロバティック操縦で、歌えなくなったシーンが少し気になる
「自由に飛び回りたいハヤテとは、フレイアは一緒に飛ぶことはできない」という描写に見えた
ただ、激しいアクロバティック操縦で、歌えなくなったシーンが少し気になる
「自由に飛び回りたいハヤテとは、フレイアは一緒に飛ぶことはできない」という描写に見えた
743: :マクロスまとめ
>>738
考えすぎ
考えすぎ
741: :マクロスまとめ
ハヤテは絶対イサムを意識して作ってるね、飛ぶことしか眼中にない所が特に
773: :マクロスまとめ
>>741
イサムは戦いに肯定的だったけどハヤテは違うからなあ
それとイサムはファイター形態が主だったけどハヤテはバトロイドが好きそうだ
インメルマンダンス的に
イサムは戦いに肯定的だったけどハヤテは違うからなあ
それとイサムはファイター形態が主だったけどハヤテはバトロイドが好きそうだ
インメルマンダンス的に
750: :マクロスまとめ
逆にマクロスだからこそ恋愛みたいな
別にドロドロしろとかじゃなくて片想いでも何でも最近のアニメじゃ逆に珍しいじゃん、ガチ恋愛って
恋愛よりも強い信頼関係の方が見たいのは同意
別にドロドロしろとかじゃなくて片想いでも何でも最近のアニメじゃ逆に珍しいじゃん、ガチ恋愛って
恋愛よりも強い信頼関係の方が見たいのは同意