Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) VF-25とVF-31Aでは新しいぶん31の方がいいんだろうか【機体考察】

$
0
0
マクロスΔ9話VF-31Aα小隊

マクロスΔ9話VF-31Aα小隊

1: マクロスまとめ
VF-25と31Aではやはり新しい分31Aのほうがいいんだろうか

 

2: マクロスまとめ
25と31はほぼ同時期の機体だよ

 

3: マクロスまとめ
ベース機の開発の開始時期はほぼ同じだけど完成時期は結構差があるんじゃないかね

 

4: マクロスまとめ
原型機の30の時点で25より後に完成してるのに

 

5: マクロスまとめ
そう眉毛が言ってるんだから仕方がなかろう

 

6: マクロスまとめ
マクロス30がFの1年後が舞台ってのを自分が作ったのに既に忘れてそうだな眉毛…

 

7: マクロスまとめ
25と30の開発はほぼ同時期ですって話であって25と31が同時期に完成してるとは言ってないと思うが

 

8: マクロスまとめ
開発が同時期なんだから基本的には同じくらいのテクノロジーで作られてると考えて良いんじゃないか?
まぁオプション装備にフォールドクォーツを使うなんて発想はちょっと開発が遅れたゆえのアドバンテージだと思うが

 

9: マクロスまとめ
同系統の技術ではあるけど後から完成した機体の方が色々取りこめてると思うのよ
YF-30だってYF-29までの技術は反映されてるし

 

10: マクロスまとめ
そうだけど30はテクノロジー的にはむしろ29寄りだと思う
最初からFDR搭載前提で開発始まってるわけだし

 

11: マクロスまとめ
とはいえ30におけるFDRは31では重要視されてないんじゃないかな?
眉毛の人のインタビュー的にもコンテナ換装に重きを置かれて開発されてるような印象を受けるし
25と31に大きな差はないように感じるよ

 

12: マクロスまとめ
VF-25を外付け装備でワルキューレ仕様にするよりVF-31のコンテナ換装機構を活かした方がより高性能に仕上がるって程度に考えときゃいいんじゃない?

 

13: マクロスまとめ
実際25と31は同じ位の性能だと思うよ
ただFDRに関してはビルラーとアイシャが情報開示するとはとても思えないから
最初からなかったものとして31開発されてるとは思う

 

14: マクロスまとめ
FDR自体かなり不安定な代物だしな

 

15: マクロスまとめ
ウィキにVF-31のカタログスペックのってたよ
VF-25と機体規模ほぼ同じでエンジン推力は15%増し、フォールドウェーブシステム稼働時にはさらに15%増しだそうな

 


マクロスモデラーズ 技MIX 技MCR13 マクロスデルタ VF-31Aジークフリード 一般機 ファイターモード 1/144スケール 彩色済みプラモデル X279068

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>