Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスも息の長いシリーズになったよな!!⑤新統合政府など

$
0
0
超時空要塞マクロスSDF-1愛おぼえていますか0806

超時空要塞マクロスSDF-1愛おぼえていますか0806

172: マクロスまとめ 2016/08/05 01:41:49
メガロード01は初の移民船団なので選抜組って気がするけど
以後の移民船団は主流組から外れた、外された人間が配属されてる気すらする
文字通り外に放り出されてるし7やFやデルタでの船団に対する新統合軍の方針とかもうね
どこぞの連邦軍みたいになりつつある

 

173: マクロスまとめ
ああデルタは移民船団じゃないかたまた別か
ラグナへの態度とウィンダミア紛争への対処ってことね

 

174: マクロスまとめ
メガロード01は純血地球人で構成されていて(マクシミリアン夫妻はこれが理由で選抜から外れた?)
順次移民船はゼントラ系のクルー割合も増えていってそうだねえ

 

175: マクロスまとめ
細かい設定の擦り合わせは放り投げてるがⅡにも繋がれる様に統合軍は腐敗していくって大雑把な設定は決めてそう

 

176: マクロスまとめ
とりあえず地球発組と移民惑星発は陣容が違う気がする
まあギャラクシー船団みたいのもいるけど

 

177: マクロスまとめ
地球圏発の紛争が落ち着いたと思ったら植民地紛争が激増だからな
ウィンダミア紛争も規模は大きめだけどその一つに過ぎなんだろうね

 

178: マクロスまとめ
>順次移民船はゼントラ系のクルー割合も増えていってそうだねえ
マクロス5とかゼントラーディ系市民だけで構成してるからな
過去に散々言われてるように下手すると棄民政策にも思える

 

179: マクロスまとめ
ゼントラ系重視の移民船団は不人気な惑星を割り当てられてそう…

 

180: マクロスまとめ
移民船団の自治権拡大や永続航行権の付与とかも一見は民主的なようで
その実あとは各々で自活しろっていう政策に思えるんだよな
地球を出たらあとは最低限の援助だけになるみたいな

 

181: マクロスまとめ
植民星の自治をほぼ認めてないような時代もあったのかね?(その後地球からの独立戦争)

 

182: マクロスまとめ
基本的には新統合政府は中央集権型の政府なので全ての植民星は植民地
移民船団も全て新統合軍を含めて地球本星の管理下
命令は絶対なので7ではマックスが見捨てられたと嘆いてたくらい
Fの少し前くらいに自治権拡大が決定されたけど代わりに危機に直面しても支援なしって形に
あくまでも自治権なので自由政策にも制限はあるけど

 

183: マクロスまとめ
ドボルザー主力に襲われただけで地球半分丸焼けにされたし
死の星にされなかっただけでも

 

184: マクロスまとめ
7船団もTVのF船団も救援部隊の派遣はなかったしね
宇宙移民のあり方、新東郷政府の考え方が変わりつつあったのか?

 

188: マクロスまとめ
ああごめん「場合によっては支援なし」だよ
プロトデビルンやバジュラといった本星でも対処が困難な危機の場合ね
あるいは地球本星を巻き込みそうな場合かな

 

185: マクロスまとめ
シャミー艦長の下で働きたい
マクロス0805_47

 

186: マクロスまとめ
愛煙家にはきつい職場だろうな

 

187: マクロスまとめ
毎日一回は結婚出来ないと愚痴を聞かされたり
たまに熱い目で見られるのに耐える必要がありそう
そこで負けたら捕まるぞ

 

189: マクロスまとめ
ミンメイ(娘々)効果で銀河系の各惑星の料理献立は中華料理が中心になってるのかもね

 

190: マクロスまとめ
まあアルトの実家みたいに絶対和風貫いてる所あるだろうが基本ちゃんぽんになってる気がする

 

191: マクロスまとめ
あとキム艦長に気に入られると酔った時に胸ぐら掴まれて
「いずれ結婚できますよと言うならお前がしろコラぁ!」とか絡まれそう

 

192: マクロスまとめ
お酒の相手をいつでもしてくれそうな暇そうなメンツを連れてきたよ
マクロス0805_48

 

193: マクロスまとめ
お前らはヴァネッサのヒモだろ!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>