Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ハヤテフレイアミラージュの三角関係に動きが!面白くなってきた!!【19話感想】

$
0
0
マクロスΔ19話Eternal Songs感想まとめ33ハヤテミラージュ

マクロスΔ19話Eternal Songs感想まとめ33ハヤテミラージュ

6: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 06:45:07.82

一番のハヤミラ回だったな眠りから覚めさせたのは強い
ハヤフレはギクシャクだろうね
みのりさんのフレイアは歌が一番発言といいやっぱり恋愛はハヤミラかな?

まあまだ分からないけど初代思い出す
フレイアは身を引く感じ?
20話恋愛で凄いこと起きるはマジかもしれない

 

7: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 06:52:35.07
うーん、どっちかわからなくなったって言われてるけど
またハヤテが赤面しなかったし、あるとはマザコンだったけどハヤテは違うし
上二点から個人的にはミラージュは完全に異性として見られてないなーと感じた

 

8: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 06:55:44.97
マザコンじゃなくても母親と重なるってけっこう重要な演出だとは思うよ
恋愛かどうかは別だけど
面白くなってきたわー

 

9: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 06:58:24.98

ミラージュの懸命な想いが伝わってきたしハヤミラの絆が描かれた良い描写だと思う

でも恋愛に関してはフレイアとの関係をこのままにはしないだろう
フレイアがハヤテと距離を置こうとする→ハヤテが傍に居ないフレイアに違和感→一緒に居たい気持ちがあり恋を自覚とか
あっでも歌えないフレイアにお前の歌が好きなんだ(2回目)して関係回復
ただし恋愛は無しもあり得ると思います

 

10: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 06:59:46.48
頼れる年上の女性=母親で恋愛対象として外れてるという演出の可能性もあるしな

 

11: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:04:16.82
だからどっちの描写かわからないとこが面白いと思う

 

12: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:04:37.74
ここでハヤミラきても、この後のハヤフレの為のちょっとしたスパイスなんだろうなとしか思えん位にはホント出番なかったよなミラージュ

 

13: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:07:02.37
>>12
でもスパイスにしては描写が濃いな
この前までこのままハヤフレ両思い確定か?と思ったけど、ハヤテもフレイアに思いがあるなら、ベッドであの距離で手を握り合うってないわーw
フレイア派も嫌だろう

 

17: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:28:07.92

>>13
わいフレイア派
良い関係で感動した
手を握りしめてくれてハヤテも安心しただろうしミラージュも積極的に心のうちを明かしてくれて素晴らしい

ハヤフレの雲行き怪しいよな
でも18話の誓いは意味のあるものだと思うからこの二人の絆はどんなことがあっても切れないと思う

 

14: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:09:09.53

次回は恋愛に進みは無さそうハインツが……だし
あるとしたら切情 シークレットの21話か「切情」だからね
んで22話が極限 ブレイブだからこれはハヤフレだと思う歌復活して同調の先をいく感じ

付き合うとかは最終回だと思うがハヤテの気持ちが完全に分かるのは23話な気がする
それ以降は最終決戦だからね
8月にやるの話は恋愛においてすごく重要だからもっと盛り上がりたい

 

15: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:25:44.38
ハヤフレ的には今回ハヤテがフレイアの曇った理由(ベルガーの説明)を知らないってのがネックかもな
今までフレイアが曇った時ってハヤテはその様子を直接見たりしてたけど今回はハヤテが居ないところで起こってる
もちろんフレイアは最終的に復活するだろうし誰かしらがハヤテに説明はするだろうけど人伝だとあんま細かく語ったりしないし
それがその間にハヤミラ急接近フラグなのかハヤフレが障害乗り越え結ばれるフラグかはまだ分からんが

 

16: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:25:55.32
もともとフレイアの方が先に病室の前まで来てたのに、ミラージュが先に入っちゃってハヤテ目覚めイベ起きて可哀想
ハヤテにはフレイアも扉の前まで来てたんだぞと言いたい

 

18: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:28:09.19
ハヤミラのシーンでフォールドクォーツがきらりとする描写が2回あったのが気になった
ハヤテは全く頬染めしたりしてないけどどうなるかね
あの状態のフレイアをハヤテがほっとく訳はないと思うけど

 

20: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:34:28.41
自分の歌のせいでハヤテが……って思ったらフレイアは今までみたいに接することができなくてギクシャクする
そんなハヤフレにミラージュが喝入れて橋渡しするんじゃないかと予想してるけど

 

22: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:35:53.24
病室のシーンもAパートとの対比になってるよな
Aパート→フレイアの方が先に病室に来てその後ミラージュも来るがベルガー登場で入れないまま
Bパート→ミラージュが病室に入り語りかけるがフレイアはベルガーの言葉を気にしハヤテの側へ行けない

 

24: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:47:10.35
ハヤミラがっつり恋愛的描写でビックリした。ミラージュの心情にも触れてていいシーンだった
また恋愛決着つかないで劇場版パターンかなぁ

 

25: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 07:49:38.63
>>24
今までにない終わり方※ただし恋愛とは言ってない
淡い三角関係だしそれも有り得そう
内田インメルマン曰く選ぶっぽいけどただの想像だしね

 

28: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:07:14.68

フレイアのルンが初めて見る色でさすがに
今回はいつもみたいにあっさり立ち直らないよ
ウィンダミア側もきな臭くなってきてるし
残り話数的にストーリー全体と絡めて復活に向かうと思う

歌は兵器でしたもう歌いません、で終わりはしないからw

 

29: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:10:54.54

フレイアがどう歌と向き合うかそしてハヤテへの想いをどうするか
メインの三角関係の頂点はハヤテに見えて実はフレイアの行動が肝

ハヤフレ派としては光より速いキスと飛べる愛のキスが見たいです

 

30: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:11:44.79
原動力がフレイアとか言ってたけどミラージュがそれを卒業させるのかもとは思ってた
13話で自由に飛びなさいとか言ってたから
それで、ハヤミラになる可能性は来るとは思った
今までハヤフレ順調過ぎだったし
フレイアの声優さんの発言とも相まってハヤフレはあやしいんだよな

 

33: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:24:36.70

最終決戦直前までハヤミラ入れてくると思うよ
ハヤフレの場面はそこまでないと思う

最終的には歌の力で解決する布石だと思っておくw

 

34: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:26:27.11
>>33
流石に最終決戦前にハヤフレ和解?しないとヤバイだろ歌の力が兵器のままだぞ
ハヤフレのシーンは必ずあるよ恋愛確定ではなくてもね

 

35: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:31:19.99
どっちにしても、「俺の翼」的エンドだけはやめてくれ
劇場版で答えが出るまで数年もモヤモヤするのは嫌

 

36: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:35:17.79
ハヤミラエンドにするなら頬染めたり見つめ合ったりする16話はいらなかったわ

 

37: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:38:31.83
>>36
ハヤフレにするなら13話の抱き締め、14話の胸押し付け、今回のハヤテ目覚めからの手握る描写もいらなくね?
結局作る側が面白がってるのか、何か意図があるのか、最後までわからないからねぇ

 

41: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:42:23.67
>>37
マクロスでは「勘違い」による悲劇もテーマに組み込まれてるので、フレイアが勘違いして身を引こうとする伏線なのかも?

 

38: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:40:45.53
作中、ハヤテが(恋愛に関して)「罪」作りな男的な描写されるのは、終盤取り返しがつかない「罰」(ヒロイン死亡・ハヤテの精神崩壊)が与えられるための伏線だったり

 

40: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:41:59.98
>>38
正直、その可能性もあると思ってる

 

39: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:41:05.74
ハヤテがフレイアを守るために飛ぶ
フレイアがハヤテのために歌う
ってのを卒業するのかも
敵は一応国のため平和のために戦ってるんだから、
戦う理由が個人的だと和解できないような

 

42: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:49:51.41
>>39
時々そんな意見見るけどちゃんと「みんなとハヤテ」「ワルキューレとお前」って言ってるじゃん

 

44: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:01:02.69
>>39
地球人とウィンダミア人との関係を個人単位で表したのが、「ハヤテとフレイア」の関係
恋愛に限らず、その二人が障害を乗り越えて相互理解を果たすことで、地球人とウィンダミア人との和解を表すことができる

 

45: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:06:27.97
ミラージュ派が息を吹き返してて笑った
ファザコンなのにオカン呼ばわり&赤面なしで絶望的かと思ったが…
あそこから巻き返すなら赤面は入れてフレイアと肩を並べさせるべきだった
手と手が触れ合ってるのに普通にしてたからなあ

 

46: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:11:14.60
>>45
自分はそこが良いと思うハヤミラは
ハヤテはミラージュに対して信頼を凄く寄せてて一緒に居て楽だろうなと思う
それがハヤミラエンドになる根拠でもある
拠り所になるのが勝つ傾向だからなマクロスは

 

48: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:16:40.56
>>46
でもそれだと、「楽な方に逃げた」と捉えられるんじゃね?

 

52: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:23:56.76
>>48
それは捉える方の問題じゃねw
まあ俺は今回のは恋愛フラグに見せかけたハヤミラの信頼を示した回だと思う
ミラージュはフレイアにも優しくて気遣ってるから何度も言われている通りハヤフレの架け橋的存在になるんじゃないか?その為の信頼描写

 

47: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:12:36.66
それが仲間に対する信頼じゃなくて恋愛になる根拠がないんじゃないか?

 

49: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:20:03.84

>>47
ハヤテのフレイアへの恋愛感情と言われる頬染めもアルトの場合選ばなかったランカにしてたから分からない
まあ普通にハヤテはフレイアを大切に思ってるだろう
ただ今回のでフレイアが身を引く可能性も出てきた

ハヤフレ確定と言われてたけど分からなくなって来たというのが感想
まあ運命的で気持ちいい二人のハヤフレエンドが俺は一番だけどハヤミラも良い関係

 

51: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:22:53.57

>>49
あててんのよに無反応だったハヤテと男にも赤面するアルトじゃ赤面の意味が違うと思う

今回のあれがミラージュルートへの布石になってしまうとドロドロ昼ドラでしかないから無いんじゃないかな
5箇所くらいのインタで昼ドラやらないって見たぞw

 

53: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:31:19.30

>>51
昼ドラではなく無いかw
フレイアとミラージュがいがみ合ってるならまだしもまずまずな関係だし
あとフレイアが身を引くのも考えられるからドロドロにはならないだろ

今回は三角関係してないと愚痴られだがハヤミラ描写があるとフラグではないと否定され
もう分かんねえよw

 

56: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:39:33.78

>>53
三角関係になってないって愚痴った記憶はないなw
分かりやすくていいと思ってる派

フレイアはかなり恋心が加速してるので急接近したハヤミラを見たらまず動揺してルンショボするだろうし
それをクリアさせるだけの尺がないと思うわ
もう仲良しな二人を見て嫉妬イベはさんざんやったし来ないだろ…

 

50: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:21:51.83
やっぱり恋愛対象はフレイアでミラージュは頼れる先輩かな
おかん発言はそっちだろうなと思った
あと洗脳だなんだと言われてるがハヤテの赤面は普通にルンピカ全開で見つめてくるフレイアが可愛いかったからだと思うけど

 

59: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:12:01.63
まああまりにも一方的な展開にはしないという制作陣の意思表示じゃないの
ハヤテが落ち込んだときや弱ったときに元気づけるのがミラージュの役割なら確かに母親的だよな
ただ幼いころに母を亡くして明らかなマザコンのアルトとはハヤテは生い立ちが違うから
母親的イメージが吉と出るか凶と出るかは最後まで分からんと思うよ

 

60: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:13:07.22
フレイアはハヤテと距離を置くだろうね
そこで二人をよく見ていたミラージュが「お前ら想い合ってるくせに何やっとんじゃ」てな感じで背中押すと予想
ハヤフレを見てる描写を頻繁に入れてたのはこのためでは

 

62: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:17:16.32
>>60
小説版でも、恋愛感情以上にハヤテの良き先輩としての描写強いから、これだろうなおそらく

 

61: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:15:25.06
フレイアがハヤテと距離を置くって歌を否定することになるじゃん
二人の性格的にすぐ気持ちの整理はつけそう
実際に解決するかは別として

 

64: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:31:18.96
メタ的に見ればハヤフレ一択

 

65: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:33:33.76
正直歌は兵器だけだと、ハヤテから「歌ってくれフレイア!」と言われただけで解決しそう
ここからさらにフレイアが寿命削ってるフラグが出て、それをハヤテが知って「歌ってくれ。」と言えなくなって二人が八方塞がりになり、ミラージュの助けも借りて、その障害を乗り越えていく展開になったら面白そう

 

66: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:34:53.59
>>65
今度はバルキリー乗りのハヤテではなくフレイアがあぼーん
てなるのでそのフラグは辞めてくれ

 

69: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:38:19.49
>>66
シビルだって、死んだバサラ蘇らせたんだから、フレイアがあぼーんしても、美雲さんがなんとかしてくれるさ

 

68: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:37:33.03
>>65
17話で一人だけ汗だくになって疲れてたからね…
そういうのもあるからやっぱりハヤフレだろうなと思ってる

 

72: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:41:29.07
>>68
マユマユ監修の1~10話の話を題材にしたアンソロジーで、ミラージュがピカッてるルンを触って『ふにふに』と柔らかい表現がされてたのに、16話でコツンッと硬い感じになってる描写は、地味に気になる

 

76: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:50:32.12
今回ヒロインどっちも好きだから誰か死んだりしなければどっち√でも良い
ただハヤミラだった時にフレイアどうなるんだろって考えると死にそうで怖いんだよな
ミラージュの課題がパイロット能力なのに対してフレイアの課題がハヤテとの共鳴暴走なせいか

 

78: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 10:54:32.02
ヒロインどっちも好きだからハヤフレハヤミラで戦争するのやめよどっちとくっついても見守ろうぜっていう平和主義の人いませんかー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>