
889: マクロスまとめ 2016/08/07(日) 23:57:14.28
FサヨツバかTVどっちなんだろね
YF29が映ってるのにヴァジュラクイーンはTV版だし
この場合TVendで29が活躍したって解釈でええんかね
YF29が映ってるのにヴァジュラクイーンはTV版だし
この場合TVendで29が活躍したって解釈でええんかね
892: マクロスまとめ 2016/08/07(日) 23:58:38.85
>>889
衣装がヴァルキュリアだしサヨツバでいいと思うがなぁ
衣装がヴァルキュリアだしサヨツバでいいと思うがなぁ
895: マクロスまとめ 2016/08/07(日) 23:59:07.21
>>889
基本的に全部劇場版準拠じゃないか?
細かい造形は伝わってる内容がいろいろあるんだろう
基本的に全部劇場版準拠じゃないか?
細かい造形は伝わってる内容がいろいろあるんだろう
898: マクロスまとめ 2016/08/07(日) 23:59:42.96
>>889
TV版の時はYF-29は軍事機密で秘匿されてた
劇場版では機密解除で公開できたという解釈かと思う
TV版の時はYF-29は軍事機密で秘匿されてた
劇場版では機密解除で公開できたという解釈かと思う
903: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 00:00:37.81
>>889
7の時も意図的に初代のTV・愛おぼ双方の要素を入れてたし、どっちかっていうのは意味をなさないんだろう
7の時も意図的に初代のTV・愛おぼ双方の要素を入れてたし、どっちかっていうのは意味をなさないんだろう
502: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:10:21.38
そういや回想でFはTV版と劇場版の両方の映像が使われたけど
マクロス世界ってTV劇場版ともに劇中劇(現実で言うところの大河ドラマの類)だっけ?
それともTV版が正史、劇場版が劇中劇って設定だっけか?
マクロス世界ってTV劇場版ともに劇中劇(現実で言うところの大河ドラマの類)だっけ?
それともTV版が正史、劇場版が劇中劇って設定だっけか?
503: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:18:16.29
>>502
両方とも劇中劇
両方とも劇中劇
507: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:24:48.15
>>502
どっちが正史とかはない
どっちが正史とかはない
508: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:26:16.71
>>502
それ適用されるのは初代だけ
初代テレビ版:史実を基にした大河ドラマ(劇中劇)
初代劇場版:劇中劇だが、星間戦争戦勝20周年記念映画として創作の度合いを高めて作られた新統合政府のプロパガンダ映画
他は全て劇中劇
それ適用されるのは初代だけ
初代テレビ版:史実を基にした大河ドラマ(劇中劇)
初代劇場版:劇中劇だが、星間戦争戦勝20周年記念映画として創作の度合いを高めて作られた新統合政府のプロパガンダ映画
他は全て劇中劇
543: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 09:29:50.00
>>502
このΔも創作物なんだぜ?
このΔも創作物なんだぜ?
505: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 08:21:08.44
そもそもテレビ版と劇場版が話違うじゃんって言われないように劇中劇って言ってるだけだから正史とか気にしてみると疲れるぞ
707: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 15:31:12.76
TV版のFの顛末はクイーンバジュラと融合したグレイス倒して俺達の翼だしか覚えてないんだけど
ひろしの話だとサヨナラノツバサの方が近いんかな?
TV版ってフォールドしてないでしょ?
ひろしの話だとサヨナラノツバサの方が近いんかな?
TV版ってフォールドしてないでしょ?
709: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 15:34:43.81
>>707
劇中劇だから、いろいろ混じってる
F劇場版の情報が載ったVF本では、劇場版でもガリア4の崩壊が起きたと書かれているし、30のリオンによると、第一次星間戦争のとき、ミンメイが歌ったのは、「愛おぼ」なのか「愛は流れる」なのか正確なデータが残っていないらしい
劇中劇だから、いろいろ混じってる
F劇場版の情報が載ったVF本では、劇場版でもガリア4の崩壊が起きたと書かれているし、30のリオンによると、第一次星間戦争のとき、ミンメイが歌ったのは、「愛おぼ」なのか「愛は流れる」なのか正確なデータが残っていないらしい
712: マクロスまとめ 2016/08/08(月) 15:37:51.99
>>709
意図的に混ぜてるだろうから正確な事は分からないし後からどうとでもできそう
そういうとこは上手いというかズルいというかw
意図的に混ぜてるだろうから正確な事は分からないし後からどうとでもできそう
そういうとこは上手いというかズルいというかw