
1: マクロスまとめ 2016/07/20 19:04:03
Fで171が登場してから名ばかりの主力にしかなれなかった微妙な子になっちゃったね
![マクロスプラスYF-19_0824]()

2: マクロスまとめ
ある程度の汎用性があれば宇宙移民で出会う外敵なんて対応できるし…
プロトデビルンとかヴァジュラが頭おかしいだけで
プロトデビルンとかヴァジュラが頭おかしいだけで
3: マクロスまとめ
でもこれでバジュラと渡り合えるし…
4: マクロスまとめ
バジュラはパック装備のVF-25でどうにか渡り合えるかって強さなんですよ
5: マクロスまとめ
これで渡り合えるのはイサムさんとか頭オカシイ人だけじゃないですかね…
6: マクロスまとめ
微妙になったのはこの子を十分に使いこなせなくなったパイロットの質だよ
7: マクロスまとめ
きっちり主力引き継いでたのにずっと雑魚扱いな我が愛しのVF11よりはあつかいいいよ!
8: マクロスまとめ
デチューンしないこの子を乗りこなせる奴の方が少ないじゃねーか
9: マクロスまとめ
こいつから先はバランスとか重視になったんじゃなかったっけ
10: マクロスまとめ
YF-19は高性能すぎて危険とかいう理由で量産型がかなりデチューンされたんだったか
11: マクロスまとめ
どうも最近はその辺りも設定変更があったみたいで
F型はデチューンモデルじゃなくって移民船団向けの大気圏外特化型らしい
F型はデチューンモデルじゃなくって移民船団向けの大気圏外特化型らしい
12: マクロスまとめ
VF-19advanceのいろいろムチャしてYF-19相当の性能まで戻しましたって設定好きだったんだけどなぁ…
13: マクロスまとめ
軍抜けてもVF-19を使いたいイサムだけど性能高すぎて違反になるからあの手この手で使おうとする馬鹿話いいよね
14: マクロスまとめ
まずスーパーノヴァ計画自体が二機とも本当に売る気あったの?ってレベルのピーキー機体すぎる
15: マクロスまとめ
量産するときに調整するからへーきへーき
16: マクロスまとめ
正直GG側は主力機はゴーストに譲ってその代わり特殊作戦機はYF-21を採用してもらうって魂胆だったんじゃないかと思う
17: マクロスまとめ
とにかく凄い次世代高性能機を要求して
結果ロクに乗れる奴がいない高性能機に
結果ロクに乗れる奴がいない高性能機に
18: マクロスまとめ
最高性能出してそこからデチューンって実際のコンペでもあるもんなの?
19: マクロスまとめ
YF-19のデチューン理由はピーキーだからとかじゃなくて単機でマクロスシティ防空網突破とかやらかして軍上層部に危険視されたからって設定だった気がする
20: マクロスまとめ
耐久チェックは理論値に近いの作ってから
落としていく感じだし
こいつらは人間の限界点で製作した感じがある
落としていく感じだし
こいつらは人間の限界点で製作した感じがある
21: マクロスまとめ
うるせーよ171の方がかませの雑魚扱いばっかりじゃねーか171あんなにかっこいいのによぉEXパック装備とかボリュームもあって最高なのになんだよあの扱いは冗談抜きでマクロス30が一番扱いいいんじゃねぇかってレベルだよマクロス30の171の変形マジかっこいいよ皆やろうよマクロス30
22: マクロスまとめ
了解!VF-0!
23: マクロスまとめ
それでデュランダル倒してきてね!
報酬はファストパックよ
報酬はファストパックよ
24: マクロスまとめ
YF-21ってパイロットがマジ死にてえと考えたら実行しちゃうんだろうか
25: マクロスまとめ
ある程度具体的なイメージは必要じゃないかな
一番怖いのはダイレクトに暴れるヴァール化だと思う
一番怖いのはダイレクトに暴れるヴァール化だと思う
26: マクロスまとめ
忘れがちだが
バサラもこれで戦い抜いたぞ
なんか口ついてるし戦ってないけど
バサラもこれで戦い抜いたぞ
なんか口ついてるし戦ってないけど
27: マクロスまとめ
可変戦闘機VFの発展も加速度的な早さだけど
はぐれゼントラーディとの遭遇戦なら有人機要らないぐらい発展してんだよなゴースト系無人機
はぐれゼントラーディとの遭遇戦なら有人機要らないぐらい発展してんだよなゴースト系無人機
28: マクロスまとめ
ゴーストとかどうなったんだろ
29: マクロスまとめ
シャロン・アップル事件で「超高性能なAIに何から何まで任せるのは暴走した時ヤバいわ」ってことに気づいて
AIを少しお馬鹿に+母艦からの遠隔操作を可能にしたAIF-7Sが2050年代の主力になった
バジュラには敵わなかった
AIを少しお馬鹿に+母艦からの遠隔操作を可能にしたAIF-7Sが2050年代の主力になった
バジュラには敵わなかった
30: マクロスまとめ
アニメとスパロボでの知識しかないけど
VF19<VF171<YF19<VF25でいいの?
VF19<VF171<YF19<VF25でいいの?
31: マクロスまとめ
25が一番なのは間違いないけどVF19と171は運動性ならまだVF19のが上で火力もどっこい
171EXならYF19より上かも
171EXならYF19より上かも
32: マクロスまとめ
まあ要求仕様通りの性能を発揮した結果だよねマクロスシティ突入は
33: マクロスまとめ
ボドルザー級に突っ込む前提だから
マクロスシティの防空くらい抜けなきゃ
基準値以下だしね
マクロスシティの防空くらい抜けなきゃ
基準値以下だしね
34: マクロスまとめ
19が正規採用の扱い悪くてふざけんな!って一番なってるのはイサムだと思うの…
35: マクロスまとめ
でもあいつ24の限界性能テストもやってるし専用の29も持ってるし正直ダントツ級で優遇されてると思うぞ
素行不良過ぎて軍追い出されたけどすぐSMSにスカウトされたし
素行不良過ぎて軍追い出されたけどすぐSMSにスカウトされたし
36: マクロスまとめ
制御AIのエアリアルが公式化されたけど周辺設定のリュドミラやロバートの扱いはどうなってるんだろうか
マスターアーカイヴのロバートとエアリアルの交流好きなんで公式化されると嬉しいんだが
マスターアーカイヴのロバートとエアリアルの交流好きなんで公式化されると嬉しいんだが
37: マクロスまとめ
エアリアルクラブの魔改造VF-19いいよね
YF-29用熱核タービンにISCにEXギアに最新鋭アビオと兵装積んで元の構造が3割くらいしか残ってないけど
エアリアルとパイロットの思い出が残ってるコックピット周辺はそのままにしてるの
YF-29用熱核タービンにISCにEXギアに最新鋭アビオと兵装積んで元の構造が3割くらいしか残ってないけど
エアリアルとパイロットの思い出が残ってるコックピット周辺はそのままにしてるの
39: マクロスまとめ
なんだかんだで超凄いの作ろうぜってプロジェクトの性能テストには毎回引っ張り出されるイサム
40: マクロスまとめ
まあイサム使うからその結果かわいいゲテモノマシーンがどんどん生まれる魔境に
41: マクロスまとめ
一回目の19と21の喧嘩でスタッフが馬鹿騒ぎして喜んでるアレ結構好き
42: マクロスまとめ
単独で地球の最終防衛ライン突破可能なVFなんて採用できるわかないじゃん…
43: マクロスまとめ
でもそれぐらい鼻くそほじりながらやれる性能ないと軍の要求した単独で基幹艦隊追い返すなんて無理なのでは
44: マクロスまとめ
つまり最初から軍の要求性能がおかしかった
おそらく出来ると思ってなかったのだろう
おそらく出来ると思ってなかったのだろう
45: マクロスまとめ
そもそもボドルザー級と単機で追っ払おうとか考えるのがおかしい
46: マクロスまとめ
いったい何と戦うつもりなんだって性能だけどちょくちょく必要な敵が出てくるから政府関係者も迷惑してると思う
47: マクロスまとめ
ピンポイントバリアパンチとアサルトナイフってどっちがお強いの
48: マクロスまとめ
乗ってるヤツの気合が入ってる方
49: マクロスまとめ
原理的には同じなのでどっちも同じ
ナイフの方が使いやすいかなってぐらい
ナイフの方が使いやすいかなってぐらい
50: マクロスまとめ
全出力をピンポイントバリアを主翼に集中させて必殺竜鳥飛びすればサイボーグが乗ってる最新機も叩き壊せる!
ただし同じ事やれるパイロットが何人居るのかは知らない
ただし同じ事やれるパイロットが何人居るのかは知らない
51: マクロスまとめ
聞けば聞くほど軍の要求はただのバカ発言なのでは?
52: マクロスまとめ
一応マスターファイルだとスピカ事件っていう基幹艦隊の襲撃で惑星一つ焼きつくされた事件があったってことになってるんですよ
53: マクロスまとめ
ただのゼントランはバジュラとかと違って通常兵器効くけど数が尋常じゃないもんな
54: マクロスまとめ
いいよねはぐれ艦隊>>>>>移民船団の戦力比
よくない…
よくない…
55: マクロスまとめ
ミンメイアタックなしなら絶望するところだ