
347: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:17:12.40
やっぱ戦闘があると面白いな
360: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:18:05.37
>>347
ベタベタだけどミラージュのシーンは燃えた
ベタベタだけどミラージュのシーンは燃えた
418: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:24:44.90
>>360
ああいうベタなのが燃えるんだよな
ああいうベタなのが燃えるんだよな
430: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:26:36.05
>>418
今はああいうベタシーンが軽視されがちで悲しい
今はああいうベタシーンが軽視されがちで悲しい
349: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:17:20.48
結局ハヤテの暴走に対してなんの解決策や対処法も見出せずフレイアの精神面でのフォローもゼロで何故かメッサーの回想してジーンとしたまま戦闘開始であわや同士討ちになりかけてるとか隊長とカナメさんもリーダーとしてどうなんだ本当
371: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:19:09.30
>>349
ハヤテにドーピングしないと戦力不足って事情もあるからなぁ
メッサー辞める時に補充してなかったのも含めて、完全に隊長のせい
ハヤテにドーピングしないと戦力不足って事情もあるからなぁ
メッサー辞める時に補充してなかったのも含めて、完全に隊長のせい
383: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:20:23.13
>>349
なんで隊長も艦長もミラージュの意思通しちゃったんだろうね
ぶっちゃけ暴走したハヤテ相手じゃミラージュ歯が立たないじゃん
なんで隊長も艦長もミラージュの意思通しちゃったんだろうね
ぶっちゃけ暴走したハヤテ相手じゃミラージュ歯が立たないじゃん
398: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:21:59.07
>>383
正気保って歌ドーピングで力を引き出してる状態ならともかく、分別なく暴走してるならなんとかなりそうな
正気保って歌ドーピングで力を引き出してる状態ならともかく、分別なく暴走してるならなんとかなりそうな
391: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:21:09.25
そういやまだメッサー機健在なのね
どこで再びハヤテ専用スーパージクフリになるんだろ
どこで再びハヤテ専用スーパージクフリになるんだろ
419: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:25:25.53
>>391
この話が終わってからの最終決戦時じゃね?
クォーツもりもりで金色にオバドラするんやろなぁ
この話が終わってからの最終決戦時じゃね?
クォーツもりもりで金色にオバドラするんやろなぁ
535: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:41:11.21
今日の見た感じだと
フレイアの歌でハヤテとミラージュ両方オーバードライブして
ね?これぞΔっしょ?ってのを最終回の戦闘でやりそうだな
フレイアの歌でハヤテとミラージュ両方オーバードライブして
ね?これぞΔっしょ?ってのを最終回の戦闘でやりそうだな
542: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:43:11.02
>>535
ミラージュさんレセプター持ってない
ミラージュさんレセプター持ってない
565: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:52:59.52
>>542
機体自体にフォールドクォーツが組み込まれてるから
ハヤテのVF-31FにミラージュのVF-31Cが同調したのかもしれない
機体自体にフォールドクォーツが組み込まれてるから
ハヤテのVF-31FにミラージュのVF-31Cが同調したのかもしれない
644: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 00:19:21.92
しっかしウィンダミア自体の国力やばいな
仮にも国土に突入されても直属の防空隊がいないなんてまさか前考察した
ウィンダミア軍の総力300機説は正しかった?
仮にも国土に突入されても直属の防空隊がいないなんてまさか前考察した
ウィンダミア軍の総力300機説は正しかった?
662: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 00:27:46.97
>>644
そもそも星1つカバーするのに300機は無理ゲーだろ
日本を守る自衛隊で戦闘機300機ぐらいだぞ…
そもそも星1つカバーするのに300機は無理ゲーだろ
日本を守る自衛隊で戦闘機300機ぐらいだぞ…
672: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 00:31:58.74
>>662
一機でAVF以上の能力発揮できるはずだから大量にはいらんでしょ
それこそ燃料気にしないで宇宙行き来できるなら十分じゃないか?
一機でAVF以上の能力発揮できるはずだから大量にはいらんでしょ
それこそ燃料気にしないで宇宙行き来できるなら十分じゃないか?
713: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 00:42:57.81
OPで姿見たときから好きだったカシムが・・・
突っ込みどころは多いけど、久しぶりに戦闘してくれたし興奮したわ
突っ込みどころは多いけど、久しぶりに戦闘してくれたし興奮したわ
715: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 00:43:41.80
カシムとガチ戦闘でこと切れたらいきなり追いかけるってのはちょっとつながり悪いよねえ
カシムが暴走してハヤテが(息子を思うとかして)止めようとしたならわかるが
カシムが暴走してハヤテが(息子を思うとかして)止めようとしたならわかるが
891: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 02:00:15.35
あのミラージュとの合体攻撃はスパロボでるな
止めは爆発背景にGJポーズが見える
止めは爆発背景にGJポーズが見える
892: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 02:01:19.05
やっとミラージュさんは前期OPのあの動きをやってくれたんか。
MMジーナスよりフォーメーション攻撃っぽくて良かった。
MMジーナスよりフォーメーション攻撃っぽくて良かった。
897: マクロスまとめ 2016/08/29(月) 02:05:51.54
そういやミサイルに絵が描かれたりとかの伝統のお遊び要素はまだやってないのかな?