



マイナーエロ漫画誌に居そうな顔だからなあ・・・
市販フィギュアと比べて肌色が黒っぽいのか
シールの部分はちょいちょいっと筆塗りです

プラモでバストアップではありますが、こんな製品が出るとは思いませんでしたね
分割もよく考えられている感じなので、合わせ目消したりと手を加えてみるのもいいかもしれません
艶消しで艶を整えれば違和感無さそう
お気に入りの組み合わせがあれば合わせて塗る選択もあるな
フミナから塗装できるように眉毛も二重も別パーツになるらしく、HGのF91−Gとまったく同じ流れをw
「フレイア・ヴィオン」を部分塗装で製作しました。


顔は3色で成型。薄い眉が絶妙です。

目は4色で成型。
わざわざ薄いグレーを使うあたりが贅沢です。

だったので、赤のみ先に缶スプレーで塗装しました。

そ、そこはホットプリントでいいのに・・・
バンダイの無駄なこだわりすげえ。
職人魂を感じる。
組んだのですが、レイヤードインジェクションの
効果には驚きました。
組むだけで誰でもこの表情が出せるのはやっぱり
凄いなと。。。

パズルのようでちょっぴり楽しかったり。

シール無しでこの出来、個人的にはこれでも十分過ぎます。

プラモなんだぜ

先の情報でシールを貼るより塗った方が楽、と
ありましたので、出来るだけシールを使わずに
完成させることに。
塗装は基本的にガンマカを使ってチャチャっと塗ります。
目のパーツの上にラップを仕込んでみました。

確かにこいつはプラモの可能性が広がってるな。
また、ちょっぴりぽっちゃり顔に見えたので、
頬を若干削ってみました。

この大きさの顔だからできることかもしれんが今後の女性型プラモデルの未来が楽しみだな
…しかし何度も言われてるが顔単体パーツが怖いのなんの
使ったシールは
・右手の赤いテープ
・丸袖のフチの白い部分
・台座のマーク部分
になります。
塗装は難しい部分が無いので、ガンマカがあれば
確かにシールより綺麗で簡単に仕上がると思いましたネ〜。
複製してみようかしら



このシリーズ、この出来なら今後に期待できそうで
楽しみですね。
同時に三日月も発売されているので、以下
フィギュアライズバストスレとしてお使いください。

さすがにこれを塗装しようって気にはなれない。
バンダイの意地を感じる。
服のフチ薄くしたり口の中めっちゃリアルにしたり
手入れると面白そう
単純に作っててというか塗っててたのしかった。
ガレキに挑戦してみたくなる。
賑やかしに貼り。

突貫作業だったのでまだ細かい修正やつや消しは出来てない。
顔は少しメイクしてる。
歯を描き足すとかなり可愛さアップするような気がする。

眉毛をほんの少し濃くする。
アイラインの周りにクリアオレンジを塗る(アイラインが成形色なので溶剤で溶けるとか気にせず出来る)
目の下部に明るめのグリーンを足す。上のハイライトをほんの少し大きく。
歯と、サイドの影を描く。
頬にチークとハイライトを入れる。

歯はパテで作ってもいいような、
このままでもいいような。

本体はシール部分はすべて筆塗り。他は未塗装。
メークとトップコートはこれから。
前歯、参考にさせてもらいます。
(実は去年のSP番組は見たが、本編は録画してあるけどまだ見てなかったりする。)

下半身はバンプレで別売りですかね
ゲーセンで下半身だけプラモとかあってもそうおかしくは
いやそうじゃなくてだな

ビネットっぽい絵を撮りたくなり急遽メカコレを
買ってこちらも製作
これまた安い上に出来が良いですね〜。
>余ったランナーで前歯を足してみた
マネさせていただきました

冗談抜きで何十回と・・・ 結局妥協
他何か所か塗りにしてみたけど、ボタン以外は全部シールのほうが綺麗だったんじゃね?
あと4体も作るのか やれやれだぜ嬉しい

ガイアの瞬間カラーパテとベビーパウダーで歯を形成。
箱絵を見ながらまつ毛を何本か描き足し、
瞳の部分にレンズ状にUVクリアレジンを盛ってみた。

このまま全身再現のフィギアプラモにならないだろうか
ガレキに敷居の高さを感じる自分にとってはすごく魅力的に見える

これはピンクの口内パーツより前の方に前歯つけてるのかな
下からのアングルの写真とか、他の角度の写真とか見てみたい
Bパーツの白部分を使用しました

ディフォルメかけまくった絵で記号的にやったりとかはあったが
昔から上手い作家はだいたい下向きにアールかかった歯描いてたと思うんだけど
そして白目の分量、目の傾きあたりが惜しく感じる
パーツ強度や二次元の嘘との戦いなんだろうな
しかしすごい時代になったもんだ
量産フィギュアの質が急上昇して15年ほどだと思うが
コスト面で行き詰まってきたとはいえ
まさか顔面をプラモで組み立てるようになろうとは・・・
それも最初期からこれほどの完成度で
こんな感じです。
プラバンを細く切り出して少しアールを付けて接着すると馴染みますよ
あと口周りの肉厚を削りこんだらピンクのパーツが合わなくなったのでエポパテで作ってます。



個人的には自然な仕上がりに見えるよ、歯
煽りで見ている演出としてもすごくいいと思う
三日月もだけど、正面より横顔の方がなんかイイですね
アニメが大きすぎるのか?
うーん・・・


大工事が必要かも・・・いや・・・コレどうにかできるかな・・・?
だめか
これがいわゆるアイドルフォトショップ加工というやつか

そこが肌色なんで口の中まで含めて唇に見えてるのがいかんのかもしれない
口の中と外の境目にライン引くとこんな感じだよね

妙な角度で印象が変わってしまう。
胸のひらひらもプラの固そうな見た目だし。
まつ毛追加、瞳上半分クリアオレンジ、後はパステル

これを下げようって結構な工事



それから内側に茶色系を塗って歯をセット
今回の口の形はフレイアと違って丸っこい開き方なので前歯見せくらいで行ってみることに

鼻の上を削るだけでも結構見目良くなると思います

首を傾けているせいか左右対称でなく考えこんでしまった

目を原型の時より大きくしたせいでまつ毛が髪の毛で隠れちゃうのも違和感を感じる点のかなと思いました
でもまあ個人的にこれはこれで許容範囲の可愛さかなと
ツインテールや背中、おっぱいとこちらも地味に分割凄い•••
口はいい感じなのに、目のリタッチが汚過ぎて残念な感じだな
上手い事されてるリタッチをみせていただけたら参考にしたいですw
フレイアは逆に少し目が小さくなってる感
アニメ見てないんで詳しくないけどこの娘って前髪ぱっつんではない?パッケ絵のイラストを参考に原型さん作ったのかな

・顎少し削り
・チーク追加
・睫毛増量
・髪の毛の上からリアルタッチピンクでうっすら眉毛描いてみた。
やっぱフィギュアでも眉毛かくれるのは表情に影響あるね

これいいね!表情が一気にやわらかくなる
他の眉に髪がかかるキャラにも使えそう
髪を2mmほど上げたいけど精密すぎて厳しい
アマゾンからの購入・予約
発売済み
・フィギュアライズバスト マクロスデルタ フレイア・ヴィオン プラモデル
・フィギュアライズバスト マクロスデルタ マキナ・中島 プラモデル
予約受付中
・フィギュアライズバスト マクロスデルタ 美雲・ギンヌメール 色分け済みプラモデル
・フィギュアライズバスト マクロスデルタ カナメ・バッカニア 色分け済みプラモデル