Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロス VF-1Jの魅力を語るスレ

$
0
0
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_1

1: マクロスまとめ 2016/08/27 23:53:52
VF-1Jの魅力
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_1

 

2: マクロスまとめ
ほどよい量産臭

 

3: マクロスまとめ
リアルタイムではA型を愛でるのが玄人の嗜みみたいで息苦しかった

 

4: マクロスまとめ
一番好きなのに公式からの扱いが一番酷い

 

5: マクロスまとめ
イケメン
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_2

 

6: マクロスまとめ
映画の扱いが酷い
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_3

 

7: マクロスまとめ
主力部隊は隊長機のS型と一般機のA形でのみで構成されていてJ型は配備されておらず
j型のみで構成された重火力部隊(実験部隊?)に配備されてると邪推してる(カラーリングがテレビ版のままで異端だし)
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_10

 

8: マクロスまとめ
>(カラーリングがテレビ版のままで異端だし)
タカトク版です!

 

9: マクロスまとめ
個人的にはSよりカッコ良いんだけど….

 

10: マクロスまとめ
一条機を早く発売してくれ
プレバンで夫婦機でたから待ってるのに!

 

11: マクロスまとめ
メイドインジャパン

 

12: マクロスまとめ
白いイメージ

 

13: マクロスまとめ
この五角目玉がいいんだ

 

14: マクロスまとめ
>一条機を早く発売してくれ
出る
それにRつく前の奴相場さがってる

 

15: マクロスまとめ
それは問題あるから相場下がってるんだと思うぞ
Rついてる方がどれだけ改善されてるのかしらんけど

 

16: マクロスまとめ
一条機かぶりすぎだな
アーマードも出たのに

 

17: マクロスまとめ
ヒーローっぽくない頭部デザインは英断

 

18: マクロスまとめ
いつかこういうのが飛び回る日が来るのか来ないのか
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_4

 

19: マクロスまとめ
Sはちょっとヒロイックすぎて
逆にAは量産機すぎる
絶妙な立ち位置だと思う

 

20: マクロスまとめ
Jの頭はこれでも何とかヒーローっぽくというか主役メカっぽくしたんじゃなかったっけか
本当はS型とかみたいにしたかった所を

 

21: マクロスまとめ
S型はマスクした人の顔っぽい
Aはロボットのセンサーユニットっぽい
その中間的デザインがJの良さだと思う

 

22: マクロスまとめ
カメラと機銃でなんとなく顔に見せるのはいいセンスと思った

 

23: マクロスまとめ
ストライプ以外は白一色というカラーリングもなかなか斬新だった
白一色は禿もガンダムでやりたかったらしいが

 

24: マクロスまとめ
実機のデザインとして想像したら
案外ノーマルA型よりも地味なんじゃないかと思ったりする

 

25: マクロスまとめ
Jは日本、Aはアメリカ、Sはソ連?

 

26: マクロスまとめ
数字の後に来るアルファベットはアルファベットナンバーって通し番号みたいなのって聞いた
通常はABCDっていって、たまに生産場所(国とか会社とか)の頭文字いれるって
で、Sはストンウェル社

 

27: マクロスまとめ
また石神井か!

 

28: マクロスまとめ
するとD型はドイツか

 

29: マクロスまとめ
ジャーマンだからGじゃね

 

30: マクロスまとめ
バルキリーといえばスレ画

 

31: マクロスまとめ
というかスレ画のみのペットネームなんだけどね
最近はその辺の話眉毛も認めてるからいいけど

 

32: マクロスまとめ
本編では軍人は可変戦闘機とかVFって呼んでて一般人はバルキリーって呼ぶのが絶妙だなと思うわ

 

33: マクロスまとめ
途中からVFの総称みたいな扱いになったね

 

34: マクロスまとめ
まあセロテープとかホッチキスみたいなもんだわな

 

35: マクロスまとめ
Ⅱだと可変戦闘機どころか民生用可変航空機ですらバルキリー扱いなぐらい大らかよ
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_13

 

36: マクロスまとめ
一条機が一番好きなんだけど
スーパーパックはなんか似合わない気がする

 

37: マクロスまとめ
劇中には出ないんだけど、やまとのトイとか割とあった気がする
本編に出てないから版権が安いとかあんのかな、考えすぎか

 

38: マクロスまとめ
マックス機とミリア機は逆に似合いそう

 

39: マクロスまとめ
シンプルな分
余計なものがない方がいいよね

 

40: マクロスまとめ
でもアーマードは一番しっくりくる
当然か

 

41: マクロスまとめ
J型もアーマードパーツも新中洲重工製だからね
デザイン上の相性もいいんじゃね

 

42: マクロスまとめ
タカトクのアーマードバルキリーはS型とセットだったのはちょっと残念…(後に他の機種とのセットも出たのかな?)
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_12

 

43: マクロスまとめ
単品が出た

 

44: マクロスまとめ
ちょとお高くなる単品の存在は知ってる

 

45: マクロスまとめ
量産機っぽくないからってんで外したんだろうけど
映画でA型だったのはなんか納得いかなかったな
ガキだったから

 

46: マクロスまとめ
前しか見えないじゃん欠陥品!Sみたいに横も見えるようにしないと
って思ってた

 

47: マクロスまとめ
ガンポッ土って弾切れになったらどうするの?

 

48: マクロスまとめ
バトロイドに変型するときは翼に付いてるのは全部パージしてたような

 

49: マクロスまとめ
警棒になる

 

50: マクロスまとめ
帰投するんじゃね?補給があれば投棄するだろうけど

 

51: マクロスまとめ
一応尻の部分が弾倉ですぐ交換できるようになってる
でも交換用の弾倉持ち歩いていないんだよね

 

52: マクロスまとめ
それはVF-19のガンポッドだけだったような

 

53: マクロスまとめ
バルキリーは運用としては戦闘機だから戦場で補給受けながら戦闘持続させる事は想定してないんじゃないだろうか
そういうのはデストロイドの仕事って事で

 

54: マクロスまとめ
三点バーストとかやっとかないとすぐに弾切れになりそう

 

55: マクロスまとめ
J型あるバルキリーって初代だけ?

 

56: マクロスまとめ
ジクフリにもJ型あったよ
最初にハヤテが乗ってたの

 

57: マクロスまとめ
劇中劇ルート(劇場版→PCエンジン→Ⅱ)の方ならJ型っぽい頭部のバトロイドが作り続けられてる
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_11

 

58: マクロスまとめ
当時バルキラーと呼んでたちびっ子は少なくない

 

59: マクロスまとめ
メサイヤにはJ型ないのか

 

62: マクロスまとめ
F型がJ型相当って感じだな
VF-31でJ型復活したがJ型っぽく感じない頭部だ
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_6

 

63: マクロスまとめ
J型は劇場版塗装で仕上げると凄くかっこいい

 

64: マクロスまとめ
デルタのプラモって何で500円の上が5000円なんだよ
定価1800円位のHGUCみたいなやつも作ってくれよ

 

65: マクロスまとめ
こんな解釈もあるのか
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_5

 

66: マクロスまとめ
やつれた?
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_7

 

67: マクロスまとめ
胴中央(機首)と胸の広がりの差が縮んだせいでか薄っぺらかった印象の胸に厚みが増した気がする(頭部大きくなった?)

 

68: マクロスまとめ
ころころ名前変わるのはスポンサーも困るしな
いまのマクロスはよくわからんけどジークフリードバルキリーとか出るのか?

 

69: マクロスまとめ
メサイアバルキリーの表記は商標の問題な気もするな
ジークフリードやドラケンⅢのプラモデルはバルキリーとつかずにそのままだけど

 

70: マクロスまとめ
ファイター時の頭の収まり具合はJが一番だな
SだとでっぱりすぎだしAは物足りないし

 

71: マクロスまとめ
変形したらロボットの頭は隠すものだという固定概念があったから
逆さまにぶら下がってしかもちゃんと機能しているというのは
子供心にインパクトあったな

 

72: マクロスまとめ
VF-25FはVF-1Jオマージュって感じだな
YF-19のテイストも少し入ってる気がするが
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_8

 

73: マクロスまとめ
そもそもが原点回帰なんで

 

74: マクロスまとめ
原点回帰っていうかVF-1リメイクって印象だ

 

75: マクロスまとめ
VF-31FはFで25Fとはイメージ変えてきてるな
19Fから25Fの時点でそんなに共通点ない気もするが
%e5%88%9d%e4%bb%a3%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9_0912_9

 

76: マクロスまとめ
C型がむしろS型の正常進化型に見える

 

77: マクロスまとめ
マスクの印象がS型だな31C

 

78: マクロスまとめ
スレ画は当時のマクロスプレヴューに寄稿した
岡崎つぐおもJ好き!とイラスト描いてたね
空気的にAかSを好まないといけない当時に良くぞ言ったと思ってた

 

79: マクロスまとめ
ヒーローな感じのSと量産機(リアル)なAとの合いの子なポジションのJは中途半端な位置づけだったのかねえ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>