
91: マクロスまとめ
初めてマクロスシリーズ見たんだけど、人類に良く似た異星人たくさん出てきてるのは、
人類も含めて全員プロトカルチャーって人が作って銀河各地にばら撒いたからって解釈で合ってる?
人類も含めて全員プロトカルチャーって人が作って銀河各地にばら撒いたからって解釈で合ってる?
92: マクロスまとめ
>>91
理解早いな
理解早いな
93: マクロスまとめ
マクロスってどこまでいってもプロトカルチャーって限界点あるから敵はプロトデビルン越えられないよな
94: マクロスまとめ
つまり愛おぼえていますかを聴かせればどんな敵もヤックデカルチャー出来るんだな!
96: マクロスまとめ
>>94
『マクロス7thコード』によると、質の悪い(ようは下手くそな)歌をゼントラーディが聴いた場合、逆効果でヴァームシンドロームみたいに暴れ出すらしい。
『マクロス7thコード』によると、質の悪い(ようは下手くそな)歌をゼントラーディが聴いた場合、逆効果でヴァームシンドロームみたいに暴れ出すらしい。
99: マクロスまとめ
>>96
のど自慢なんてやったらどうなっちゃうんだよ
のど自慢なんてやったらどうなっちゃうんだよ
100: マクロスまとめ
>>96
つまりガルドがああだったのはミュンの歌が下手だったから?w
つまりガルドがああだったのはミュンの歌が下手だったから?w
104: マクロスまとめ
>>100
ガルドさんの歌ウマ基準がゼントラ平均より高かったんだろなw
ガルドさんの歌ウマ基準がゼントラ平均より高かったんだろなw
105: マクロスまとめ
>>100
あれはゼントラーディの遺伝子に組み込まれた戦闘本能が暴走した結果。
ハーフゼントランに多い症状みたいで、同じハーフのミレーヌも、漫画『マクロス ダイナマイト7 ミレーヌビート』で、女プロデューサーに薬嗅がされて(性的に)襲われかけた際、暴走して相手を殺しかけてた。
あれはゼントラーディの遺伝子に組み込まれた戦闘本能が暴走した結果。
ハーフゼントランに多い症状みたいで、同じハーフのミレーヌも、漫画『マクロス ダイナマイト7 ミレーヌビート』で、女プロデューサーに薬嗅がされて(性的に)襲われかけた際、暴走して相手を殺しかけてた。
120: マクロスまとめ
>>105
ミレーヌビートでのミレーヌの暴走は、本人の精神的不安定の影響と、
プロジェクトEで育てられてたエビルクローンの影響だよ
ミレーヌビートでのミレーヌの暴走は、本人の精神的不安定の影響と、
プロジェクトEで育てられてたエビルクローンの影響だよ
125: マクロスまとめ
>>120
ビヒータが「ゼントラーディの血によるもの。」って言ってから、それだと思った。
ビヒータが「ゼントラーディの血によるもの。」って言ってから、それだと思った。
127: マクロスまとめ
>>125
ゼントランはプロトデビルンが接近した影響下にあると、恐慌状態になる
且つ、ミレーヌビートではミレーヌはストーリー的にも鬱入ってた
且つ、レズプロデューサーに襲われ睡眠薬を嗅がされる
ゼントランの血(プロトデビルンのクローンが近くにいた影響)+精神的不安定
ゼントランはプロトデビルンが接近した影響下にあると、恐慌状態になる
且つ、ミレーヌビートではミレーヌはストーリー的にも鬱入ってた
且つ、レズプロデューサーに襲われ睡眠薬を嗅がされる
ゼントランの血(プロトデビルンのクローンが近くにいた影響)+精神的不安定
106: マクロスまとめ
>>96
ミリアみたいに本人が下手くそな場合は…
ミリアみたいに本人が下手くそな場合は…
7でゼントラン市民が暴動起こしたことがあったけど、
ミリアやエキセドルが暴れるようなことがなかったのは
一般兵と出来が違ったからなんだろうか
98: マクロスまとめ
カラオケで好きに歌えないような
そんな世の中じゃあポイズン
そんな世の中じゃあポイズン
102: マクロスまとめ
ジャイアンが歌えば基幹艦隊が自滅するのか?
158: マクロスまとめ
歌聴いて発狂とか マクロスⅡですか?既出なの?
163: マクロスまとめ
>>158
本放送より前、去年の事前特番の頃から既出です。
本放送より前、去年の事前特番の頃から既出です。