Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ)の世界で監察軍はどうなってるの?ミラージュ回想は史実だと勘違い!?

$
0
0
SDF-1アニメ愛おぼえていますか


SDF-1アニメ愛おぼえていますか

97: マクロスまとめ
そういえば愛覚時代にたしか銀河系方面だけで1000艦隊規模でボドルザー級基幹艦隊がいた筈だけどあのゼントラン(含メルトラン)ってどうなったんだ?
全部倒したのか?

 

114: マクロスまとめ
>>97
確か出会った船団が壊滅したりとかあるみたいだから健在かと

 

101: マクロスまとめ
>>97
たまにばったりと出くわして、戦闘になったりするらしい。
7で、最強女の艦隊に出くわして、一触即発の事態になりかけたり、30のリオンも故郷の星が基幹艦隊の襲撃受けて、妹が戦死してる。

 

107: マクロスまとめ
>>101
なるほど。
野良犬にかまれたと思って諦めろって扱いか。
んじゃ今のノウンスペースのゼントラーディは殆どボドルザー級基幹艦隊の子孫みたいな感じと思っていいのかな。

 

109: マクロスまとめ
>>107
地球側のゼントラーディ以外は、クローニングで生み出されてるから、スターウォーズのクローン軍団みたいなものと思えばいい。

 

110: マクロスまとめ
地球側のクローン技術でも純血ゼントラなら問題無くクローン可能なんだろうか

 

112: マクロスまとめ
純正ゼントラーディは修理とか改良って概念が無いとかいう話だったし、まだリガードとかグラージなんだろうな。
VF-11とかでも対処出来そう。

 

173: マクロスまとめ
ゼントラーディ=男・女含むという設定になっているとすると
この世界では監察軍はどうなってるの?

 

176: マクロスまとめ
>>173
むかーしプロトデビルンに洗脳されたときのまま、復活したゲペ様に新しく指令を出されることもなくゼントランと戦ってます
ひょっとしたら移民船団と遭遇して壊滅させた中に混ざってたかもしれないね!

 

177: マクロスまとめ
>>173
元々メルトラン自体が愛おぼと言うマクロス世界で作られた映画内の造語
史実ではゼントランに男女が存在してるTV版の形

監察軍はプロトデビルンに操られたプロトカルチャー&ゼントランって設定で処分された

 

214: マクロスまとめ
>>176・177・179
あざーす
となるとミラージュが語った祖父祖母のエピソードは何だったのかな・・
あれはゼントラン・メルトランの抗争の中でのエピソードだよね
正史は無いと理解してるけど色々ごちゃ混ぜなのね・・・複雑だな

 

220: マクロスまとめ
>>214
いや、普通に星間大戦時のマックスとミリアの話だろw

 

222: マクロスまとめ
>>214
単純に、あの世界では、初代テレビ版より『愛おぼ』の方が知名度高いから、そっちが史実だという風にみんな認識してる。

 

232: マクロスまとめ
>>222
ゼントラーディ・監察軍の設定  TV版
キャラ・メカデザイン・小エピソード  劇場版でOK?

この世界では柿崎がどっちの死に方したか気になるわ・・

 

236: マクロスまとめ
>>232
TV版と劇場版のいいとこ取りだと思えばいい

 

239: マクロスまとめ
>>232
テレビ版は、統合軍の信用問題に関わるから、劇場版を採用してるんじゃね?

 

181: マクロスまとめ
史実ってなんかソースとかあるの?

 

190: マクロスまとめ
>>181
ソースも何も河森本人が断言してる。

 

253: マクロスまとめ
あれだ、真田「信繁」より「幸村」の方が有名ってのと一緒>ミラージュ回想
兄貴の信之が存命中でも既に幸村の方が有名になっちゃってたアレ

 

255: マクロスまとめ
あれはその内真田家がもう幸村でよくね?みたいに言い出したからな

 

179: マクロスまとめ
ただ、まだ監察軍の戦艦であったであろうSDF‐1マクロスの原型のASS‐1の同型が確認されてないんだよな
監察軍はゲペ様の洗脳を受けたまま、独自の進化を遂げている可能性もある

 

186: マクロスまとめ
>>179
なんか移動中に同型艦は発見されたけどブービートラップを警戒して無視したり破壊しているらしい
ゲペ様銀河に旅に出る前に指令しておけよ…

 

187: マクロスまとめ
>>186
ああ、そうなの?
一応どこ情報?マクロスクロニクル辺り?

 

188: マクロスまとめ
>>187
初代で戦後に工場衛星拾いにいく途中のやつじゃね

 

226: マクロスまとめ
初代マクロス理解するなら、美樹本のマクロス THEFIRSTが一番設定が分かりやすいんじゃね
今の設定に合わせてるし

超時空要塞マクロス THE FIRST (1) (角川コミックス・エース 6-21)

 

234: マクロスまとめ
>>226
アレもアレで、主要プロット以外は全く違う別作品だぞ。
カイフンがイケメンのプロデューサーだったり、ゼロの設定入れてたり、ミンメイのペットの謎の生物いたりで。

 

244: マクロスまとめ
>>234
設定が更新された最も新しい劇中劇やから、今のマクロスからすれば分かりやすいだろ

 

285: マクロスまとめ
>>244
△放送中に話が進んでくれる事を願う

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>