
1: マクロスまとめ 2018/03/06 18:43:25
マクロスゼロスレ
GYAOで見たけど中々面白かった
主人公めっちゃ撃墜されるけど
GYAOで見たけど中々面白かった
主人公めっちゃ撃墜されるけど
2: マクロスまとめ
戦闘シーンや物語がマクロスシリーズで一番好き
3: マクロスまとめ
結局最後シンはどうなったんだ?死んだのか?
4: マクロスまとめ
同時期に作られた戦闘妖精雪風もみるとええよ
5: マクロスまとめ
ライバル2人に最期まで勝てなかったなシンもフォッカーも
6: マクロスまとめ
イワノフ教官めちゃ強いよな
フォッカー相手に終始優勢
フォッカー相手に終始優勢
7: マクロスまとめ
他のマクロスに比べてあまり語られないから悲しい
8: マクロスまとめ
>他のマクロスに比べてあまり語られないから悲しい
そうかな
今のマクロスアニメとか初代の設定ボツにしてゼロ準拠にされてるよね鳥の人だの
まあゼロのほうが時代先だから原点になっていいんだけど
そうかな
今のマクロスアニメとか初代の設定ボツにしてゼロ準拠にされてるよね鳥の人だの
まあゼロのほうが時代先だから原点になっていいんだけど
9: マクロスまとめ
マクロスFがゼロの直系だし
![マクロスゼロ_20180313_2]()

10: マクロスまとめ
シェリルのおばあちゃん居るしな
![マクロスゼロ_20180313_3]()

11: マクロスまとめ

12: マクロスまとめ
シェリルのイヤリングはBDで修正されたシーンだな
DVDではそれなかった
DVDではそれなかった
13: マクロスまとめ
サラいいよね…三角関係どころかぶっちぎってる感あるけど
14: マクロスまとめ
シンが同僚の女性兵士に格闘の訓練で倒されてモップ持ってリベンジしようとするシーン
実戦的と言えるのかもしれんがかなり情けなかった
ヘイヘイみたいな煽りまでするし
実戦的と言えるのかもしれんがかなり情けなかった
ヘイヘイみたいな煽りまでするし
15: マクロスまとめ
プロトカルチャーのおいていった兵器の管理者の血筋とかあの世界だとトップクラスじゃね
16: マクロスまとめ
デルタのドラケンなんかのSV=スレイヤーVFがでてくるのもここからだしな
17: マクロスまとめ
ファイター形態の扱いは相当強いはずなんだけどなぁシンは
肝心のガウォークやバトロイドがね…
肝心のガウォークやバトロイドがね…
18: マクロスまとめ
潜水空母の収納が面白い
![マクロスゼロ_20180313_5]()

19: マクロスまとめ
可変戦闘機同士のドッグファイトは未だにこれを超えるものは出てないわ
20: マクロスまとめ
VF-0好き
ジェットエンジンで未完全な所がいい
ジェットエンジンで未完全な所がいい
21: マクロスまとめ
首だけ伸びて腕上げてガンポッド連射はすごい芸当だと思った
22: マクロスまとめ
マクロス作品というのは歌・VF・三角関係
そしてモンスター皆勤らしいな
![マクロスゼロ_20180313_6]()
そしてモンスター皆勤らしいな

23: マクロスまとめ
ちゃんと反動を抑えるような細かい描写好き
24: マクロスまとめ
最初のフォッカーの変形のとこがいい
25: マクロスまとめ
あぶねえ!
![マクロスゼロ_20180313_7]()

27: マクロスまとめ
これ翼と股を通ってたのか…
28: マクロスまとめ
どれだけご都合でも最後サラには助かってほしかった
29: マクロスまとめ
最後よくわからんかったんだがサラどうなったの?
30: マクロスまとめ
ガウォークでバク転して敵を海面に叩きつける動きってゼロが最初?
31: マクロスまとめ
ロクに習熟期間もなかったのに少しずつ可変戦闘機の戦いに慣れていくシンいいよね
最後の方はノーラ押され気味だったし
最後の方はノーラ押され気味だったし
32: マクロスまとめ
ゼロのバトロイドやデストロイドは人間臭くないちょっと不気味なくらいにカラクリっぽい動きが良い
33: マクロスまとめ
最古VF故にオールスターゲーだとどうしても使いづらさが出てしまうのが難点
MUFのゴーストブースターは楽しかったけど
MUFのゴーストブースターは楽しかったけど
34: マクロスまとめ
フォッカーの声がちゃんと神谷明だったのは嬉しかったなあ