
355: マクロスまとめ
ベビースターを買いに来たら
ミニ色紙があったんだがいつの間に出たんだ?
ちなカナメさんでした
ミニ色紙があったんだがいつの間に出たんだ?
ちなカナメさんでした
357: マクロスまとめ
コンビニで色紙買うのはハードル高いな
ベビースターならただの通りすがりのベビースター好きを装えるけど
ベビースターならただの通りすがりのベビースター好きを装えるけど
362: マクロスまとめ
>>357
色紙にガムが付いてるからね
これでもガムがメインと言い張るのか
色紙にガムが付いてるからね
これでもガムがメインと言い張るのか
366: マクロスまとめ
>>362
じゃあ他のガムと一緒に買うか
いや「もしもし、パパだけど誰だっけ?まく?マクロスのガム?あーこれかわかったわかった」って言いながら買えばいいか
じゃあ他のガムと一緒に買うか
いや「もしもし、パパだけど誰だっけ?まく?マクロスのガム?あーこれかわかったわかった」って言いながら買えばいいか
363: マクロスまとめ
色紙も多分置かないコンビニ多いと思うな。
アニメイト買い占めが一番無難だと思われ…
アニメイト買い占めが一番無難だと思われ…
365: マクロスまとめ
>>363
イオンでお客様感謝デーの時に買い占めるんやで
イオンでお客様感謝デーの時に買い占めるんやで
370: マクロスまとめ
ワルキューレのサイン色紙売ってくれないかな普通に欲しい
372: マクロスまとめ
>>370
6月の1番くじの
ラストワン賞にアルキューレ全員の
サイン入り色紙がある
後は、明日食玩で色紙ARTという商品も出る
6月の1番くじの
ラストワン賞にアルキューレ全員の
サイン入り色紙がある
後は、明日食玩で色紙ARTという商品も出る
374: マクロスまとめ
>>372
マジか!ネットで全景品セット売ってるから買おうかな2万くらいで買えるし
マジか!ネットで全景品セット売ってるから買おうかな2万くらいで買えるし
マクロスΔ(デルタ)6月発売1番くじラストワン賞のサイン色紙がかわいいと話題に!!【景品一覧紹介】
381: マクロスまとめ
>>372
今日買ったけどイオンは早漏なのか
今日買ったけどイオンは早漏なのか
938: マクロスまとめ
今日発売の色紙アート
どこにも売ってないんだけどw
やはり田舎は発売するの遅いのだろうか?
それとももう買われて完売なのかw
どこにも売ってないんだけどw
やはり田舎は発売するの遅いのだろうか?
それとももう買われて完売なのかw
941: マクロスまとめ
>>938
ベビースター置いてる?
ないなら色紙も入荷しないとおもう
ベビースター置いてる?
ないなら色紙も入荷しないとおもう
945: マクロスまとめ
>>941
ベビースターは置いてあるです。
1週間たったら置いてくれるのかなw
ありがとうー
ベビースターは置いてあるです。
1週間たったら置いてくれるのかなw
ありがとうー
384: マクロスまとめ
Δ関連ならトータル30万までなら使ってもいいな
388: マクロスまとめ
超合金買いたいけど
なかなかお高いのね
なかなかお高いのね
397: マクロスまとめ
>>388
全機買うつもりなら苦行だが
好きな機体だけとかなら
それほどでもないだろ
まあ、大半は
ハヤテ機、ミラージュ機、メッサー機、キース機
買うんだろうが
全機買うつもりなら苦行だが
好きな機体だけとかなら
それほどでもないだろ
まあ、大半は
ハヤテ機、ミラージュ機、メッサー機、キース機
買うんだろうが
410: マクロスまとめ
>>397
過去のも気になってしまってね
VF1から集めたい
過去のも気になってしまってね
VF1から集めたい
418: マクロスまとめ
>>410
F以降なら、バンダイ製超合金(リニューアル以降)
が良いけど
VF-1系で完璧を求めるなら
現アルカディアだね
F以降なら、バンダイ製超合金(リニューアル以降)
が良いけど
VF-1系で完璧を求めるなら
現アルカディアだね
426: マクロスまとめ
>>410
DX調合金ではないですが同スケールで
完全変形VF-1Sストライクバルキリーが
8月に発売予定です
DX調合金ではないですが同スケールで
完全変形VF-1Sストライクバルキリーが
8月に発売予定です
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 完全変形VF-1S ストライクバルキリー (ロイ・フォッカースペシャル) movie ver. 1/60 スケール 塗装済み完成品フィギュア
436: マクロスまとめ
>>418
Fはバンダイで買うつもり
初代の奴は中古屋を回って地道に探すよ
Fはバンダイで買うつもり
初代の奴は中古屋を回って地道に探すよ
>>426
それも気になってる
変形するならこれでもいいかなと考え中
443: マクロスまとめ
>>436
まあ、Fの版権はバンダイが握っているせいで
旧やまともアルカディアも展開できていないけどね
中古で、探すならやまと製の1/60版が場所をあまりとらず
コレクションしやすいよ
自分は、初代から7までは
マックス、ミリア専用機だけしか集めてなかったけど
1/60が1番総合的に良い感じだった
まあ、その分今ではプレミア度高いけど
まあ、Fの版権はバンダイが握っているせいで
旧やまともアルカディアも展開できていないけどね
中古で、探すならやまと製の1/60版が場所をあまりとらず
コレクションしやすいよ
自分は、初代から7までは
マックス、ミリア専用機だけしか集めてなかったけど
1/60が1番総合的に良い感じだった
まあ、その分今ではプレミア度高いけど
451: マクロスまとめ
>>443
なるほど
1/60か、集めるならそのくらいが丁度いいかも
ありがとう
なるほど
1/60か、集めるならそのくらいが丁度いいかも
ありがとう
513: マクロスまとめ
>>451
VF-1Sは○ルカディアと○まとはほとんど
変更点はありません。玩具の場合は材質の
経年変化や退色などがありますから中古
よりも新品のご購入が良いのではないか
と思いますよ
VF-1Sは○ルカディアと○まとはほとんど
変更点はありません。玩具の場合は材質の
経年変化や退色などがありますから中古
よりも新品のご購入が良いのではないか
と思いますよ
463: マクロスまとめ
>>451
自分、実は最初1/48で集めていたんだけど
1/60フォッカー機買って余りの弄りやすさにショック受けてね
コクピットのガラスも偏光素材だったりかなりバージョンUPしていた
1/48で現在も保有しているのは、VF-1S輝機(限定ウェザリング仕様)
とマックス、ミリアのVF-1Jのみ
自分、実は最初1/48で集めていたんだけど
1/60フォッカー機買って余りの弄りやすさにショック受けてね
コクピットのガラスも偏光素材だったりかなりバージョンUPしていた
1/48で現在も保有しているのは、VF-1S輝機(限定ウェザリング仕様)
とマックス、ミリアのVF-1Jのみ
469: マクロスまとめ
>>463
デカければ良いってもんじゃないんだな
デカければ良いってもんじゃないんだな
476: マクロスまとめ
>>469
まあ、デカい分だけ迫力もあるんだけど
その後の、マクロスプラスや7系が
1/60で統一されたせいで、結構気になるんだよね
まあ、デカい分だけ迫力もあるんだけど
その後の、マクロスプラスや7系が
1/60で統一されたせいで、結構気になるんだよね