Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ヴァールシンドロームはプロトカルチャー仕込み説【7話考察】

$
0
0
マクロスΔ7話潜入エネミーライン感想まとめ12-3


マクロスΔ7話潜入エネミーライン感想まとめ12-3

164: マクロスまとめ
ウィンダミアの林檎に反応する水とかまたプロトカルチャーのせいか

 

268: マクロスまとめ
ヴァール化は軍関係者が多いみたいだし林檎は割とどこでも売ってあるのを見ると
あの水自体は軍ぐらいでしか流通してないのかな

 

274: マクロスまとめ
>>268
会話から考えてもそれでほぼ間違いないかと

 

318: マクロスまとめ
軍人発症率が高いの分かってんなら軍部の施設・食料を先に調べとけよ!!!
調べたとしてもまさか水と林檎の組み合わせは気付かないよな

 

324: マクロスまとめ
>>318
ゼントラーディがいい感じで平均値上げた感じなんじゃないかな

 

412: マクロスまとめ
戦争状態なのに統合軍は水を林檎をウィンダミアやウィンダミアの占領地から買ってんのか
戦争始まってんのに普通に商売って現実にありうるの?

 

424: マクロスまとめ
>>412
既に十分な量が流通していた
緩衝地帯経由で偽装した
新統合政府が間抜けだった
こんなところかな

 

429: マクロスまとめ
>>424
流通商品名=銀河リンゴ
実は一般には知られていないがウィンダミア産って説明あったね

 

425: マクロスまとめ
>>412
ウィンダミアが宣戦布告したのはごく最近だろ

 

428: マクロスまとめ
>>412
ヴァール化した新統合軍を使って
やらせている可能性が

 

435: マクロスまとめ
>>412
第三国経由で出回ったりするのはよくあるよ。
アメリカ人だって、国交回復する前からキューバのハバナシガー吸ってるし、日本にもトルコ経由でISが売ってる石油が出回ってる。

 

443: マクロスまとめ
>>435
いろいろあんのね
ありがとう

 

484: マクロスまとめ
てかこれ元はプロトカルチャーの仕込みでしょ
各星のプロトカルチャー遺跡から出る水とある成分の合成で
プロトカルチャーが弄った人類種全てにヴァール化させるトロイとなるってのを
遺伝子レベルで作ってあって

で、プロトカルチャー研究者でもあるロイド殿下か黒幕かが遺跡の調査で知って
それをウィンダミア林檎に仕込んで利用してる
か、ウィンダミア林檎は最初からプロトカルチャーがそう作ってたか

 

487: マクロスまとめ
>>484
そんな仕込みをする前にプロトデビルンとの戦争で共倒れしていたような

 

492: マクロスまとめ
>>487
んでもワルキューレのヴァール解除は近くでライブじゃないとダメなのに
ハインツ殿下はブリージンガル球状星団に存在するプロカルチャー遺跡からなら
星系を超えて(30光年とかを超えて)まとめて戦場全体とかをヴァール化させられるんだから
ヴァール症がプロトカルチャーの仕込みってのが濃厚かと

 

822: マクロスまとめ
>>484
プロとカルチャーが仕込んだ裏コマンドみたいなもんだろうな
自分達で作り出した種族が大増殖した後に、暴走して反乱してきたり
そういう不測の事態が起きたら制御出来るように、上下上下左右左右BA

 

606: マクロスまとめ
フレイアがいってるリンゴ農家って王家のことじゃないよな…
今回のヴァール化の原因で国家事業なんじゃないかとさえ思ってきたぞ

 

678: マクロスまとめ
なんでウィンダミアが宣戦布告してんのに軍は未だにウィンダミアりんごの輸入なんてやってんだろな
敵国なんだからそれこそ毒盛られてたって不思議じゃねぇのに
というか現に組合せ次第で毒リンゴなワケでな

 

686: マクロスまとめ
>>678
ウィンダミアの星系の各国家は敵じゃないだろ。
ウィンダミアは地球人と新統合軍に宣戦布告したわけで
球状星団の国家に宣戦布告したわけじゃないんだから。

 

693: マクロスまとめ
>>678
銀河りんごって名前で銀河中で栽培してんだろ
ウィンダミア原産ってのは知られてないとか言ってたろ

 

681: マクロスまとめ
戦争状態でもFTAは維持されてるんかね?
武器や燃料じゃねーし。

 

684: マクロスまとめ
取引ってのはお互いの価値が増えるから行われるものだし
代替手段がいくらでもあって取引停止が相手のダメージにならないなら継続されるかもな

 

687: マクロスまとめ
というか潜入時点では新統合軍の糧食になってるわけじゃないのでは
占領されたボルドールにあるのは普通のことだし

 

697: マクロスまとめ
メッサーが敵の歌で頭押さえてたけど、ヴァールには林檎と水が必要ならメッサーは出撃近くに林檎と水を口にしていた可能性があるな
化学物質が関係してるのなら長期間経ってたら体外に排出されるだろうし軍時代のは関係ないだろう

新統合軍のパイロットやゼントラたちがラグナやアルシャハルでヴァール発症してることから林檎だけでなく遺跡の水すら知らぬ間に流通されているってことになるな

 

699: マクロスまとめ
>>697
ボトル詰めになってたし、普通に流通してるんじゃね

 

711: マクロスまとめ
これ、ウィンダミア事変が終息しても、ウィンダミアの農家の風評被害は相当なもんだな
林檎農家は軒並み潰れるかもしれない

 

782: マクロスまとめ
でもさヴァールシンドローム発生とか次元兵器とかものすごく長期的な計画じゃない?

 

786: マクロスまとめ
>>782
特にヴァール症候群はプロトカルチャー由来のおいしい水と
銀河リンゴを地道に売り込まないと駄目だしな

 

949: マクロスまとめ
ヴァール発生のための林檎を軍に納入するため、ロイド氏とかは地球人への憎しみを隠して営業してたのかなw

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>