Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ) ヴァール現象ってバジュラに関係あるんじゃないのか?漫画マクロスEから考察

$
0
0
マクロスEマクロスΔ外伝一文字蛍

マクロスEマクロスΔ外伝一文字蛍

131: マクロスまとめ 2016/05/19(木) 20:33:04.74

2027年代 メガロード04ウィンダミアⅣ発見
2060年代 ウィンダミアの独立戦争 次元兵器使用
2062年代 ヴァール症候群沈静化試験開始
2067年4月 第3回ワルキューレメンバーオーディション

ウィンダミアに到達した移民船団の人達の消息はどうなったんだろ
ヴァールシンドロームっていつ頃から発生してたのかな
ウィンダミアの戦艦ってギャラクシーの戦艦になんか似てる

 

132: マクロスまとめ 2016/05/19(木) 20:45:46.14
移民船団の一部入植させたら、また旅立ったんじゃないか

 

133: マクロスまとめ 2016/05/19(木) 21:25:00.72
ウィンダミアはヴァール化現象に乗っかってるだけというか、逆手にとって何かしようとしてる感じ

 

134: マクロスまとめ 2016/05/19(木) 22:38:03.79
>>133
何かしようとしているのだが、それは第3勢力にそう仕向けられていて
ウィンダミアはバジュラと同じで利用されていただけと予想

 

138: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 08:13:34.33
>>134
ロイドだけはなんか第三勢力と繋がってるんじゃ?って感じある
第三勢力すら踏み台にしそうな感

 

137: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 00:50:04.25
マクロスE
アイドルグループのメンバーのなかで、塩対応のピリカ、正直、俺個人的に推せるタイプ
バサラとシェリルが混ざった感じ
ヴァールは人間以外の生物にも感染する

 

141: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 17:23:22.27
>>137
まさか主人公が「ぎゅーんぎゅーんやるんじゃなかったパイロット~」とか思うとかちょっとワロタ
ぎゅーんなのが惜しいのかΔの一度だけの恋ならを意識してるのか

 

145: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 19:43:49.99

>>137
にゃるほど
教えてくれてありがと

8話はヴォルドールの遺跡の力で増幅された美雲さんの歌が、
新統合軍の兵士達を元に戻す展開って感じだね
ハインツの逆パターン

7話でロイドの前に出てたフルーツ盛り合わせの中に
パイナップルっぽいのあったね
第三勢力にギャラクシー絡んでるのなら、
ロイドもインプラントしてそうだね

 

139: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 15:28:30.58
ってか、ロイドの野郎がプロトカルチャー遺跡で変な物目覚めさせて操られてる説

 

140: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 16:03:04.74
プロトデビルンみたいな奴に憑依されている可能性はあるな。

 

142: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 18:34:17.39
憑依してる、操ってるってのならルンが、もしくは何者かがルンを通して操ってるって線が出てくるね
操る対象はロイド、王様(操られ過ぎてボロボロ?)、ハインツ(変調を感じて無意識に抵抗中?)辺りかな

 

143: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 19:04:03.25
ウィンダミアサイドとワルキューレサイドに一人ずつ第三勢力のスパイが紛れ込んでて
大混乱の戦いになった時にちゃっかり合流して第三勢力に味方するっていう裏切り展開ありそう

 

152: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 22:47:49.47

2062年
ケイオス・惑星ピプレ中央基地(ヴァールシンドローム対策の実験の最初の地)
フォックス小隊・隊長 ジョナ・ゴールド(ジョナゴールドってリンゴの品種かよ、一発変換で出た)

エコー小隊・隊長 ゾフィーティア・エルロ
      所属 金城 カイト

プロジェクト・スローンズ(ヴァールシンドローム対抗の新装備の試験)参加
      3名・ピリカ、他2名

 

161: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 15:02:56.30
ピリカは塩対応アイドル、だがそれがいい

 

154: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 23:39:06.83
惑星ピプレの移民船はSDFNか
採用されてる機体はVF-171か?

 

155: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 23:43:11.75

小隊名はフォネティックコードから取ってるんだね
ジョナゴールドの産地は青森が80%
プロジェクト名は玉座なんだ

イベントでもらった冊子はVF-171っぽかったよ

 

153: マクロスまとめ 2016/05/20(金) 22:51:32.62
イワン主任の後ろの水槽に入ってるのはバジュラか?

 

157: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 11:58:10.04
バジュラだよなあ、最後のあれ

 

158: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 12:00:47.82
やっぱバジュラに見えるのは勘違いじゃなかったか

 

159: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 12:09:15.53
漫画版の話?

 

160: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 12:36:44.72
うん
マクロスE

 

162: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 15:05:26.80
バジュラに安寧の時は訪れないのか

 

163: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 15:12:40.00
ヴァールの発症状態が、生体フォールド波に異常、
ヴァールを鎮める歌の才能が、フォールドリセプター、
やっぱりバジュラに関係あるんじゃないのか?

 

164: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 19:30:01.03
>>163
もしかしたらフォールド細菌がなくても人間の中にはフォールド波と似たような力を
潜在的に持っている人たちがいるかもしれない
バジュラを崇拝していたプロトカルチャー人たちが地球で原始人類に干渉したとき、
フォールド細菌の遺伝子情報を人類に遺していた可能性がある
ってマユマユが言ってるよ

 

167: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 22:29:00.65
だろうね
>>164も言ってる通り、巫女や表現者として連なった一族として続いてるところはフォールド波能力を残してあるけどそれはわからなかった
V型やバジュラとの遭遇でサンプル取れたので研究してたら、なんだ人間も持ってんじゃん、みたいな結果だと思う

 

165: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 21:41:58.83
潜在的に人類がフォールド波の才能を持ってたとしても
人類がその能力に本格的に開花したのは2059年のバジュラ戦役後ってことはないかな
FのTV版の展開で言えば最終決戦時にバジュラは銀河全域に姿を現した
その影響でフォールド波・フォールドレセプターの才能を開花する者が現れたとか
ヴァールの本格的な感染流行も、マクロスEにおける最初のヴァール対策の実験も、
ウィンダミアの独立戦争・ヴァールの軍事利用もバジュラ戦役以降の出来事っぽいし
F時点でほとんど認知されていなかったフォールド波発生者が
わずか数年後のΔでは異常なほど普通に(それでも才能は要だけど)認知されてるし

 

166: マクロスまとめ 2016/05/21(土) 22:06:02.29
能力が開花したというより、そういう能力があることが認知され始めたってとこじゃね
 
 

『マクロスΔ外伝マクロスE』一文字 蛍氏Twitter

 


マガジンSPECIAL 2016年 6/5 号 [雑誌]: 週刊少年マガジン 増刊


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>