
103: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 04:36:55.20
地味に驚いたのが、エリシオンってアイテールなくても腕あるのな
112: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 04:48:58.38
エリシオンってヘーメラーがいなかった時って片腕なかったよな?どういう構造してるんだ?
197: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 07:33:11.26
へーメラーがまさかマクロスキャノンになるとは思わなかったなwもしかしてアイテールもキャノンなのか?
ダブルマクロスキャノンとか鼻血もんなんだけど
ダブルマクロスキャノンとか鼻血もんなんだけど
200: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 07:36:34.17
すまん、エリシオンかっこよすぎて震える
マクロスキャノンを敵艦にぶち当てた後の下からアングルの太陽?光に透けた水しぶきがもはや神々しいわ
太陽系じゃないから太陽じゃないよね
別の恒星だろうけど
マクロスキャノンを敵艦にぶち当てた後の下からアングルの太陽?光に透けた水しぶきがもはや神々しいわ
太陽系じゃないから太陽じゃないよね
別の恒星だろうけど
205: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 07:42:38.82
>>200
変形して水がドッバーとマクロスから流れ出てる所かっちょよかったわ
変形して水がドッバーとマクロスから流れ出てる所かっちょよかったわ
211: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 07:50:19.08
>>200
マクロスの滝最高だった
あの下から見上げる水しぶきのカットはさぞ苦労したことだろう
マクロスの滝最高だった
あの下から見上げる水しぶきのカットはさぞ苦労したことだろう
305: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 10:12:15.75
今回エリシオンのバスターランチャーバリの腰溜めマクロスキャノンは燃えたがヘーメラー(マクロス)アタックが無かったからなぁ
最終回はやってくれると思う。
最終回はやってくれると思う。
309: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 10:13:47.45
>>305
マクロスキャノン後の水だばぁしてるところをミラージュ機が飛んでたシーン最高やった
マクロスキャノン後の水だばぁしてるところをミラージュ機が飛んでたシーン最高やった
371: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 10:56:56.12
エリシオン?が海に堕ちるシーンの波飛沫のCGが素晴らしかった
383: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 11:08:27.10
>>371
あそこ迫力あってよかったね
最後にビーム撃つときの構えといい今回はエリシオンがかっこよすぎた
あそこ迫力あってよかったね
最後にビーム撃つときの構えといい今回はエリシオンがかっこよすぎた
403: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 11:34:16.96
マクロスのバリアは、ピンポイトしか認めないぞw
488: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 13:22:43.73
マクロス・エリシオンがあんなスピードで海中に叩き付けられても
中の人が平気なのは
やっぱりマクロス級用のでっかいISCがあるのかねぇ~?
でっかいISCがあるのかねぇ~?
中の人が平気なのは
やっぱりマクロス級用のでっかいISCがあるのかねぇ~?
でっかいISCがあるのかねぇ~?
548: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 14:10:07.63
マクロスのスケール感たまらんな
573: マクロスまとめ 2016/06/27(月) 14:21:41.56
>>548
水中からザバーっと出てきてマクロス砲撃つとこ良かったな
水中からザバーっと出てきてマクロス砲撃つとこ良かったな