Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロスΔ(デルタ)4話ハヤフレ加速しすぎワロタwミラージュさんが対抗できるネタってなんだろう??

$
0
0
マクロスΔ4話感想まとめ11

マクロスΔ4話感想まとめ11

32: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:15:47.14
ミラージュのターンはいつ来るんだ?
完全にフレイヤルートやん
ハヤテくぅ~ん(☆^ω^)

 

46: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:21:16.30
ミラージュはそのうちハヤテの行動が理解できるようになり、
一緒にインメルマンダンス踊りだしてからがスタートだな

 

50: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:24:02.48
ミラージュはウインクしてるOPみたいにデレデレになるのか

 

87: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:43:05.76
ミラージュには歌の才能はないのかしら
叔母さん譲りの

 

93: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:47:43.91
歌よりミラージュにマックスの才能は遺伝してないんかなぁ
今のところ、真面目だから努力でそれなりって感じでしかないし……

 

98: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 21:50:12.24
ミラージュが並に見えるのは周りが凄腕揃いなせいとハヤテが天才すぎるせいじゃないかな

 

127: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 22:02:27.03
美雲が裏切ってワルキューレを離脱して代わりにミラージュが加入とかあるかもな

 

160: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 22:10:50.79
>>127
ミラージュ「わ、わたしが、わ、ワルキューレになって皆の前でう、歌える訳がないじゃないですか(//∇//)」

 

305: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:07:55.23
ハヤフレ加速しすぎワロタ
今回ミラージュってなにかしたっけ?
ミラージュ派への容赦ない追撃いいゾー

 

314: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:10:14.48
>>305
4話はミラージュの表情に注目ですね

 

315: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:10:23.73
>>305
今回もしたじゃんナイスアシスト
ミラージュの説教からのほいなほいなでハヤテフレイアのイチャイチャ展開

 

309: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:08:51.03
ミラージュデレたらかわいいぞ、きっと

 

318: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:11:54.13
>>309
というかデレてなくても可愛いだろう

 

321: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:12:15.24
ミラージュはキレないだけで随分印象が良くなる
フレイアのこと気にかけてるの良かった
てか前回フレイアさんって呼んでた気がするけどもう呼び捨てにしてんだね
作中でどれくらい時間が経ってるかわかんないけどラグナに着いてから一ヶ月ちょいくらい?

 

327: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:14:40.48
ミラージュの私服もよかったけどパイスー姿のくびれ最高だった

 

332: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:15:38.66
>>327
メッサーの腹筋もかなりやばい

 

357: :マクロスまとめ 2016/04/25(月) 23:25:52.86
ハヤテは絶対にフレイアを振れないだろう
ミラージュルートだとしたらフレイアから振るしかない

 

516: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:09:34.54
ミラージュはスタートダッシュが遅くても対抗できるだけのネタがあるんだろう
まぁ三角関係に無理に絡まなくてもキャラとしては好きなんだけどな

 

517: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:11:06.74
短命カードに太刀打ちできる設定って何よ?
お嬢様の重圧とかいらないからな

 

546: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:41:54.89
>>517
マイクローン化ゼントランは寿命が確定してない
比較的短命なのも居れば長命なのも極一部に居る

ミラージュの祖母は50歳ぐらいのときに20代の容姿
この形質が混血でも発現するかは不明だけどね

 

563: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:01:05.11
>>517
命短し 恋せよ 乙女を地でいくフレイアは
ある意味、無敵だわな

 

520: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:14:11.67
ミラージュが敵国の捕虜にでもなったらワンチャンあるかもな

 

526: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:15:22.11
>>520
あの耳だと、絶対「クッ殺せ」って言う

 

622: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 06:41:30.12
>>526
それ、祖母のミリアが30年以上前に言っとるよw

 

521: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:14:15.97
つーかデルタは細かい仕草に意味があることが多すぎて
(マクロスは歴代小ネタ多い部類だけど)
流れとかキャラの内心を理解するのに一瞬たりとも画面から
集中力を切らせないから一回目見るのにすんげー疲れるw

ワクチンライブでのハヤテのスタンドプレーでもバトロイドダンス入る前に
ミラージュのコクピットに向かってハンドサイン出してたりとか

 

539: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:35:28.73
ミラージュが逆転するにはハヤテと遭難するしかないわ

 

556: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:49:33.51
ハヤテがフレイア既に大好きだからな
フレイアの好感度をミラージュが今後越えていけるかどうか

 

558: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 01:51:49.10
リズムにうまく乗れないミラージュにハヤテがダンスを教えて戦闘で上手くいくようになるってエピソードはありそうだけど
それでもやっぱりミラージュはメッサーはもちろんハヤテより弱いままで一連の流れは戦士としての強化イベントというよりハヤテとの仲を縮める描写として重要って感じになると思うんだよね

 

567: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:04:18.41
フレイアとハヤテが明るい相棒的な関係で恋愛要素薄いままでいけばミラージュ勝利でも酷いとか可哀想とか言われにくいだろう
フレイアとハヤテの強い絆にコンプレックス持つような控えめな恋愛の仕方すれば一方的な勝者感も薄れるし

 

568: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:05:01.17
最初に短命設定もってきたって事は最終的に克服するエンドだろ
つーことはフレイアは長生きするけど恋愛より美雲さんを選んで音楽endで
ミラージュは総帥end
ハヤテはダンサーend
つまり誰もくっつかないとみた

 

603: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 04:13:29.49
>>568
短命設定は克服するっていうか見た目老いてるように見えないし
ウィンダミア人は元々、普通の人類だった彼らが遺伝病にかかり身体能力にブーストかかって
それに肉体が耐えられず死んでしまうだけな気がする

最終的には病気を克服して、寿命も伸びて戦争終わってウィンウィンになる気がするわ

 

754: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 11:48:35.28
>>568
Yo, let’s get down!
みたいな、感じでミラージュと意気投合していくと予想
ダンスモノのドラマとかでは、最初仲悪かった者同士が
一緒に踊るうちに仲良くなってお互いを認めあう関係になるのはよくある展開

 

574: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:12:41.14
ミラージュが三角関係に入ってくるとは思えないなーあのキャラでは。
敵の女の方がありそうな気がするなー

 

577: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:16:04.07
OPの絵で部屋にいるときは女子やってるんだからミラージュが化けるのは予想がつく

 

582: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 02:25:27.64
>>577
> OPの絵で部屋にいるときは女子やってるんだからミラージュが化けるのは予想がつく

ペットのあの顔無しっぽいのが死んでペット・ロスからハヤテを生きがいにする可能性が高い

 

669: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 08:10:53.52
フレイアちゃん死亡エンドか結婚エンドまで見えた

 

682: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 08:53:43.18
>>669
10年後
ハヤテとミラージュの結婚式
ハヤテの腕にはフレイヤの遺影
ミラージュの腕にはフレイヤの遺児が抱かれていた

 

678: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 08:31:33.52
ハヤテは1話時点でフレイアの短命を知ってたんだな
それもあってフレイアを気に掛けてるようにも思える
ミラージュ達と短命話をした時にスッと真顔になってフレイアの行った先を見つめてたから
色々思うところはあるんだろう
でも恋愛はやっぱりミラージュだろうな…

 

684: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:06:57.34
ハヤテは性格的にもヘイト回避の為にもフレイアから来られたら振れなくね
ミラージュルートだとしたらフレイアからハヤテから離れるパターンしかない
それもミラージュが全く関係ない理由でじゃないと絶対嫌われる

 

685: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:09:12.22
>>684
フレイアが来ないんじゃないの
バサラ方式

 

690: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:21:30.54
まさか7要素というのはガムリン→ミレーヌ→バサラのようにミラージュ→ハヤテ→フレイアになるということか?
でもED聴いてるとフレイアも恋しそうだしなあ

 

698: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:37:30.58
>>690
7要素は洗脳された味方を正気に戻すというか、ワルキューレは現代風のサウンドフォースだろう

 

695: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:28:51.90
ウィンダミアの短命解決も話の中に出てくるはず!
無事長生きできるようになったフレイアとミラージュがハヤテの両腕を引っ張りあって周りがやれやれてやるのくるはず!…来てほしいね

 

696: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 09:29:39.83
短命設定のせいで難しくなった印象
ハヤテがフレイアを選んでも同情だ恋愛感情じゃないとか言われそうだし
フレイアが終盤に弱っていく事態にでもなってミラージュを選んだら大荒れになりそうだし

 

715: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 10:30:57.68
>>696
そこは普通にフレイアは寿命問題解決
ミラージュが恋愛勝者でFAじゃね?
いつも通りだけどそれぞれに得るものありって感じで
フレイアはしょっぱなでワルQ入り果たしてるからもう一つありそうだし

 

789: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 12:38:07.71
ハヤテがこのままフレイヤをって言うけどハヤテから恋愛感情とか今のとこまったく見えないけど

 

802: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 12:47:50.62
ミラージュがデレたら耳ぴこぴこさせてめっちゃ乙女になるんじゃろ

 

806: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 12:48:48.42
ミラージュは出番がないからどうにも好印象持ちにくい
4話のミラージュは気に入ったって人いるんじゃね

 

863: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 14:05:53.95
最後はフレイアがウィンなんちゃら星の女王様になって
「あたしは自分の星へ(玉の輿)で帰ります、さようはらハヤテ、好きでした」
で、ミラージュ棚ボタ大勝利なENDかな。

 

882: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 14:49:40.34
>>863
フレイアにはかぐや姫成分も入ってるのか

 

889: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 14:58:59.61
おっさんも出てたウィンダミア人にいきなり短命設定がきた

あれか、フレイアが伝説残して夭折→ハヤテとミラージュが自分達の子供にフレイアと名づける、というテンプレか

 

904: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 15:27:39.74
>>889
ハヤテとフレイアが死んでその子供をミラージュちゃんたちが育てるけど
その子も短命だからまた看取ることになるという虚しい物語かもしれない

 

928: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 16:33:01.54
フレイアもミラージュも今のとこいいキャラだから
恋愛でウジウジドロドロしないことを祈る

 

929: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 16:35:09.90
どちらを選んでも構わないって状況が個人的には理想

 

932: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 16:38:46.27
結局、歌姫の座は美雲で、恋愛の勝者がミラージュで、敵役がハインツ二世だったら、
フレイアは話に振り回されるだけのヒロインになるんじゃね

 

933: :マクロスまとめ 2016/04/26(火) 16:40:32.80
>>932
それを主人公と言う

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>