
590: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 11:51:10.47
フレイアも、REX3話で、他のウィンダミア人同様、ヤバイ身体能力発揮してるんだよな
仮にハヤテとフレイアがケンカしたら、余裕でフレイアが勝つレベル
仮にハヤテとフレイアがケンカしたら、余裕でフレイアが勝つレベル
591: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 11:55:33.21
そういえば最新話で雪を見て外に飛び出すシーンで高い冊をひょいと飛び越えてたなフレイア
595: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:05:54.12
>>591
REX3話では
・直立した状態での柔軟体操で、胸部を地面につけれる柔らかさ
カナメさん含め周りドン引き
・平均台の上を目隠しで走る
・持久走で、途中マキレイの横槍が入るまでの間、トップを維持
という描写がされてる
REX3話では
・直立した状態での柔軟体操で、胸部を地面につけれる柔らかさ
カナメさん含め周りドン引き
・平均台の上を目隠しで走る
・持久走で、途中マキレイの横槍が入るまでの間、トップを維持
という描写がされてる
620: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:30:07.24
>>595
一般人のフレイアがそうならキースは更に凄いってことか
一般人のフレイアがそうならキースは更に凄いってことか
622: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:33:30.57
>>620
跳躍力でもフレイア数mキース数十mぐらい差があったな
フレイアでも十分おかしいけどキースは人間やめてる
跳躍力でもフレイア数mキース数十mぐらい差があったな
フレイアでも十分おかしいけどキースは人間やめてる
599: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:10:11.73
「雪ゴリーーー!!」ピョーンピョーン
ワロタ
ありゃ普通の人間じゃないな
今後あの設定活きてくるのかね
寿命と引き換えにしてる割に大したことに使ってない
ワロタ
ありゃ普通の人間じゃないな
今後あの設定活きてくるのかね
寿命と引き換えにしてる割に大したことに使ってない
610: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:22:45.78
>>599
1話から身体能力の高さ表現してたね
1話から身体能力の高さ表現してたね
601: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:15:18.57
>>599
騎士団がその身体能力使った超絶殺人的マニューバいつもやってるじゃん
騎士団がその身体能力使った超絶殺人的マニューバいつもやってるじゃん
602: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:16:38.76
>>601
EXギア無しでな
EXギア無しでな
604: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:18:02.10
>>601
フレイアの話だが
フレイアの話だが
613: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:24:02.80
>>604
アニメ
1話:ぴょんぴょん飛びながらの立体機動やインメルマンダンスしまくり高速で飛びまくりのバルキリーに掴まれた状態で首の骨折れなかった
8話:至近距離でスタングレネード食らって、身体に異常なし
REX漫画
3話:凄まじい柔軟見せて周りドン引きさせ、平均台を目隠しで全力疾走、持久走でトップを維持
アニメ
1話:ぴょんぴょん飛びながらの立体機動やインメルマンダンスしまくり高速で飛びまくりのバルキリーに掴まれた状態で首の骨折れなかった
8話:至近距離でスタングレネード食らって、身体に異常なし
REX漫画
3話:凄まじい柔軟見せて周りドン引きさせ、平均台を目隠しで全力疾走、持久走でトップを維持
619: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:29:14.34
>>613
ウィンダミア人だからセーフだったみたいなのは伝わりにくいんだよなあ
なんであれで無事なの?はアニメだったらよくあることだし
漫画のはどうでもいい
ウィンダミア人だからセーフだったみたいなのは伝わりにくいんだよなあ
なんであれで無事なの?はアニメだったらよくあることだし
漫画のはどうでもいい
621: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:30:40.97
>>619
じゃあ説明なんかできないわ
じゃあ説明なんかできないわ
628: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:40:18.33
>>621
別に高いのは知ってるししてくれなくていいぞw
キースがやってた派手な立ち回りとまではいかなくともなんか恵まれた身体能力をフルに使う時が来るのかなと思っただけ
別に高いのは知ってるししてくれなくていいぞw
キースがやってた派手な立ち回りとまではいかなくともなんか恵まれた身体能力をフルに使う時が来るのかなと思っただけ
626: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:37:05.59
>>619
演出が変にリアル志向なのかウィンダミア人の身体能力って設定ほど凄く見えないんだよね
まさに「アニメならよくあること」レベル
Gガンダムくらい極端にやらないと差別化できない
演出が変にリアル志向なのかウィンダミア人の身体能力って設定ほど凄く見えないんだよね
まさに「アニメならよくあること」レベル
Gガンダムくらい極端にやらないと差別化できない
630: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:42:17.91
>>626
つまりウィンダミア人はサブマシンガン数丁の弾丸を掴み取るとか生身でバトロイド蹴散らしてビーム弾いたりとかビル両断する蹴りを放つとか数十階建てのビルを2人で打ち上げるとかやれと?
つまりウィンダミア人はサブマシンガン数丁の弾丸を掴み取るとか生身でバトロイド蹴散らしてビーム弾いたりとかビル両断する蹴りを放つとか数十階建てのビルを2人で打ち上げるとかやれと?
634: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:47:16.59
>>630
寿命削ってまで特化してるんだからそれくらいはね?
キースとロイドのチャンバラとかもすごい地味で
身体的な凄さがさっぱり分からないし
寿命削ってまで特化してるんだからそれくらいはね?
キースとロイドのチャンバラとかもすごい地味で
身体的な凄さがさっぱり分からないし
637: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:49:57.54
>>634
キースはそっちじゃなくて8話の宙返りしてたやつがすごかったな
キースはそっちじゃなくて8話の宙返りしてたやつがすごかったな
668: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 13:30:35.95
>>634
二人の腕が拮抗しているからこそ
大立ち回り演じられず、細かい攻撃で隙を窺いつつ
一撃というスタンスなんじゃないかと
2度目の敗北は、明らかにキース兄様を
侮っていたロイドさんの認識不足だろうし
もし本気でやったら、どうなるのか興味あはる
二人の腕が拮抗しているからこそ
大立ち回り演じられず、細かい攻撃で隙を窺いつつ
一撃というスタンスなんじゃないかと
2度目の敗北は、明らかにキース兄様を
侮っていたロイドさんの認識不足だろうし
もし本気でやったら、どうなるのか興味あはる
607: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:20:38.34
フレイアが身体能力の設定使う必要は別にあるめぇ
使っても使わなくてもどっちでもいいよ
他のウィンダミア人がやっとるしフレイアちゃんは寿命の方の設定使いそうだし
使っても使わなくてもどっちでもいいよ
他のウィンダミア人がやっとるしフレイアちゃんは寿命の方の設定使いそうだし
608: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:22:28.76
>>607
軍人のような連中は身体能力の恩恵をもろに受けられそうだが一般市民は特に役にも立たないのに寿命だけ削られて気の毒だな
軍人のような連中は身体能力の恩恵をもろに受けられそうだが一般市民は特に役にも立たないのに寿命だけ削られて気の毒だな
614: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:24:14.71
>>608
リンゴ栽培に役立つかもしれないよ
リンゴ栽培に役立つかもしれないよ
616: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:26:30.70
>>608
普通の生活も過酷そうだけどな
常雪の山岳地帯とかだし、崖を飛んだり登り降りが日常なのかも
普通の生活も過酷そうだけどな
常雪の山岳地帯とかだし、崖を飛んだり登り降りが日常なのかも
605: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:18:31.25
ウインダミア人とゼントランってどっちのほうが強いんだろう
609: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:22:33.62
>>605
マイクロンサイズならウィンダミア人
流石に巨人サイズならゼントランだろ
マイクロンサイズならウィンダミア人
流石に巨人サイズならゼントランだろ
611: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:23:21.50
純粋な殴り合いなら生身で宇宙空間でも戦えるゼントランだろうな
ただマイクローン化したらウィンダミア人に勝機はある
ただマイクローン化したらウィンダミア人に勝機はある
639: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 12:55:05.24
でもなんとなく寿命削ってるの身体能力というよりルンな気がする
641: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 13:03:45.03
えっ・・ルンが本体なんだろ?
642: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 13:04:49.41
髪の毛にルンがついているってことは切り取っても生えてくるってことなのかしら?
一切伸びず成長しないわけでもないし
一切伸びず成長しないわけでもないし
657: マクロスまとめ 2016/07/20(水) 13:21:09.35
>>642
子供の喧嘩でも、ルンを攻撃するのは禁忌扱いだったし、マスターヘルマンは切られた状態のままだから、生えてこないと思われる
子供の喧嘩でも、ルンを攻撃するのは禁忌扱いだったし、マスターヘルマンは切られた状態のままだから、生えてこないと思われる