Quantcast
Channel: マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

マクロス VFマスターファイルのスピカ事件映像化してほしいな!!

$
0
0
マクロス20160804_25_1

マクロス20160804_25_1

1: マクロスまとめ 2016/07/02 00:15:14
スピカ事件の映像化してくれないかなあ…

 西暦2037年9月、地球から260光年離れた移民星スピカ3において、十数万隻規模のゼントラーディ軍基幹艦隊が襲来する「スピカ事件」が発生。新統合軍は地球や近隣宙域の総戦力を集結、保有反応兵器のほとんどを投入して、かろうじて殲滅に成功する(『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19 エクスカリバー』による設定)。
出典:macrosswiki

2: マクロスまとめ
脱走ゼントランの裏切りによる基幹艦隊の軌道爆撃で人口数十万の惑星が火の玉
このままでは次は地球本星が…
とか映画にしたら超面白そう

 

3: マクロスまとめ
反応弾の一斉射や近隣からかき集められたバトル級によるマクロスキャノンの連射と映像的な見どころも大量だしな

 

4: マクロスまとめ
歌も奇跡もない純粋な軍事作戦で近隣の全戦力をかき集めてかろうじて撃退には成功するも
一部の住民を逃せただけで地表は焼き払われるし弾薬の備蓄はほぼ使いきるしでほぼバッドエンドだけど見てみたい

 

5: マクロスまとめ
ロジェ事件も映像化して欲しい
デュラハンズのVF-19Aめっちゃかっこよくね?

 西暦2041年12月14日、バーキントン星系第4惑星ロジェに数千隻規模のゼントラーディ艦隊が出現。ロジェ防衛隊との戦闘が開始される。「ロジェ事件」の発生。事態を打開するためにファントムソード作戦が立案され、その遂行にウラガ級護衛宇宙空母CV-477 グランドフォークス所属「SVF-440 デュラハンズ」のVF-19Aが投入され作戦は成功する。 (『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19 エクスカリバー』による設定)
出典:macrosswiki

6: マクロスまとめ
ロービジVF-19かっこいいよね
見えざる剣を突き立てろって艦長の号令もいいし

 

10: マクロスまとめ
19Aなんてよほど意図的に酷いカラーにしないかぎりなんでもかっこよくなりそうだが
それを抜きにしてもあれはかっこいいよね

 

7: マクロスまとめ
スピカ事件で押し寄せてきたのってボトルザー艦隊の1/10くらいだっけ
それを撃破するのに近隣中のバトル7級大集合でマクロスキャノン連続射撃+
反応弾の在庫9割大放出だからな

 

8: マクロスまとめ
そりゃAVF計画の要求仕様もあんな無茶な代物になるわって感じだよね

 

9: マクロスまとめ
無茶なんだけど「基幹艦隊やべえ…航路図持ってる旗艦暗殺するぐらいしか手がねえ…」という苦肉の策なのでむしろそうするしかなかったという…

 

 
11: マクロスまとめ
「VF-19のRAM素材?いくらレーダーを当てても熱も光も出さないけど、
それが一体どういう仕組なのかは分かってません」といういい加減な新星

 

12: マクロスまとめ
新技術バンバン投入したYF-21に比べて既存技術の延長で堅実なYF-19という評価は一体

 

13: マクロスまとめ
セントーサ事件も映像化して欲しい
何かとダメに描かれがちな最近の統合軍にも頑張ってる人はいるんですよ…

 

14: マクロスまとめ
緊急着陸してきたデュラハンズ19Aの排気のおかげで近隣のマンホールの蓋が
一斉にシュポーンと飛び上がったというのは絵で見たら相当シュールな光景だろうな


ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19エクスカリバー (マスターファイルシリーズ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1831

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>