
777: マクロスまとめ
アニメ上のお約束である事は承知だが
球状星団の人間と地球人の間のコミュニケーション言語って何なんだろう
球状星団の人間と地球人の間のコミュニケーション言語って何なんだろう
780: マクロスまとめ
>>777
球状星団の人たちは科学技術を持って無かったようですので
彼らの言語では科学を教えるのは語彙的に困難なので
必然的に統合政府が使う言語で教えることになる
英語あたりがベースになるんでしょうかね
779: マクロスまとめ
あの世界の共通言語は一応英語のはず
あとはそれぞれの船団や星で公用語があるんじゃないか
劇中劇設定だとハリウッド映画でフランスやデンマーク、アジアが舞台でも英語の台詞なように
英語の脚本と役者なんだと思われる
784: マクロスまとめ
うぇるかむとぅーわるきゅーれわーるど!
782: マクロスまとめ
7まで中国語はほとんど出なかったのにFで突然中国語表記増えたよな
785: マクロスまとめ
>>782
おそらく文化的な復刻で中華圏表記が増えた
星間大戦で国が消滅してるとか(周囲を含め)
軌道上からの砲撃で大地が深く抉り取られ
生き残りが存在しないそうです
おそらく文化的な復刻で中華圏表記が増えた
星間大戦で国が消滅してるとか(周囲を含め)
軌道上からの砲撃で大地が深く抉り取られ
生き残りが存在しないそうです
783: マクロスまとめ
言語は日本語じゃないのか?でないと歌詞が変わってしまうだろ
愛おぼとかゼントラーディは日本語の歌詞をきいてるんだし、接触に関しては翻訳機もあったけどさ
愛おぼとかゼントラーディは日本語の歌詞をきいてるんだし、接触に関しては翻訳機もあったけどさ
787: マクロスまとめ
シェリルはフランス語でメモしてたな、日本語もフランス語使えるみたいなもんか
790: マクロスまとめ
外からやってきた統合政府(地球)の言語が
球状星団での共通言語になっていったんじゃあ
ウィンダミアの王族・騎士らは耐え難いだろうな
球状星団での共通言語になっていったんじゃあ
ウィンダミアの王族・騎士らは耐え難いだろうな