
12: マクロスまとめ
アラド隊長の感情がカナメさんに向いてるように見えない
むしろ最近は部下のメッサーの方を気遣って声かけてる事が多い
メッサー自身はまず死亡フラグを全部叩き折ってくれないと
むしろ最近は部下のメッサーの方を気遣って声かけてる事が多い
メッサー自身はまず死亡フラグを全部叩き折ってくれないと
15: マクロスまとめ
もうカナメッサーアラドの三角関係でいいよ
21: マクロスまとめ
>>15
メッサーくんに開発されたキースが入るから四角関係
メッサーくんに開発されたキースが入るから四角関係
16: マクロスまとめ
カナメ祭りか
17: マクロスまとめ
アラド大勝利してもメッサーくんにはチャック妹がいるから安心だね
120: マクロスまとめ
>>17
チャック妹は嫁にしたら
家を切り盛りできる良い女
チャック妹は嫁にしたら
家を切り盛りできる良い女
31: マクロスまとめ
カナメと隊長ってどう見てもただの同僚じゃん
メッサーが勝手に勘違いして遠慮してるパターン
メッサーが勝手に勘違いして遠慮してるパターン
33: マクロスまとめ
>>31
それなw ガルドと一緒w
それなw ガルドと一緒w
34: マクロスまとめ
ただの同僚相手に街で見かけたから~と言って相手の好物の最高級品を餌に呑みに誘うかねぇ…
36: マクロスまとめ
>>34 同僚と言っても命がけで自分たちを守ってくれてるからな
好物ぐらいご馳走しても罰は当たらんだろう それイコール恋愛と
絡めるのは如何かと
好物ぐらいご馳走しても罰は当たらんだろう それイコール恋愛と
絡めるのは如何かと
38: マクロスまとめ
あれはメッサー君と飲むためのじゃないのか
スルメみたいな日保ちしそうなものを持って二人で帰るときを廊下の角で待機してたんだから
それがメッサー狙いからかかつての自分の力不足で壊滅を止められなかった事件の唯一の生存者への負い目から一度ゆっくり話したいからなのかは知らないが
スルメみたいな日保ちしそうなものを持って二人で帰るときを廊下の角で待機してたんだから
それがメッサー狙いからかかつての自分の力不足で壊滅を止められなかった事件の唯一の生存者への負い目から一度ゆっくり話したいからなのかは知らないが
41: マクロスまとめ
わかってないな真相はメッサー君はカナメさんの歌に救われて思いを秘めて守るために戦っているだが
カナメさんが知ってる顛末はヴァールにならなかった生存者で隊長がスカウトした凄腕パイロットで任務では助けてくれるがプライベートでは避けられてるになるんだよ
カナメさんが知ってる顛末はヴァールにならなかった生存者で隊長がスカウトした凄腕パイロットで任務では助けてくれるがプライベートでは避けられてるになるんだよ
44: マクロスまとめ
まあカナメッサーは明後日には結果がわかることだからそう焦るなって話ではあるが
カナメさんの気持ちがメッサーくんに向いてないとちと話が重すぎるかな
メッサーくんの想いが深いだけに
カナメさんの気持ちがメッサーくんに向いてないとちと話が重すぎるかな
メッサーくんの想いが深いだけに
46: マクロスまとめ
天然設定があるから怖いな
54: マクロスまとめ
うーん…9話冒頭の電話とか
何回聞いてもカナメさんがメッサーへの好意を抑えきれてないと思うんだけどな
カナメさんだって中学生じゃないんだから大人の女性としての経験上
これ以上踏み込んだ発言したら相手に何かが伝わるってラインは知ってる筈だし
それを承知の上で踏み込んでの「任務ですから…」に対する
「それでも…」の応答だと思う
そして、それが伝わったからこそのメッサーの微妙な「いえ…」なんだろうし
二人の中の人、本当に良い演技だったと思います!!!
58: マクロスまとめ
>>54
そんな会話だったか?
そんな会話だったか?
60: マクロスまとめ
>>54
ただの社交辞令的な会話だろ…
ただの社交辞令的な会話だろ…
61: マクロスまとめ
>>54
そんな色気のある会話じゃなかったろ。
カナメさんの
ワルキューレリーダーとしての責任感と
過去(ヴァール発症者)のことの心配
引率の先生が生徒心配してる様なアレだろ。
メッサー君呼びだし。
63: マクロスまとめ
>>61
カナメさんはあのときはまだヴァール発症者だと知らなかっただろ
カナメさんはあのときはまだヴァール発症者だと知らなかっただろ
62: マクロスまとめ
>>54はロマンティックな見方だと思うが演技に艶を乗せてきているのはわかる
65: マクロスまとめ
>>54
自分をかばってくれて銃で撃たれたわけだから、申し訳ないって気持ちの方が
強いような気もする。
自分をかばってくれて銃で撃たれたわけだから、申し訳ないって気持ちの方が
強いような気もする。
56: マクロスまとめ
カナメさんの方はメッサーを弟見たいに思ってるんじゃないのかね。
なんとなくだけど。
なんとなくだけど。
59: マクロスまとめ
>>56
君付けだしな
君付けだしな
64: マクロスまとめ
メッサー君を救ったのはドアラ隊長とカナメさんだから、(その時ヴァール発症してたかは知らないだろけど)それに対しての責任感的な。
67: マクロスまとめ
いや、アレはもうお互い相思相愛だろう、9話後半のカナメのソロパート、~もしも僕じゃなかったら、もしも君じゃなかったら、こんな気持ちさえ知らずにいたね~
ってのが端的に示している。
ってのが端的に示している。
68: マクロスまとめ
他には歌の自分のパートじゃないときに呼び掛けるのは誰かが呼び掛けるのは必要だけどワルキューレの役目じゃないしやらずにはいられなかったって感じだと思う
79: マクロスまとめ
気が付けばここまでメッサー君は恩人にむくいたいだけでカナメさんを女性として意識してるわけじゃないよ派はいないんだな
84: マクロスまとめ
>>79
どんなに恩があろうと男が若い女性を女性として意識しないなんて無理だ
意識しても抑えこむってならわかるが
どんなに恩があろうと男が若い女性を女性として意識しないなんて無理だ
意識しても抑えこむってならわかるが
99: マクロスまとめ
>>79
メッサー君がカナメさんを恋愛的な意味で意識してないなら死亡フラグ折れる気がするから、いっそその方がいい派だよ
メッサー君がカナメさんを恋愛的な意味で意識してないなら死亡フラグ折れる気がするから、いっそその方がいい派だよ
86: マクロスまとめ
メッサーはあんな生き地獄みたいなコンディションで
よく恩に報いようと戦い続けていられたよな
逆恨みしても不思議ではないし
AXIAやカナメ自身がある種ドラッグのようでもある
よく恩に報いようと戦い続けていられたよな
逆恨みしても不思議ではないし
AXIAやカナメ自身がある種ドラッグのようでもある
87: マクロスまとめ
メッサーはカナメさんを崇拝してるっぽいな
命に代えてでも守るつもりでいるけど
お誘いを受けても恐れ多くて近寄れないんだろ
命に代えてでも守るつもりでいるけど
お誘いを受けても恐れ多くて近寄れないんだろ
88: マクロスまとめ
ここはいつからメッサーカナメスレになったんだ?
93: マクロスまとめ
>>88
ずっと前からだよ…
ずっと前からだよ…